注目のストーリー
All posts
Bazooka Studioより最新作『Little Thief』をリリースしました!
2025年6月6日(金)にBazooka Studioより、『Little Thief』がリリースされました!今こそ豪邸に忍び込み、動かせるものは全部盗み出す時です! 華やかな豪邸にこっそり侵入し、貴重品をかっぱらって、警察から逃げきれ!! ステルス&ドタバタ満載のVR泥棒アドベンチャーがここに爆誕!!!『Little Thief』 では、400種類以上のユニークなアイテムが盗めるぞ!高級アートから金歯まで、どの部屋もお宝の山!でもバックパックの容量には限りがある…慎重なコレクターになる?それとも貪欲な略奪者?窓を割り、高価な品を投げまくり、服まで盗んじゃえ!でもふざけすぎはほどほどに!...
Bazooka Studioより最新作『BAD BUNNY BONANZA』をリリースしました!
2025年5月30日(金)にBazooka Studioより、『BAD BUNNY BONANZA』がリリースされました!さあ、バズーカを構えて飛び出そう! Bad Bunny Bonanzaはただのゲームではありません。これはVRのカオスシミュレーター。スピードクリアを目指すもよし、ただただ部屋をぐちゃぐちゃにするもよし。やりたい放題の世界があなたを待っています!おもちゃ部屋が戦場に!?腕にバズーカを装着して、物理演算が巻き起こす大混乱の中を突き進め! 今まで親に止められたこと、ここでは全部OK!空を飛び回り、敵を撃ち抜き、ぬいぐるみNPCを粉砕し、部屋中のおもちゃをぶっ飛ばせ!歩...
Bazooka Studioより最新作『DEVIL’S ROULETTE』をリリースしました!
2025年5月9日(金)にBazooka Studioより、『DEVIL'S ROULETTE』がリリースされました!運試しの覚悟はできたか?Devil’s Roulette は、1~4人で遊べるスリル満点のVRロシアンルーレット。ランダムに実弾が装填されたピストルの引き金を、自らの手で引く勇気が試されます。弾倉に込められているのは空砲か?それとも運命の弾丸か?アイテムで運命を変えろ!各ターンで配られるユニークなガジェットを使って形勢逆転!反射神経を高める“弾よけエナジードリンク”、相手を気絶させる"改造スタンガン" など多彩なアイテムが登場。アイテムを駆使して、友達を出し抜こう!引き金...
Bazooka Studioより最新作『MAD SURGEON-Goblin Hospital-』をリリースしました!
2025年4月25日(金)にBazooka Studioより、『MAD SURGEON -Goblin Hospital-』がリリースされました!本作品は、カオスなVR手術シミュレーションゲームです。あなたは狂気な外科医となって、あらゆるパーツを交換・縫い合わせ、究極のゴブリンを生み出しましょう!!作ったゴブリンを日常に送り出すことも、失敗作としてゴミ箱に捨てることも、、彼らの運命はあなたの手の中にありますψ(`∇´)ψ
Bazooka Studioより最新作『Chained Escape』をリリースしました!!
4月11日(金)に当社新レーベルBazooka Studioより、『Chained Escape』をリリースいたしました!!マルチプレイ型ゲームになっていますが、「対戦」ではなく「協力」してゲームをクリアしていくという、新感覚のVRゲームです。本年度前半戦は、他にもたくさんのタイトルをリリースしていく予定ですので、ご期待ください!!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜鎖を繋いで一蓮托生 鎖で繋がれたペンギンたちを操作して頂上を目指すVRゲームです。最大4人のマルチプレイに対応。時には助け合い、時には足を引っ張って、体力が尽きる前にゲーム...
弊社初のVRホラーゲーム『Ghost Photographers』をリリースしました!
本日、2月14日に弊社初のホラーVRゲーム『Ghost Photographers』をリリースいたしました!本作は松竹様と共同制作となっております。お一人でもプレイできますが、最大で3名までのマルチプレイもできますので、ジャパニーズホラーの世界をみなさんでお楽しみください!!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜幽霊が潜む廃ビルから友達と脱出せよ… ただし、"彼女"に見つからないように、、、スマホカメラを使って闇に潜むものを暴け!でも、見えたからといって安全とは限らない…9階までたどり着けれるか???
新レーベル「Bazooka Studio」より第2弾『STICK CATCHER』をリリースしました!
尖ったVRゲームタイトルを開発・提供するため、昨年10月に立ち上げた、新レーベル「Bazooka Studio」より、1月31日に第2弾「STICK CATCHER」をリリースしました!!俺の名前はキャッチー!これは俺の新作VRゲーム「スティックキャッチャー」だ!俺の人生の唯一の目的、それは『キャッチすること』!!それこそが俺の生きがいだ!!何でもキャッチするけど、一番好きなのはスティックさ!あのなめらかさ…あのつるつる感…あのスピード!!……くそっ!落としちまった!!うぉおおおお!!ダメだ…もうプロになれない…くそぉぉぉ!!!
