こんにちは。
アートディレクターのハイジです。
株式会社nobitelでは「スポーツ×IT×ヘルスケア」を軸に様々なサービスを展開しております。
私たちは年に一度、社内イベントを行っております。
その名も「F1GP(エフワンジーピー)」。
スタッフによるスタッフの為のリアルエンターテイメントです。
昨年は豊洲ピットを丸一日貸切、イベントを行いました。
今年も4月から10月にかけて行います。
★成長のための「区切り」のイベント
このイベント(一つの目標地点)を設定することで
振り返った時に自分たちの成長幅が分かりやすくなる。
そしてまた、来年のイメージが鮮明になり、エンジンがかかる。
そんな目的をもって生まれました。
★表彰の対象は全セクション・全スタッフ!
・ドクターストレッチ
・ヨガブランド
・リラクゼーションブランド
のチーム・個人だけでなく
私たちのクリエイティブチーム、スポーツメディアチーム、経理・・・など
スタッフ全員が表彰の対象になります。
★優秀メンバーには海外旅行のプレゼント!
人生の経験値が増えるような「体験体感」をしてもらいたいという代表の想いから、優秀賞を受賞したメンバーは一週間の海外旅行を楽しむことができます。
その経験をサービスとしてお客様に還元すれば、また良い循環にもなりますよね。
昨年の旅行先は、タイの「サムイ島」でした。
ダイビングをはじめ、貸し切りのヴィラで海を満喫するメンバーの姿を見て
また一年頑張ろうと思うのです笑
★演出/制作/運営、全て自社スタッフ!
半年かけて行うこのイベントは全て自社のスタッフが行っています。
最終日の表彰式には、50名程のスタッフが会場の運営をします。
当日の朝はこんな感じ。
そして私たち、クリエイティブチームは
式中の【脚本】【照明計画】【映像制作】という重要な役割を担います。
↓↓↓↓↓↓↓
動画と音を出すときは、マジのマジで震える。笑
「大変」だから、それ以上の感動・感情が生まれる。
「全部自分たちでやっているんですよ~」と話すと、
「大変ですね~」と言われることが多いです。
・・・実際に大変なのですが笑
(作業量・・・と言うよりも毎年クオリティを超えていくプレッシャーの方が強いかも笑)
当日の、あの場面に立ち会うと。
自分たちの作った映像・演出で、
喜び・悔しさを爆発させているメンバーたちの姿を見ると
これ以上の楽しいクリエイティブってどこにあるんだろうと思います笑
想いを乗せて制作をするから、相手に届くし、自分達にも返ってくるんですよね。
通常業務とは別に、このクリエイティブワークがあることが
私たちのお仕事の強みですし、誇れることなのかもしれません(^^)
会社は【人】でできているから。【魂】を持ち続けていたい。
本気で仕事を楽しむ。
本気で人生を楽しむ。
本気でやるから、得ることができる体験を。
そんな人たちで居続けるために。
一生の付き合いができる仲間を見つけることも
チャレンジし続けることも、ここフュービックではできます。
常に進化を。
一人じゃできないことを、皆と共に(^^)
※この記事を読んでくださって「F1GP」というイベントに興味を持ってくださったそこのあなた!!!
今年一緒にこのイベントを創り上げてくれるメンバーを募集しています!
ぜひ一度私たちのオフィスに遊びに来てください◎