1
/
5

システム

エンジニアにとってニフティで働く魅力とは?社員の成長機会を創出するニフティ取締役インタビュー

ニフティでのエンジニアの仕事ニフティはこれまで30年以上にわたり、安定して快適にサービスをご利用いただくことで、長期にわたってお客様の信頼を得てきました。大規模なシステムを、安定的にかつ迅速にご利用いただくためには、綿密なシステム設計や準備が重要になります。インターネット上のトラフィックは年間 約1.5倍増加していると言われています。 高機能で使いやすく、そして快適なレスポンスを維持するのは当然として、鉄壁なセキュリティシステムの元に、決して情報漏洩等を発生させてはなりません。そのため、事前にいかに綿密に設計し、本番でミスなく正確に実行していくかが求められ、エンジニアの力量が大きく試され...

エンジニアとしての成長を。ー新しい言語やITサービスに触れる機会を求めてニフティに中途入社した理由

ニフティに入社を決めた理由を教えてください。新しいことにチャレンジできそうだと感じたからですね。前職では高信頼性が求められるシステムやネットワークを担当していたこともあって、新しい技術を使って効率的に動かすというよりも、枯れた技術を用いて高信頼性のシステムを開発することを求められていました。もちろん、そういったシステムも大事だとは思いますが、エンジニアとしての成長を考えたとき、新しい言語やITサービスに触れる機会がないことに危機感を持っていました。@niftyは、IT業界の中でも歴史あるサービスということもあり、古いシステムが多くあります。それらのシステム刷新に新技術を用いて取り組んでい...

取締役/社員インタビュー

ニフティでのエンジニアの仕事ニフティはこれまで30年以上にわたり、安定して快適にサービスをご利用いただくことに技術を集中させており、長期にわたってお客様の信頼を得てきました。大規模なシステムを、安定的にかつ迅速にご利用いただくためには、綿密なシステム設計や計算が重要となります。たとえば、お支払に関わるシステム。絶対に間違いがあってはいけませんが、新しいサービスのリリースなどで、お試し稼動させることはできません。お客様からお試しでお金を頂戴する、なんてことはできないですよね(笑)そのため、事前にいかに綿密に設計し、本番でミスなく正確に実行していくことが求められ、エンジニアの力量が大きく試さ...