1
/
5

営業

【メディア掲載】20xx年未来の働き方カクトク株式会社 満田聖也CEO

弊社代表、満田のインタビュー記事が公開されました!カクトクが考える新しい働き方についてお話しています。Top Interview|20xx年未来の働き方カクトク株式会社 満田聖也CEO(前編)https://bit.ly/3kdkbrDカクトクでは一緒に働く仲間を随時募集しています!募集一覧ページよりご覧ください。https://www.wantedly.com/companies/nitlon/projects

【ワーママ座談会】スタートアップの仕事は育児と両立できる?営業&マーケママに聞いてみた

こんにちは!カクトク株式会社広報の山崎です。カクトクは「誰もがプロフェッショナルとして活躍できる世界をつくる」をミッションに掲げ、世の中の働き方や営業職のあり方を変えていく事業に取り組んでいますが、同時に、カクトクで働くメンバー自身も、個々の事情に応じた多様な働き方を取り入れています。私自身2児の母として日々育児に奮闘しながら仕事を続けていますが、カクトクには独自のカルチャーや制度があり、育児と仕事の両立がしやすく、とても働きやすいと感じています。スタートアップ=忙しい、というイメージを持っていたので、良い意味でギャップがありました。実際にママ/パパ社員の比率も多く、リモートワークや時短...

②「世の中の働き方を変えるサービスを作りたい」大学を中退し大分で起業した満田の創業ストーリー(後編)

こんにちは!カクトク広報の山崎です。今回は前回に続き、代表満田の創業ストーリーの後編をお届けします。カクトク株式会社Founder / CEO 満田 聖也(24)衣服生産プラットフォーム「シタテル」の立ち上げに営業統括として、参画。 東京、福岡での営業組織を編成し、各地域のアパレルセレクトショップの獲得に成功。 この時の営業組織を構築する際のコストと採用難易度の課題から、多くの企業が同じような課題を抱えているという仮説を持ち、「kakutoku」の事業構想を開始。これまで「kakutoku」には成果報酬案件もありましたが、2018年に全案件固定報酬制にしたことで、どんな変化がありましたか...

①「世の中の働き方を変えるサービスを作りたい」大学を中退し大分で起業した満田の創業ストーリー(前編)

こんにちは!カクトク広報の山崎です。大分県で生まれたカクトクも5期目を迎え、ここで改めて代表満田の創業ストーリーについて聞いてみました。前編、後編に分けてお届けします!カクトク株式会社 Founder / CEO 満田 聖也(24)衣服生産プラットフォーム「シタテル 」の立ち上げに営業統括として、参画。 東京、福岡での営業組織を編成し、各地域のアパレルセレクトショップの獲得に成功。 この時の営業組織を構築する際のコストと採用難易度の課題から、多くの企業が同じような課題を抱えているという仮説を持ち、「kakutoku」の事業構想を開始。何歳のときにカクトクを設立しましたか。20歳のときで...

「誰もがプロフェッショナルとして活躍できる仕組みを作る」カクトク株式会社とは

こんにちは!カクトク広報の山崎です。今日は私たちの会社、「カクトク株式会社」の創業ストーリーや事業内容、会社で大切にしている価値観についてお話したいと思います。カクトクは2016年2月2日に大分県で誕生した5期目の会社です。「誰もがプロフェッショナルとして活躍できる仕組みを作る」ことをミッションに掲げ、世の中の働き方や営業職のあり方を変えていく事業に取り組んでいます。会社として多様な働き方を推進していることもあり、カクトクで働くメンバーは正社員から業務委託、時短社員まで個々人の状況に合った雇用形態で働いています。平均年齢は約33歳と、一般的なスタートアップと比較するとやや高め。リモートワ...

【カクトク従業員インタビュー】事業責任者として実践する部下マネジメント

カクトク従業員インタビュー。今回は、ビジネスサイドの事業責任者・田口 勇貴(たぐち ゆうき)にカクトクにかける想い、部下のマネジメントの考え方などを聞きました。–カクトクに来るまでのご経歴を教えてください。18歳の時にプロボクサーを目指して上京したのですが、24歳の時にアキレス腱を切ってしまって選手生活を断念しました。次は何をしようかと考えて、営業の仕事に就きました。通販の電話営業を1年、通信回線の訪問営業を3年、美容サロン向け集客サイトの広告営業を6年やって、カクトク社に来ました。–大手広告代理店の仕事を6年続けて、今回カクトクに転職されていますね前職の会社でできることはやり切った感が...