注目のストーリー
採用現場から
【新卒必見!】どんな人が評価されやすい?若手社員にとって最も重要な評価軸とは。
入社後のキャリアプラン、キャリアアップについて考えたことはありますか?会社での成果や結果を評価してくれるということは、自分自身のモチベーションややりがいにも繋がります。今回はジーニアスブレイン の「評価制度」についてお話ししていきます!どんな人が評価されやすい会社なの?「決められたことを決められた通りにできること」まずは「決められたことを決められた通りにできること」が重要です。いろんな想いや考え、理想や意見があるかと思いますが、一度その通りにやってみること。簡単に聞こえますが、これが案外難しかったりもします。教えてもらったことを、そのまま実行することで基本を身に付けることができます。新し...
【代表インタビュー】最強な30代への道のりは、20代の環境で決まる。圧倒的成長が期待される環境とは。
皆様こんにちは!株式会社ジーニアス・ブレイン採用広報担当です!今回は前回に引き続き、弊社代表である芝社長へのインタビューです。会社に入る前に知っておくべき事から、人生という大きなスケールで豊かになるためには?後半は社長の熱い想いと、社員への想いが詰まった会社の体制に迫ります。是非最後までご覧ください!プロフィール日本最大手の「唯一のNLP総合スクール」NLP-JAPAN ラーニング・センターの代表。NLPに関しては、日本・海外における主要なNLP団体の5つのプラクティショナー認定コース、そして、5つのマスタープラクティショナー認定コース、更には5つのトレーナーコースを修了。また、NLP-...
【会社紹介】2030年に求められるスキルは心理学。社会人向けの心理学スクール運営、NLPとは?
社会人向けの心理学スクール運営とは。事業内容NLPという心理学を学ぶ事ができる社会人向けのスクール運営を行なっています。・もっと結果を出したい。・自分の可能性を広げたい。この様な悩みや目標を掲げて受講される方を、NLP心理学で後押しし、受講生さんが安心して学べるサードプレイスの場を提供しています。事業部ごとの業務内容■ 研修事業部 ■講座やセミナーの運営全般を統括している部署になります。具体的には、講師と講座の構成を組み立てたり、準備当日の運営です。研修事業部では講座(セミナー)の組み立てから、開催まで全ての部分で関わってもらいます。また、受講生さんからのお電話やメールでのご相談に乗り、...
挑戦の壁を超え続ける!常に自分自身の成長と向き合う若手社員に迫る。
皆様こんにちは!株式会社ジーニアス・ブレイン採用広報担当です!今回は研修事業部の田村さんへのインタビューです。常に挑戦をして、自分自身の成長と向き合う田村さんに、ジーニアス・ブレインの魅力を語ってもらいました。是非最後までご覧ください!【田村優弥】部活は中学高校と陸上競技をやっていました。専門種目はハードルです。大学では経営学を学びながら、結婚式場でのアルバイトに力を入れました。趣味はサッカー観戦で、神奈川県の川崎市出身なので地元の川崎フロンターレを応援しています。2022のW杯もすごく楽しみながら過ごしました。「挑戦」と「成長」ができる環境入社背景ジーニアスブレイン との出会いはエージ...
心理学スクールを世の中に広めたい。常に時代を読み解く!敏腕マーケターの想いとは?
皆様こんにちは!株式会社ジーニアス・ブレイン採用広報担当です!今回はマーケティング戦略部にて、セクションヘッドを務める山下さんへのインタビューです。ジーニアス・ブレインに入社を決めた理由から、マーケターとしての仕事内容、今後の展望まで聞いてみました。是非最後までご覧ください!プロフィール山下沙和恵です。ジーニアス・ブレインの WEB戦略部にて1年半勤務し、現在はマーケティング戦略部にて、セクションヘッドを務めています。書籍編集の経験があることから、出版事業にも少し携わらせていただいています。プライベートでは、愛猫2匹をひたすらもふもふして、気付くと1日が終わっている…そんな今日このごろで...
18年間続けた新体操で気づいたメンタルの重要さ。人の支えになる最先端心理学とは?
皆様こんにちは!株式会社ジーニアス・ブレイン採用広報担当です!今回は研修事業部セミナーディレクターチームのチーフとして活躍中の安藤さんへのインタビューです。新体操の選手時代に大会で12度の優勝を飾った安藤さんが思う「メンタル」の大切さとは。詳しく聞いていきたいと思います!是非最後までご覧ください!プロフィールこんにちは。安藤梨友です。学生時代は、男子新体操一筋でスポーツをやっていました。4歳から始めたので、気づけば18年間も続けていたことになります。ジュニア、高校、大学と全ての世代の全国大会を合わせて12回の優勝経験があります。社会人になってからの趣味は、ショッピングです。ファッションが...
働くことを楽しめる!そう思うきっかけとなった2つの入社理由とは。
皆様こんにちは!株式会社ジーニアス・ブレイン採用広報担当です!今回は研修事業部にて業務を担う一方で、採用にも携わり、多方面に活躍する庄司さんへのインタビューです。仕事でもプライベートでもキラっと輝く笑顔が印象的な庄司さんに、実際の働き方や今後の目標を聞いてみました。是非最後までご覧ください!プロフィール2021年度入社、研修事業部兼採用担当をしております、庄司理子です。趣味は国内旅行で温泉に入ることです。今年の夏に群馬県の草津温泉に行ってきました!「働くことを楽しめる」と思ったきっかけ入社の背景「人」と「成長」です。1つ目の「人」は、選考を通して採用担当の方の温かい気遣いや言葉かけを通し...
【入社半年でチーフ】人の成長のために、成長を続ける彼女の今後のチャレンジとは。
皆様こんにちは!ジーニアスブレイン採用広報部です!今回のストーリーは入社半年でチーフにも昇格した屋久さんのインタビュー記事です。ダンスの経験を通して、心理学へ興味を持った彼女のストーリーに迫りました!是非最後までご覧ください!プロフィール屋久百加 (おくひさ ももか)株式会社ジーニアス・ブレイン 研修事業部に2020年4月に新卒として入社。研修事業部のカスタマーアドバイザーとしてお客様へのコンサルティング業に励む。入社半年で研修事業部のチーフへと昇進。小学校から高等学校までavexDanceMasterでダンスを経験。幕張メッセや埼玉スーパーアリーナなど大舞台で、3万人近くの前でパフォー...