1
/
5

All posts

体験者が語る!ネクスウェイブ短期インターンのリアル

こんにちは!元短期インターン生で新卒入社予定の矢野です!今回は、昨年私が参加した5日間の短期インターンでの体験談をお話しします!マーケティングって何をするんだろう?不動産業界が気になる!就活、何から始めたらいいんだろう...そんな気持ちが少しでもある方の参考になり、現在募集中の短期インターンに応募してもらえるきっかけになれば嬉しいです!──まずは自己紹介から!はじめまして!西日本工業大学デザイン学部 4年生の矢野です。私は3年生の9月に、ネクスウェイブの短期インターンに参加しました。大学では主に、Adobeソフトを用いたデザインを幅広く学びました。就活では、大学で学んだデザインの知識を活...

マーケティングを学ぶ1週間!インターンを開催します!

こんにちは!ネクスウェイブ広報のよこ(横尾)です。夏も近づき、夏季インターンシップをお探しの大学生も多いのではないでしょうか?ネクスウェイブでは今年も、マーケティング部の仕事が学べる1週間インターンシップを開催します。昨年初開催し、参加学生からも好評だったインターン。実際に参加者の中から新卒の内定者も決まりました。インターンシップで雑用ばかりって聞いたことがあるけど大丈夫…?企業は何のためにインターンシップをするの?インターンの先輩の声が聞いてみたい!気になる学生はぜひ読んでいってください!学生から大好評のインターンシップ!その内容は?昨年開催したインターンシップでは、下記のプログラムを...

ベンチャー体質・ひとり広報・新卒…そのリアルは?

こんにちは!ネクスウェイブ広報のよこ(横尾)です。この3月で、僕が広報としてネクスウェイブに新卒入社して1年が経ちます。ということで今回は、新卒1年目の僕の仕事を一緒に振り返ってみましょー!ひとり広報って大変そう…新卒で広報ってやめといたほうがいいらしい…?広報ってなんかキラキラしてる仕事だよねー。絶賛就活中で、広報の仕事が気になってる学生の皆さんを後押しできる記事になれば幸いです!そもそも、広報ってなに?「広報してるんだ!テレビとかに出る仕事の人でしょ?」広報をやってると言うと、必ずと言っていいほどこんなことを言われます。全く間違いとも言えないのですが、本質は違うと思っています。むしろ...

世界のト◯タから不動産営業へ転職!大手企業から不動産会社へ転職した社員のホンネ

ネクスウェイブ株式会社マーケティングディレクターのかいかい(佐藤)です!今回は、世界のト◯タから不動産営業へ転職した社員にインタビューしてみました!転職には不安がつきもの。さらに未経験の業界、職種への転職はさまざまな不安や葛藤があると思います。そこで今回は、大手企業から不動産会社の営業へ転職した営業部の原田にインタビューしてみました。「大手企業を辞めることに抵抗はなかった?」「そもそもどうして転職しようと思ったの?」「ぶっちゃけ転職を後悔したことはある?」大手企業からの転職や他の業界、職種からの転職を考えている方の背中を押せる記事になれば幸いです!──自己紹介をお願いします!原田:営業部...

みんなの新年の抱負は?漢字1文字で表してみた!

皆さん明けましておめでとうございます!ネクスウェイブのよこ(横尾)です。2025年、皆さんはどんな目標を立てられましたか?新年1発目のストーリーということで、今回は社員のみんなに今年の抱負を漢字1文字で表してもらいました。どんな人が働いているの?不動産会社の社員の目標ってゴリゴリしてる…?笑気になる人は読んでいってください!クロクロ課長 「潔」まずはクロクロ課長、今年の漢字は「潔」とのことでした。その理由は…?よこ:どうしてこの漢字を選んだんですか?クロクロ課長:元旦に引いたおみくじにあった言葉で、すごくしっくりきたからです!よこ:おみくじに書いてあったんですね!どう行動に移していきたい...

社会人1年目デザイナーがぶっちゃける新人のホンネ!

ネクスウェイブ株式会社のよこ(横尾)です!今回は、先日社会人2年目に入ったデザイナーに、1年目を振り返ったホンネをインタビューしました!社会人生活を迎えるにあたって、不安を抱えている人も多いはず。デザイナーの就活ってぶっちゃけ難しい?社会人1年目ってやっぱり大変?気になる人はぜひ読んでいってください!──自己紹介よこ:まずは自己紹介をお願いします。たきもっち:たきもっちです!この前23歳になりました!仕事は(多分)デザイナーです(笑)。よこ:多分ってどういうことよ(笑)。たきもっち:デザインに限らず、会社のクリエイティブ全般に関わってるからね〜。よこ:そういうことね。カメラマンやブランデ...

消防士から不動産営業へ転職!公務員から不動産会社へ転職した社員のホンネ

ネクスウェイブ株式会社マーケティングディレクターのかいかい(佐藤)です!今回は、消防士から不動産営業へ転職した社員にインタビューしてみました!転職には不安がつきもの。さらに公務員から未経験の業界、職種への転職はさまざまな不安や葛藤があると思います。そこで今回は、実際に消防士から不動産会社の営業へ転職した営業部のホッシー(星田)にインタビューしてみました。「せっかくなった消防士を辞めることに抵抗はなかった?」「そもそもどうして転職しようと思ったの?」「ぶっちゃけ転職に後悔したことはある?」公務員からの転職や他の業界、職種からの転職を考えている方の背中を押せる記事になれば幸いです!──自己紹...

