注目のストーリー
内定者
【内定者課題-後編-】「習慣ってすごい!」を実感している毎日です!
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回も24卒内定者のみゆさんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!こんにちは!内定者のみゆです!今回は、内定者課題の後編をお届けします!前編をまだ見てないよ〜という人は、ぜひ見てみてください!内定者課題とは、その名の通り、内定してから入社するまでの内定者期間に行う課題のことです。ネクスタムでは、以下のような課題を行います。・経営計画書の書き写し・タイピングのテスト・読書感想文・MG研修・産経抄の要約・早朝勉強会・実行計画今回の後編では、産経抄の要約、早朝勉強会、実行計画の3つをご紹介します!それでは、それぞれどんな課題なのか、順番...
【内定者課題-前編-】入社前から成長できてます!
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回も24卒内定者のみゆさんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!こんにちは!内定者のみゆです!今回は、内定者課題についてお届けします!内定者課題とは、その名の通り、内定してから入社するまでの内定者期間に行う課題のことです。ネクスタムでは、以下のような課題を行います。・経営計画書の書き写し・タイピングのテスト・読書感想文・MG研修・産経抄の要約・早朝勉強会・実行計画(10月〜3月)これらの課題のうち、経営計画書の書き写しとタイピングのテストは、内定して間もない時期に行います。他の課題は、内定期間を通して長期的に行うものになります。...
【24卒内定者集結!】キックオフ開催!「信頼できる社員」になります!
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回も24卒内定者のみゆさんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!こんにちは!内定者のみゆです!今回は、8/2(水)に行われた、24卒内定者のキックオフの様子をお届けします!この日は、私を含めた4人の内定者がオフィスに集まりました!内定者全員が集まって何かをするのは、初めてだったので、話し合いがしっかりできるかな?という不安もありましたが、協力しながら、楽しく行うことができました!これから一緒に頑張っていく仲間のことを知ることができて、嬉しかったです!具体的にどんなことをしたのか、是非最後までご覧ください!自己紹介通っている大学や...
24卒内定者自己紹介♯1 「積極的に質問をし、"上流から下流まで"できる社員に」
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回は24卒内定者の実結さんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!はじめまして!株式会社ネクスタム内定者で、武蔵野大学データサイエンス学部のいわもとみゆです。初めての執筆なので、私の自己紹介をさせていただきます。ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!学生時代学生時代は、金管バンドや吹奏楽、ピアノなど、音楽に関わっていることが多かったな〜と思います。吹奏楽部では、ユーフォニアムという金管楽器を演奏していました。アニメで有名なので、名前は知っているという人もいるかと思います。トランペットなどの花形の楽器を担当したい!という思いもあ...
【23卒内定者】スピード感満載の愛嬌溢れるしおんさんを紹介!
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。段々と朝夜は本格的に寒くなってきましたね~暖かくして外に出て風邪をひかないように気をつけていきましょう( ̄▽ ̄)本日は、23卒1人目の内定者であるしおんさんについて、他己紹介させて頂こうと思います!▼大学日本大学(文系の学部です!)▼部署営業事業本部 入社予定▼性格・ちょっぴり人見知り社員さんとは少しずつ話せるようになってきています!!・結構物おじせず挑戦社内イベントでの発表なども積極的に行ってくれています!・お酒を飲むとテンションが上がります。笑ワインは苦手なしおんちゃんです笑・仲良くなるととってもよく笑う選考時から関わりがある私と話す際は...
【第777回!】早朝勉強会開催!
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。本日はなんと!早朝勉強会「第777回目」の開催でした!10月から15期目に入りましたが、長い歴史を感じますね~。ゾロ目だったので参加メンバーで記念に写真を撮りました(´-ω-`)本日は早朝勉強会についてご紹介していきたいと思います。【早朝勉強会とは?】週2回、朝8時から45分間で行っています。任意参加の勉強会となっており、会社・社長の考え方を勉強する会です。1冊の本を教材として読み合わせをしながら行っているのですが、ただ読んだだけでは会社全体で共通の認識を持てないため、社長自ら解説をしてくださるというなんとも贅沢な勉強会となっています!【最後...
【全社員集合!】講師を招きEGセミナー開催!
こんばんは!株式会社ネクスタムの小澤歩未(おざわ あゆみ)です。今日寒いですね。久しぶりにオフィスに来たのですが、朝がとても肌寒くて驚きました。普段から外にあまり出ないので気温の変化に敏感になりますね(笑)本日は、9月22日に行われたEGセミナーという研修についてご紹介していきます!EGとは?EGとは、エマジェネティックスの略であり、脳科学をベースに統計学を駆使して作り上げられたプロファイリングツールです。と言っても難しいですよね笑具体的には下の図の内容なのですが、人によってそれぞれのパーセンタイルが違います。自分の強みや注意すべき点、コミュニケーションを効果的に行う方法などが分かるツー...
【23卒】内定者キックオフ開催!!
