どうも、株式会社ONER教育事業責任者の橋本です。
前回、STRUX大学受験マガジンについての記事を投稿させていただきました。
勉強法サイトの監修もしているのですが、実は僕、学習塾STRUX塾長も務めています。
よくもまあこんな偉そうな写真撮れますね。ドヤ顔には定評があります。
学習塾STRUXに込めた思い
2019年の6月から、前塾長の綱島に代わり塾長をやっているのですが、今回はその学習塾STRUXについて、僕が塾長として運営する上での思いと、教育に対する思いを話していければと思います。
例によってWantedlyにある他の文章だったり、塾HPに掲載している文章だったりを転載しながらお話できればと思います。
前回のSTRUXマガジン秘話でも投稿しましたが、一番は「受験を通して成功体験を得てほしい」ということ。
大学に入っていろいろな人と会う中で、いろいろな人の受験エピソードも聞いてきました。
地方トップの高校にいて、まわりはみんな国公立有名大にいくのに、浪人してMARCH……とか。
高校入学までは成績良かったのに、どんどん成績下がって勉強してもしてもわからない……とか。
そういう人に聞いて共通しているのが、「自分の選択に自信が持てなくなってしまう」ということ。
成功体験を経て、自信を持ってほしい
受験を通して、「勉強しても成績上がらない」「思っていた結果が出せなかった」と自信を失ってしまい、そのままその先の人生でも縮こまってしまう、ということをよく見てきました。なにか強いきっかけがない限り、そこからぐっと頑張れることは少ないです。
大学受験であればなおさら。自分で行きたい大学を決め、ある程度自分で勉強して、自分でその先の人生まで決めていく、初めての入試です。
受験というのは、それだけ大きなイベントなのです。
ただ逆に言えば、一つの目標に向かって頑張る機会でもあるわけで。
高校生活までで、一つの大きな目標に向かって何かを成し遂げる経験って、部活か受験くらいだと思います。特に一般的な高校生は。
そしてそういう大きな目標を成し遂げた時に、充実感と人間的な成長が得られると思っています。
更にいうと、大きな目標を成し遂げるためには、その目標を分解して小さな目標に落とし込むことが必要です。
受験なんて特にそうで、この時期までに何をやるとか、この模試までに何をやるとか、そういった細かいマイルストーンをおいて勉強していくことがものすごくプラスに働きます。
そしてこの「大きな目標達成のために目標を細かく分解し、ひとつひとつ達成していく」ことこそが、成功体験の積み重ねにほかならないのです。
小さく分解した目標も、その目標の粒度が粗かったり、目標達成の方法が間違っていたりしたら達成できないですし、成功体験には繋がりません。学習塾STRUXは、ひとつひとつの目標のブレークダウンと、その目標の達成を「受験」を通して支えていきたい、という思いで事業をしています。
だから、具体的に計画を立てたり、
その計画を適宜フィードバックしたりしながら、生徒さんがつねに前にすすみ、ひとつひとつの勉強の中で「きちんと勉強を続けられる!」「ちゃんとやれば成績が上がる!」と自信を持ってもらえるようにつねに指導しています。
成功体験を得る上で大事なもの
この成功体験を与える上で大事なものが「情報」です。
ちらりとお話したように、いくら目標をブレークダウンしてもその要素分解が間違っていたら意味がありません。
正しい要素分解をするには、そのやり方を知っていないといけません。
受験勉強における正しいやり方、というのは、進学校でない学校では教えてくれません。
ほかにも、行きたい大学があっても、「東京に出るなんてお金がかかる、国立にいきなさい」と言われたり、そもそも「私大」という選択肢がなかったりすることも。
(地方はほんとに「私大第一志望」が皆無に等しいです)
内部進学ばかりの高校なら、そもそも他の大学を受験したい!と思っても受験自体が大変だったりもします。
受験生が過ごしている「環境」によって、そこから得られる「情報」がものすごく大きく変わってきてしまうんですね。
これがものすごくもったいないことだと痛感しています。
これを解消するために、STRUXマガジンもやってますし、学習塾STRUXもオンライン授業ができるように整備しています。
環境に左右されず、自信を持って人生を歩めるように
住んでいる場所だったり経済状況だったりと、環境因子はどうしても強く存在しています。
少しでもその影響を排して、きちんとした勉強法とモチベーションの管理、そしてあらゆる選択肢の提示で、その生徒の大学生活、その後の人生に少しでも自信をつけてあげたい、と思っています。
意外と、高校の先生や塾の先生のことってしっかり覚えていますよね?
それだけ重大なイベントである大学受験だからこそ、正しい方法でしっかりやりきって、満足の行く結果を出してほしい。
それがたとえ地方にいようと、自分が選びたい選択肢を選んで頑張ってほしい。
そんな思いで、学習塾STRUXを運営しています。
……とまあ、こんな感じです。
ほんとはもっと学習塾STRUXのカリキュラムへのこだわりだったり授業内容の精度に関するノウハウだったりを書いてみたいのですが、いかんせんWantedlyの記事書く暇があったら生徒に還元する時間を増やさないとまずいので、少しずつ書いていければと思います。
学習トレーナーを募集しています
そんな学習塾STRUXも、もうすぐ3年めを迎えます。
徐々に2年生の入塾も増えてきて、ますます頑張っていかないといけない時期に差し掛かります。
正直、まだまだ生徒を教える「学習トレーナー」は足りないです。
大学生でも社会人でもOKです。
共感してもらえる人は是非!一度話を聞きに来てください!
トレーナーや教務担当、カリキュラム改善のサポートなどいろいろなポジションで運営をともにできればと思っております!