注目のストーリー
All posts
デザインへの情熱!チーフデザイナーとして活躍する加茂さんに仕事の魅力を聞いてみた
今回は、チーフデザイナーとして活躍している加茂さんにインタビューしました!「デザインの仕事が大好き」と生き生きとした表情で語る加茂さんに、これまでのデザイナーとしての経験や仕事のやりがい、オレンジ社の魅力について聞きました。【加茂さんのプロフィール】美術系の専門学校を卒業後、制作会社やデザイン事務所でデザイナーとして働いたのち、2009年に株式会社オレンジ社に入社。現在はチーフデザイナーとして、後輩の指導やチームの取りまとめを担当している。美術系の専門学校からデザインの道へまず、加茂さんのこれまでのあゆみを教えてください。母親が絵を描くのが好きだった影響で、私も自然と絵に興味を持つように...
経験豊富なDTPオペレーター・竹内さんがオレンジ社に転職したわけを聞いてみた
今回は、DTPオペレーターとして活躍する竹内さんにインタビューをしました!前職からDTPオペレーターとしての経験が豊富だった竹内さんに、オレンジ社に入ったきっかけや仕事の魅力について聞きました。【竹内さんプロフィール】印刷会社などでDTPオペレーション・編集・ディレクションなどを経験した後、2023年オレンジ社に入社。前職の経験を活かし、DTPオペレーターとして活躍している。2社で経験を積んだのち、オレンジ社へまずは、竹内さんの学生時代やこれまでのご経歴を教えてください。大学では経済学部で学んでいましたが、当時は就職氷河期で何十社受けても内定が取れないような状況でした。そんなときに、たま...
営業に転向して活躍する大内さんに会社の魅力を聞いてみた
今回は、営業を担当している大内さんにインタビューしました!アメリカの大学で経営学を学び、オレンジ社では翻訳コーディネーターも経験した大内さん。制作現場で培った知識と経験を活かし、現在は同社の企画営業部 営業課長として活躍されています。「お客様と一緒にワクワクできるのは営業職の特権」と語る大内さんに、オレンジ社の魅力や仕事のやりがいについてお話を伺いました!【大内さんのプロフィール】アメリカの大学で経営学を専攻。帰国後、留学カウンセラーやクリエイティブオフィスでの営業・ディレクション職を経て、2019年にオレンジ社に入社。翻訳コーディネーターとして5年間チームのサブリーダーを務め、現在は企...
知識ゼロからWeb事業を開拓!ひたむきにWeb事業に取り組んできた笠井さんに迫る
今回は、オレンジ社のWeb事業制作責任者で取締役も務める笠井さんにインタビューしました!紙媒体の営業から、知識ゼロでWeb事業を任され様々な困難を乗り越えてきた経験を持つ笠井さん。経験を積みかさね今では責任者となり、部下思いのやさしい一面も伺えます。この記事を読めば、オレンジ社でWebディレクター・Webプロデューサーとして働く魅力もわかります。ぜひ最後までお読みください!【笠井さんプロフィール】大学でグローバルメディアについて学んだのち、2010年に株式会社オレンジ社に入社。紙媒体の営業から、未経験でWeb事業を任され、現在は取締役兼Web制作事業部長として全体のマネジメントを行ってい...
入社1年目インタビュー!未経験から営業をはじめた彼女に、会社の魅力を聞いてみた
今回ご紹介するのは、2023年に入社した、営業職の石谷さんです。外大出身の彼女に、オレンジ社の魅力や仕事の様子について伺いました!【プロフィール】外国語大学在学中に中国とカナダへの留学を経験。卒業後は福祉系ソーシャルサービスの会社に新卒入社し、子育て支援事業に従事。2023年にオレンジ社に入社。未経験からセールスをはじめ、クライアントのコンテンツ制作を成功に導いている。大学ではボランティアに積極的に参加まずは石谷さんの学生時代や、これまでのご経歴について教えてください!私が通っていた中学校は田舎で人数が少なく、男女関係なくわちゃわちゃと過ごしていました。部活はバレーボール部で、 ポジショ...
【代表ストーリー・後編】訪日外国人が99.9%減少して大ピンチ⁉大逆転劇と今後の展望について語る
前編では、谷社長の学生時代からオレンジ社に入社した当初のエピソードをご紹介いたしました。後編では、急遽外国語コミュニケーション部の事業責任者を担当することになった話や、代表に就任した際のオレンジ社の状況、コロナ禍での大ピンチからの大逆転秘話を語っていただきます。<前編をまだお読みでない方はこちら>当時の社長の一声で、外国語事業の責任者に営業としてキャリアを積まれた後、外国語コミュニケーション部の事業責任者に就任されています。そこにはどのような経緯があったのですか?オレンジ社としては、僕が外国語事業の責任者になる前から事業を行っていたのですが、当時は専任の担当が1名いるだけの小さな規模のも...
【代表ストーリー・前編】「親元を離れてやんちゃしたい」そんな彼が一念発起して父の経営する会社へ
2016年4月より父からバトンを受け、株式会社オレンジ社の代表取締役に就任した谷 順一郎。「親元を離れてやんちゃしたかった」と語る彼のこれまでと、経営者になる覚悟を決めたきっかけとなったエピソードについて、前編と後編にわけて掘り下げていきます。前編では、谷社長の学生時代からオレンジ社に入社した当初のストーリーをご紹介いたします!【代表プロフィール】2003年3月に大学を卒業後、独立系システム会社に入社。ERPシステムの導入・運用コンサルに携わる。2006年3月に同社を退職後、翌4月に株式会社オレンジ社に入社。営業担当として上場企業を中心に幅広いクライアントを担当。その後、外国語コミュニケ...