注目のストーリー
企画
1番のコツは閉じこもらないこと。トレンドを追い続けるディレクターの「育休のススメ」
最近は、育休を取得し育児と仕事の両立を目指すママやパパが多くなっています。忙しくも楽しい日々の中で、さまざまな不安や悩みが生じることも。今回は、メディア工房の荻野さんに「育休中にすべきこと」を伺いました。ーーまずはじめに、簡単な自己紹介をお願いします。メディア工房の荻野と申します。メディア工房に入社して10年ほどになりまして、前職は公務員をしていました。公務員では交通安全系の仕事を主にしていました。その中にあった広報の仕事がとても楽しくて、もっとそれに集中して仕事をしてみたいと思った時に出会った会社がメディア工房だったんです。最初はライターとして入社し、2年ほどしてからして今のポジション...
ひとりひとりに合ったコスメを届けたい。大好きな世界で挑戦を続けるディレクターの情熱
「好きを仕事にする」ことは簡単なことではありません。幼い頃は夢を見られていても、どこかで現実をみて妥協したり、別の道を進んだりする方も多いかもしれません。でも、挑戦を続けて夢を叶えることができれば、イキイキと働き、それが社会や人々を変える力にだってなります。今回は、メディア工房の小川さんにインタビュー。幼い頃の「編集者ごっこ」を叶え、ディレクターとして活躍する小川さん。彼女の現在と、次の夢を聞きました。実際に現場に立ったからこそ、一人一人に寄り添ったサービスを提供できるーーまずは簡単に、自己紹介からお願いしますメディア工房の「美容事業統括部」というところでwebディレクターをしている小川...
上京して未経験への挑戦。プロモーションチームの篠原さんが語る、メディア工房でのキャリアとやりがい
今回は、メディア工房の篠原さんにインタビュー!佐賀県から上京してメディア工房のプロモーションチームの一員としてのキャリアを歩んでいる篠原さんにインタビューをしてみました!メディア工房への入社を考えている方にとっても、プロモーションに興味がある方にとっても非常に魅力的な内容となっているので、是非、最後までお楽しみください!・・・⑴上京して未経験業界への挑戦⑵個別戦略と全体戦略の中でもがいたからこそ見つけた目標⑶“おもしろい”メディア工房・・・(1)上京して未経験業界への挑戦本日はよろしくお願いいたします!まず始めに自己紹介をお願いします!篠原:メディア工房のプロモーションチームの篠原と申し...
女心は抜かりなく調査!女性が多い職場での働き方とは
今回はコンテンツ企画職の松本さんにインタビューして参りました!松本さんは8年前、未経験でIT業界へ飛び込んだうちの1人です。そんな男性ベテランプロデューサーが、女性の多い職場で活躍する秘訣とは?お仕事以外でのプライベートなお姿や休日の過ごし方についても伺いました。【体力勝負だった前職の経験】___経歴を拝見した時に企画とはかけ離れた水質のお仕事を6年されていたようですが。水質というか簡単に言うと、配管工とか溶接工とかそんな業種ですね。浄水場の水をきれいにする設備があって、そこで使う配管とかを溶接したりしていましたね。簡単に言うとトビみたいなイメージです。元々学生時代、IT系に興味があった...