注目のストーリー
成長
活躍する領域が広がる人と、そうでない人の3つの違い
こんにちは、THE MOLTSのコンサルタントの岸です。弊社には永田さおりさんという、BtoBマーケティング領域で圧倒的に成果を出し続けているコンサルタントがいます。たとえば最近も、次のような実績を社内外で発表していました。BtoBマーケティングのプロジェクトにおいて、「リード数は増えたが受注につながらない」という壁に直面。受注までの全プロセスを見直したところ「営業の属人性が高い」という課題が浮き彫りに。そこで採用や組織ルールの構築まで踏み込み、プロジェクトを成功に導いた。コンテンツSEOでリード数増加を目指すプロジェクトだったが、どのチャネルからどれだけ成果が生まれているのかデータがき...
THE MOLTSに自信満々で入社したものの成果出ず、絶望した私の半年間の記録と学び
はじめまして、コンサルタントの岸と申します。私はもともと新卒でメガベンチャーに入社し、約6年間とあるBtoCメディアのグロースやマネタイズを担当していました。最終的にはメディア責任者として、P/L管理や戦略設計、組織まで幅広く見ていました。そういうわけで、2024年3月にTHE MOLTSへ自信満々で入社したのですが……まったく成果を出せず、絶望することに。現在はようやくその状況を乗り越え、少しずつクライアントに成果を提供できるようになってきました。当記事では、この半年間でどんな壁にぶち当たって、そこからなにを学んで、いまどんなチャレンジをしているのかを、少しご紹介させてください。そもそ...
起業家マインドゼロの私が「転職か、独立か」を悩んだ結果、第三の選択肢としてTHE MOLTSを選んだ理由
こんにちは、THE MOLTSのマーケティングコンサルタントの菊池です。私はこれまで様々な企業で広告運用やデジタルマーケティングに携わってきました。前職では、部署の立ち上げからマネジメント、そして新規事業創出なども経験してきたため、デジタルマーケティング領域では一通りの経験を積んできたと思い、新しい道へと進みたいと考えるようになります。そこで、私の脳裏に浮かんだのは「転職するか、独立するか」という二択の選択肢でした。というのも、知人が独立して活躍しているのを見ていたため、私自身「フリーランスとして独立しても、きっとなんとかなりそうだな」とは思っていたからです。しかし、もともと起業家マイン...
「時がきたときに、すぐ行動できるよう成長し続けることが大事」私がMOLTSにいる理由 | 永田さおり
※この記事はMOLTSのコーポレートにて、2019年9月18日に投稿した記事の転載となります。(https://moltsinc.co.jp/recruit/4692)前職ではメディアコンサルタントに従事し、不動産、審美歯科/美容整形、転職会社など幅広い業種のオウンドメディアの立ち上げや運用を経験してきた永田さおり。2017年3月MOLTSへジョインし、現在は子会社であるオウンドメディアマーケティング事業を手がけるKRAFTにて取締役兼CHOを務めているが、「将来は事業をゼロからつくってみたい」と語る彼女はなぜMOLTSにいるのか。その理由に迫る。「MOLTSに入れば新しい世界が見れる気...
「尊敬できる仲間がいるからこそ、より成長に貪欲になれる」私がMOLTSにいる理由|高橋翔太
※この記事はMOLTSのコーポレートにて、2019年8月21日に投稿した記事の転載となります。( https://moltsinc.co.jp/recruit/4584 )ネットの広告代理店で人材、不動産、EC等、業界を問わず様々な分野の広告に従事し、ディスプレイ広告領域では月間数千万円規模の運用に携わるなど、ディスプレイ広告運用を得意とする、高橋翔太。2018年8月よりMOLTSの子会社であるデジタルマーケティング領域のエージェンシー事業を行うSTAUTにジョイン。前職の知見を活かし、ディスプレイ領域を中心に広告運用、改善案の策定、KPI構築の支援等を行っている。独立採算制をとるMOL...
「あのときすごかった人、と言われるようでは終わっている」私がMOLTSにいる理由|松尾謙吾
※この記事はMOLTSのコーポレートにて、2019年6月26日に投稿した記事の転載となります。(https://moltsinc.co.jp/recruit/4413)Webマーケティング大手の株式会社アイレップにて運用型広告のマネージャーなど5部署を兼務。その後、ベンチャー企業でのマーケティング責任者を2社経験。アイレップ在籍時の大手総合通販会社の広告に係るコンサルティングなどの幅広い経験を活かし、事業会社の執行役員マーケティング統括を担うなど、デジタルマーケティング領域を駆け抜けてきたのは、株式会社MOLTS取締役 兼 同社グループ会社であるデジタルマーケティング領域のエージェンシー...