- 在宅可/未経験ITエンジニア
- ITサポート/未経験歓迎
- ITサポート/リモート案件あり
- Other occupations (25)
-
Development
- 在宅可/未経験ITエンジニア
- 岡山県/未経験ITエンジニア
- 滋賀県/未経験ITエンジニア
- 未経験エンジニア/研修◎
- 未経験エンジニア
- 未経験エンジニア/他業種歓迎
- 未経験Webエンジニア
- プログラマー
- 開発エンジニア
- 未経験歓迎/ITエンジニア
- 未経験歓迎/インフラエンジニア
- 未経験歓迎/エンジニア
- 未経験エンジニア/初心者歓迎◎
- インフラエンジニア
- AWSインフラエンジニア
- 滋賀/未経験ITエンジニア
- 広島/未経験ITエンジニア
- 福岡/未経験ITエンジニア
- 岡山/未経験ITエンジニア
- 福岡県/未経験ITエンジニア
- 26卒文理不問/インターン
- 未経験/Webエンジニア
- 未経験ITエンジニア
- ITエンジニア
- IT全体
- Business
- Other
CCNA資格
ネットワークエンジニアを目指す人なら、多くの人が耳にしたことがあるであろうCCNA資格。出題範囲が広く、辞書のように分厚い参考書を見て心が折れる方も多く、未経験者の場合はできれば独学よりも講義形式で講師や環境の力を借りながら勉強をしたいところです。このコラムではCCNAとはどのような資格なのかを振り返りつつ、どんなポイントに注目して講座を選ぶのがよいかをご紹介していきます。
CCNA取得を目指すのがネットワークエンジニアにおすすめな理由
CCNAとはどんな資格?
まず、CCNAとはどのような資格なのかを振り返ってみましょう。CCNAとは、世界最大のコンピュータネットワーク機器の開発会社、シスコシステムズ社が認定するネットワーク資格のことです。CCNA を取得するためには、最新のネットワーキング技術やソフトウェア開発に関する知識が必要です。CCNA資格を取得すれば、基本的なネットワーク知識を持っていることが証明できます。いわば、ネットワークエンジニアの登竜門のような資格です。
CCNAの知識は業務であなたを手助けしてくれる
ネットワークエンジニアは専門職です。このため、専門知識がなければ職務を遂行することができません。知識がないまま実務に入ってしまうと、日々の業務を進められないばかりか、業務上で交わされるエンジニアの会話や指示内容さえも理解することが難しくなります。しかし、実務をスタートさせる前にある程度の知識が蓄えられていれば、それを手掛かりに仕事の習得スピードが上げられ、楽しみながら仕事をすることができるでしょう。
CCNA講座を受けるならどんな観点で講座を選べばよいか
CCNAは世界的に有名な資格であるがゆえに、様々なスクールで講座が開かれています。あまりに多くの講座が開講されていて、どんな観点で講座を比較・検討すればよいのかわからないという方も多いはず。ここではIT業界未経験者が注目すべき講座選びのポイントを一緒に見ていきましょう。
1.ネットワークに習熟した知識を持つ講師の講座が受けられること
どんな道にでもいえることですが、CCNAを学習する上では特にネットワークに習熟した講師の講座が受けられることが重要です。運用や保守などだけでなく、上流工程である設計・構築、さらにその上の要件定義などの実務経験がある幅広い知見を持つ講師から教わることができると習熟度も上がるでしょう。実務で培われた多くの経験や知識が盛り込まれた講義は、多方面からの情報を取り入れることができ、より一層理解が深まります。
2.実機を用いた演習を交えた学習ができること
CCNAは筆記試験なので、機材に触れなくとも参考書に書いてあることだけを詰め込めば資格を取得できると言う方も中にはいます。ただし、実際にネットワーク機材やLANケーブルに触れて学習を進めないと、現場に行った後に知識が役立ちにくく苦汁を味わうことになります。せっかくCCNAでスキルを証明できたのに、入社時に確認したスキルとのギャップが大きすぎると現場からクレームが上がるケースもあります。
3.勉強に打ち込める環境が整えられていること
良い講座を見つけ、いざ受講しようと思った際に、高い授業料を見て驚くことはありませんか?わずか数日間の講座で数十万円の受講料がかかるスクールは珍しくありません。在職中の方は経済的なゆとりはあるものの、仕事と難関資格であるCCNAの勉強を両立するのは困難で、長期戦となることを覚悟した方が良いかもしれません。離職中の方は、転職に向けて講座を受けたくとも受講料が高額なケースが多く、経済的な不安を抱えながら勉強を継続していくことを覚悟した方が良さそうです。
どちらの方法を取るにしても、極力精神的にも経済的にも負担が少ない方法で勉強ができたら良いですよね。
実はこれら3つのポイントすべてをおさえた講座がある!
ここまで、講座選びにおいて着目するべきポイントは、ネットワークに習熟した知識を持つ講師の講座が受けられること、実機を用いた演習を交えた学習ができること、勉強に打ち込める環境が整えられていることの3点あることをご紹介してきました。こんな豪華な条件がそろった研修なんてあるの?と思われる方も多いかもしれません。ところが、実際にそんな講座が存在するのです!オープンアップITエンジニアが行う講義ではこれら3つのポイントがすべて叶えられています。
オープンアップITエンジニアでは、ベテランの講師陣が勢ぞろいです。運用、監視、保守といった工程から設計構築などの上流工程までステップアップしてキャリアを築いてきた元エンジニアが指導に当たります。機材はルーターやスイッチ、LANケーブルやコンソールなどを取り揃え、実際に手を動かしながら勉強を進められます。機材を購入するだけでもお金がかかりますが、オープンアップITエンジニアではメンテナンスが行き届いた機材を自由に使い放題です。演習を行いながら勉強を進めることで、現場で業務に入った後も順調に滑り出すことができるでしょう。さらに、なんといっても一番の魅力は、なんと無料でこういった豪華な研修が受けられるという点です。入社後に講座を最長2ヶ月間も受けることができます。講座は社員研修として受講するため、給与を受け取りながら、無料で思う存分勉強に専念することができるのです。それは、精神的な負担も経済的な負担も極力減らして技術の習得に励んでほしいという思いを持っているからです。研修は東京、大阪、名古屋の日本三大都市で実施していて、受講拠点を選ぶこともできるため、地方在住の方も安心です。
おわりに
ここまでCCNA資格の取得を目指すための講座の選び方についてご紹介してきました。講座を選ぶ際の着目点は、講師の経験・実績や機材を使用した演習の有無、受講料、環境など様々なポイントがあります。自分自身の置かれている状況を加味しながら、よりよい講座を受講し、効率よく資格が取得できるとよいですね。