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未(おざわ あゆみ)です。最近は台風が来て大雨で寒かったり、反対に晴天だったりと、気温の変化が激しいですね~皆さんも風邪を引かないように気を付けてくださいね!本日は、9月21日に行われた23卒内定者キックオフの様子をご紹介していきたいと思います!内定者キックオフとは内定者キックオフの目的は2つあります。1つ目は、学生から社会人へのステップアップの機会としてもらうこと。2つ目は、内定者同士の仲を深めていただくこと。こちらの2つの目的に沿って、いくつかワークを行いました!自己紹介まず始めにお互いに自己紹介をしていただきました!何度か会ったことはありました...
【先輩1年目!】後輩たちとの関わりについてご紹介!
こんばんは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。トップの写真元気が出ますよね~( ̄▽ ̄)笑こちらの2名は、元気いっぱいの1年生の後輩くんたちです。本日は2年生の私が、1年生・内定者の後輩たちと普段どんな関わりがあるかをご紹介していきたいと思います!【1年生】フォロー面談入社時から現在まで、月2回それぞれとフォロー面談を行っています。フォロー面談では、仕事やプライベートでの悩みや課題について15分ほどお話しています。普段はあまり言えないようなことも、このような場を設けることで、些細な不安や悩みにも気づけるように心がけています。最初はこちらから質問することが多かったですが、今では自分の課題など...
久しぶりの出社!新卒2年目採用担当の日常。
こんにちは!株式会社ネクスタム採用担当の小澤歩未です。本日は、私の日常をご紹介できればと思います。オフィス内の雰囲気普段ほとんどリモートワークだった私が、久しぶりに出社しました~!ちらほらお手洗いにいかれていましたが、本日はわりと社員さんが多くいる日でした。基本的にリモートワークで作業される方が多いため、こうして集まれる日があるのは楽しいですね~採用ミーティング週に1回、上司であるさとしさんと、先輩のみなみさんと私で採用MTを実施しています。定期的に報告をすることで、常に共有しながら活動を進めております!毎回ミーティングの資料を作成しているのですが、こちらもまだまだ改善中です。私は、現在...
23卒内定者誕生!内定者課題にも奮闘中です!
皆さんこんにちは!株式会社ネクスタム採用担当の小澤歩未(おざわ あゆみ)です。梅雨が明けましたね~最近はずっと暑くてクーラー必須の毎日です( ̄▽ ̄)本日は6月に誕生した2名の内定者との関わりについて、お話していこうと思います!内定祝い+内定者顔合わせ6月3日に2人目の内定者のまひろくんの内定が出たのですが、その前に内定を出していたしおんちゃんがたまたま同じ日に来社していたので、2人の顔合わせ+内定が確定していたしおんちゃんのお祝いをさせてもらいました!(まひろくんはまた今度!笑)この後社員さんたちに向けて一言ずつ挨拶をしてもらい、集合写真を撮りました!↓こんな感じ!!!社員が集まってお祝...
入社まで残り1ヶ月!入社時に即戦力となれる存在に。
こんにちは!株式会社ネクスタム採用担当の小澤歩未(おざわ あゆみ)です。現在コロナ禍ということもあり、予定していたイベントごとも延期となり、少し寂しい時期ですね(;´・ω・)本日はそんな対面で会うのが難しい中でも、内定者とどんな取り組みをしているかをご紹介していきたいと思います!1.ブラインドタッチ毎年内定者課題としてブラインドタッチのテストをしています!今年はみなさんおなじみの「寿司打」を使って、テストをしています。第一関門は、「3000円コースで250打以上ミス10回以内」としました。内定者2名ともとても苦戦しておりましたが、継続して1~2ヵ月ほど練習してもらったところ2名ともクリア...
22卒内定者インタビュー♯1「新規事業を盛り上げ、”社長の右腕になれる存在”に」
こんにちは!株式会社ネクスタム採用担当の小澤歩未です。本日は、22卒内定者の竹下太一くんについてご紹介します!トップの写真を見ての通りとても明るくてユーモアのある内定者です笑そんな太一くんにインタビューをしてみたので、ご紹介していきますね。★まずは自己紹介をお願い致します!はじめまして!福岡大学経済学部の竹下太一です。オムライスが世界中で一番好きです。レストランのキッチンでアルバイトをしており、大好きなオムライスを自分で作ってお客様に振る舞っています!★学生時代はどんなことをやっていましたか?大学生活は競技ダンスに没頭していました。幼稚園から13年間サッカーをしていましたが、肩の脱臼もあ...
内定者キックオフ開催!22卒内定者集結!
おはようございます!株式会社ネクスタム新卒1年目、採用担当の小澤歩未です。最近は寒暖差が激しくなっていますね~みなさんも体調には十分お気を付けてお過ごしください!本日は、22卒内定者のキックオフについてお届けしていきたいと思います!キックオフとはなにか?キックオフとは、内定者がネクスタム社員のスタートラインとして行っているイベントです。目的は2つあります。1つ目は、学生から社会人に少しずつシフトしていくため。2つ目は、内定者同士の仲を深め、支え合っていける関係性を築くため。そんな目的で、いくつかワークを行ったので、ご紹介していきます!~自己紹介~実は、内定者3名が直接会うのはこの機会が初...