1
/
5

IT未経験

社長のヒトリゴトvol.2〜コミュニティの「広さ」が、人生を豊かにするということ「時間を感じる力」が、人生と仕事を変えていく〜

みなさん、こんにちは。株式会社Minatoの中明知也です。■ 人生を豊かにするのは「深さ」より「広さ」かもしれないもちろん、一つの分野を極めていく“深さ”も人生の充実には欠かせない要素です。けれど、視野を広く持ち、さまざまな人と交わり、異なる価値観や文化に触れることで得られる「気づき」や「柔軟性」こそが、人生に彩りを与えてくれるものだとも思います。私たちはつい、自分の世界の中だけで完結しようとしてしまいますが、その外に目を向けたときにこそ、成長のきっかけが生まれるのではないでしょうか。■ スティーブ・ジョブズが証明した「多様なつながり」の力アップルの創業者、スティーブ・ジョブズはこう言い...

あなたのスキルが、誰かの“航海”を支える。

皆さんこんにちは!株式会社Minato 採用担当です。最後までお読みいただけますと幸いです✨Minatoが、ITの力を“本当に必要とされるカタチ”に。現代のビジネスは、常に変化という波に揺られながら進む「航海」のようなもの。私たちMinatoは、その航海のそばで企業を支える“港”のような存在を目指しています。私たちが得意とするのは、ITの力を駆使し、企業が直面する課題を乗り越える仕組みをつくること。単なるツール導入やシステム開発ではありません。**「もっと遠くへ行くための一歩を、一緒に設計する」**ことが、私たちの仕事です。Minatoが大切にしている、5つの価値観1|「港」であり続ける...

もっと遠くへ行くために

皆さんこんにちは!株式会社Minato 採用担当です。今回は当社が大事にしている企業理念についての考えをお届けします!最後までお読みいただけますと幸いです✨成長による価値の最大化私たちは、IT技術とプロジェクト管理技術を駆使し、クライアントの事業成長を支援するとともに、社会とクライアントとMinatoで働く仲間の成長を促進します。ここでいう「成長」とは、”精神”・”知識”・”技術”の3つの側面での進化を意味します。私たちは、これらの成長を通じて、社会とクライアントとMinatoで働く仲間の可能性を広げ、より豊かな未来を創り出していきます。成長とは何か?私たちが定義する「成長」は、単なる売...