未経験入社デザイナーの1年の仕事を振り返る

今回は、実務経験0の状態でインハウスデザイナーとして入社した私、たきもっち(瀧本)が、実際、この1年間でどんな仕事を任されて、どんなことをしてきたのかを語ります。現在(2024.11時点)、ネクスウェイブにはデザイナーは私1人で、社内のデザイン関係はほとんど担当させていただいています。未経験でデザイナーとして働くことが不安な方や、実際どんな仕事をするのか気になる方はぜひ読んでください。2023年9月25日、私はデザイナー職として中途入社しました。初日はPCやデスク周りのセッティングなど環境を整え、"マイビジョン"と呼ばれる、仕事と私生活それぞれの個人目標を立てました。──入社して最初に任...

警察官からマーケターへ転職!公務員から不動産会社へ転職した社員のホンネ

ネクスウェイブ株式会社マーケティングディレクターのかいかい(佐藤)です!今回は、警察官からマーケターへ転職した社員にインタビューしてみました!転職には不安がつきもの。さらに公務員から未経験の業界、職種への転職はさまざまな不安や葛藤があると思います。そこで今回は、実際に警察官から不動産会社のマーケターへ転職したマーケティング部のやまちゃん(山口)にインタビューしてみました。「せっかくなった警察官を辞めることに抵抗はなかった?」「そもそもどうして転職しようと思ったの?」「ぶっちゃけ転職に後悔したことはある?」公務員からの転職や他の業界、職種からの転職を考えている方の背中を押せる記事になれば幸...

皆でMBTI診断やってみた!2024年最新版

こんにちは!ネクスウェイブのよこ(横尾)です!採用面接でも話題にのぼることが多いMBTIの話。以前も社員のMBTIを診断したストーリーを上げましたが、今回はその最新版!ということで、みんなにMBTIを聞いてきました。ネクスウェイブではどんな性格の人が働いているの?ネクスウェイブで活躍している人のMBTIは?外からはなかなか見えない社員の性格、気になる人は要チェックの内容です!ではではいってみよー!目次社員のMBTIマップ・グラフ分析家グループ(紫)外交官グループ(緑)番人グループ(青)探検家グループ(黄)社員のMBTI一覧マップ・グラフ社員のMBTIをマップにまとめてみるとこうなりました...

不動産会社のマーケ部がインサイドセールスを立ち上げます

ネクスウェイブ株式会社 マーケティング部のやまちゃん(山口)です。今回は、私たちマーケティング部の新たな試みとなる「インサイドセールスの立ち上げ」についてまとめてみました。最近、新しく求人を開始したインサイドセールス(2024.11時点)。立ち上げに至った経緯や目的、今後の展望についてマーケティング部責任者のかいさん(佐藤)にインタビューしていきます!それでは本編スタート!!──どうして今、インサイドセールスを立ち上げるのかかいさん:僕たちはマーケティングに力を入れている不動産会社です。toCへの販売においては完全反響営業を実現しており、テレアポや飛び込み、ポスティングなどに頼らず、営業...

服装自由な不動産会社のパーティーに潜入!

こんにちは!ネクスウェイブのよこ(横尾)です。ネクスウェイブは、服装も髪型も自由な不動産会社です。社員は普段、Tシャツやパーカー、デニムなどで働いています。先日会社の、期に1回の大きなイベントがあったので、みんなに「綺麗めな服装で来て」と呼びかけてみました。普段フォーマルな服装をすることが少ないネクスウェイブの社員はどんな服装で来るのでしょうか!?一番ファッションセンスが光っている人は誰?早速見てみましょう〜営業部+社長まずは営業5人+社長のコーデからいきましょう!ネクスウェイブの中では普段から比較的フォーマルな服装をしていることが多い営業さん。みんな流石のスーツの着こなしです!気になる...

ビジョンマップを400字で語ってみた

こんにちは!ネクスウェイブのよこ(横尾)です。今回は#400字でカルチャー紹介にチャレンジします!ネクスウェイブが大切にしている「ビジョンマップ」について、400字で紹介していきます!ネクスウェイブの採用に興味がある人は必見の内容。早速いってみよー!ネクスウェイブが大切にしている「ビジョンマップ」ネクスウェイブには、会社が目指す姿や大切にしたい考え方を示した「ビジョンマップ」があります。社員みんなで意見を出し合ってビジョンマップを作成したことで、社員に主体性が芽生え、売上も変化し、会社の雰囲気を変えるきっかけになりました。ビジョンマップの考え方は、評価制度の基準にもなっています。ビション...

入社して1年経った社員(クリエイター)にインタビューしてみた

ネクスウェイブ株式会社 マーケティング部 デザイナーのたきもっち(瀧本)です。今回はマーケティング部にクリエイターとして入社したくりちゃん(栗原)が、入社してちょうど1年経ったので、入社前と後で変わったことや今までの仕事、これからの目標について、ホンネまるだしで語ってもらいます。それでは早速いきましょう!〜仕事について〜──入社して一番最初に任された仕事を教えてください!くりちゃん:入社2日目に、Youtubeの企画を任されました!その時はスパイダーマンのコスプレをして出社するという企画を考えたのですが、直前で緊張して実行できず、お蔵入りに…涙たきもっち:まだ真面目に大人しくしていた時代...

数字で見るネクスウェイブ〜社員紹介編〜

ネクスウェイブ株式会社マーケティング部のたきもっち(瀧本)です。今回は「数字で見るネクスウェイブ」の第2弾となります!第1弾では、「働き方」をメインに取り上げましたが、第2弾ではどんな社員が働いているのかを中心に、数字で解説していきます!勤務年数などの「よくある数字」から、インドア派?アウトドア派?など一緒に働く人たちはどんな人たちなのか想像できるような「ちょっと気になる数字」を社員へのインタビューも交えて楽しくご紹介します!ネクスウェイブのこと気になる、働きたいけど、実際どんな会社?と、気になるそこのあなたに必見です!ぜひチェックしてみてください。それではいきましょう!※2024年6月...