注目のストーリー
成長
一橋大学を中退してアランに20代前半を捧げると決めた理由
こんにちは、広報の米倉です。今回は、11月に正社員になった新見くんにインタビューしました。新見くんが入社したのは、去年(2017年)の10月のこと。当時はインターン生でありながら、旧ブロックチェーン事業部にて編集リーダーを務めていましたが、今年の9月から新規事業準備室「スタジオアラン」に異動になり、PM(プロジェクトマネージャ)に大抜擢。弱冠21歳でありながらもPMとして事業を引っ張っている新見くんですが、なんと、今年の3月に一橋大学をやめてまでアランにコミットしてくれてるとのこと。なぜ彼はそこまでしてアランに注力してくれているのでしょうか?今回は、その真意をインタビューを通して明らかに...
アランで働く社員の1日〜営業に密着してみた〜
アラン・プロダクツで働く社員の1日をご紹介する企画『アランで働く社員の1日』。今回は新卒(2017年)でユナイテッド株式会社に入社後、同年4月からアラン・プロダクツへの出向メンバーとして働く営業、片木くんの1日をご紹介します!「アランで働いている営業って、どんな1日を過ごしているの?」と気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。■現在の仕事の内容は?主に、広告主に対してヘアラボ(注1)を使ったプロモーション提案の営業をしています。また、施策のディレクションや、実施した施策のレポート報告などをしています。注1:弊社が運営しているヘアケアメディア■仕事のやりがいは?自分の提案次第でクライ...
孤独でメンヘラだった僕が、アランのマネージャーとして働けているたった1つの理由
こんにちは。営業の慶野(けいの)です。現在僕はヘアラボ事業部のセールスチームとDMチームでマネージャーを務めています。今だからこそできるお話を、今回は皆様にお伝えしようと思い、勇気を振り絞ってインタビューに答えることにしました。唯一の友人に彼女ができ、ボッチになった大学時代。コインランドリーで洗濯機が回っている様子をただただ眺めてた日曜日。嫌気がさして酒を飲んでは嗚咽が出るほど泣いていた社会人1年目。まさに僕は、孤独であり、メンヘラでした。この記事をお読みいただいた皆様には、「すべての人が変われるんだ」ということを強く信じてもらえると嬉しいです。冒頭でお伝えした通り、僕はいま、営業チーム...