年始のご挨拶
あけましておめでとうございます!2024年は、『『BRAZEN BLAZE』や『クローバークライマー』、『8番出口VR』などのタイトルを通じて、たくさんの方に遊んでいただきました。本当にありがとうございました!本年も、昨年・一昨年同様、VR発で熱狂やストーリーが生み出せるようなゲームを、そして、人生を変えるような物語体験をつくり、届けるべくチャレンジしてまいります!!本年もどうぞよろしくお願いいたします。※本日より、通常営業をしております。年末年始休業中の応募者様や、メッセージをいただいている方には順次ご連絡をさせていただきます。今しばらくお待ちいただきますよう、お願いいたします。
年末年始休業のお知らせ
早いもので今年もあとわずかとなりました。本年は、当社初のマルチプレイ型対戦ゲーム『BRAZEN BLAZE』のリリース、新レーベル「Bazooka Studio」の立ち上げや、企業様・自治体様向けサービス『VRあそび事業部』を発足など新たなチャレンジをしてまいりました。お取引様や、何より当社ゲームでプレイをしていただいている方々のご支援もあり、社員一同、有意義な1年になりました。本当にありがとうございました! さて、MyDearest株式会社では年末年始の休業日につきまして、下記のとおりとさせていただきます。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願いいたします。...
VRゲーム開発会社が"おもしろい"をつくる 「VRあそび事業部」を立ち上げました!
このたび、MyDearestは企業様、自治体様向けサービス『VRあそび事業部』を発足しました!VRゲーム開発会社のMyDearestだからこそ、遊び心溢れるハイクオリティなVR体験をお届けします。——————サービス内容——————「VRコンテンツ制作」と「VRChatワールド制作」を柱に、さまざまなニーズに応じたサービスを展開していきます。1.VRコンテンツ制作VRゲーム開発のノウハウを生かし、VRに関わるあらゆるコンテンツを制作いたします。MyDearestは、VR開発における豊富なノウハウを持っており、多種多様なご要望にもお応えできます。また、遊び心あふれる集客力の高いコンテンツ作...
【REPORT】大盛況だったイベント「CU Fan meeting ハルのメンタリングバー」をレポート!
「人生を変えるような物語体験をつくり、届ける」というミッションを掲げ、オリジナルIPのVRゲームを作り続けてきたMyDearest。そんなMyDearestではゲーム開発以外にも、自社IPを活用したさまざまなイベントやグッズの企画・制作を行っています。今回は、2024年4月21日にLive in Buddyで開催された「CU Fan meeting ハルのメンタリングバー」について、その一部をレポートします。「CU Fan meeting ハルのメンタリングバー」は、『ディスクロニア: CA』の主人公であるハル・サイオン役の千葉翔也さんと、『ディスクロニア: CA』開発者によるリアルイベ...
【INTERVIEW】期待を超えるために進化し続ける『ブレイゼンブレイズ』の屋台骨から見たMyDearestらしい開発スタイルとは
「人生を変えるような物語体験をつくり、届ける」というミッションを掲げ、オリジナルIPのVRゲームを作り続けてきたMyDearestには色んな経歴を持つ仲間が集まっています。今回取り上げるのは、入社間もないながら『ブレイゼンブレイズ』の開発に欠かせない存在となっているエンジニアである長谷川春輝さん。VRともゲームとも異なるキャリアを歩んできた長谷川さんがMyDearestを選んだ理由など、様々なお話をお伺いしました。ーー現在、長谷川さんはどのようなお仕事をしていますか?長谷川:業務範囲としては、『ブレイゼンブレイズ』のサーバーサイド側の開発を全般的に任せてもらっています。入社時点では、主に...
【INTERVIEW】クリエイターは尊敬と畏怖の対象。住む世界が違うと考えていたゲーム業界に、今自分がいる理由
「人生を変えるような物語体験をつくり、届ける」というミッションを掲げ、オリジナルIPのVRゲームを作り続けてきたMyDearestには色んな経歴を持つ仲間が集まっています。今回取り上げるのはコーポレートチームの立ち上げから参画し、CFOとして活躍している若尾拓実さん。大学を卒業後、公認会計士資格を取得し、税務のプロフェッショナルとしての道を歩んでいた彼が、なぜVRゲーム開発を行うMyDearestに入社したのか。CFOの立場からMyDearestを支え、「攻めのコーポレートを作る」と標榜する彼にお話をお伺いしました。ーーまずは若尾さんのこれまでの経歴から教えてください。大学在学中に自分が...
【INTERVIEW】世界で一番、自分のことを必要としてくれた会社で働く幸せ
「人生を変えるような物語体験をつくり、届ける」というミッションを掲げ、オリジナルIPのVRゲームを作り続けてきたMyDearestには色んな経歴を持つ仲間が集まっています。今回取り上げるのはVFXディレクターの池田博幸さん。誰もが知るAAA級ゲームタイトルからキャリアをスタートさせ、ゲーム業界で20年以上のキャリアを積み重ねてきた池田さんがMyDearestに転職を決めた思いや、VRゲームだからこそのアーティストとしての苦悩、そして今後見据えるキャリアについてお伺いしました。ーーまずは池田さんのこれまでの経歴から教えてください。専門学校のCG科を卒業後、新卒で当時の株式会社スクウェア(現...
【REPORT】MyDearest株式会社 クリエイターズトークを開催しました!
MyDearest株式会社は11月9日、MyDearestバーチャルオフィスにてクリエイターズトークイベントを開催しました。当日は代表取締役CEO 岸上による会社概要説明から始まり、次回作『ブレイゼンブレイズ』の制作に携わるゲームディレクターやエンジニア、アーティストらによるセッションに加え、MyDearest株式会社が開始したパブリッシング事業責任者が登壇しました。当日の模様はYouTubeにて動画アーカイブを公開しておりますので、ご興味がある方はぜひご覧ください!【『ブレイゼンブレイズ』 2024年2月にオープンβテスト開催決定!!】▽『ブレイゼンブレイズ』ウィッシュリスト登録(St...