注目のストーリー
名古屋
内山のおもてなしレク「ごま油が決め手!絶品!ネギ塩うどん!!」
こんにちは!なんか、今池いい匂いするな〜🍖🐷♪と思い、歩いていると、行き着いた先は、あんしんせいかつ内山!!なんという施設だ!!なんと、事務所の裏側の部屋で介護保険事務ケイくんがうどんのスープを混ぜてくれてました。 \はい、どうぞ♪/眩しい!ケイくん、めっちゃ輝いてます!!✨うどんはケイくんが湯がき、スープは内山の母こといつこさんが愛情込めて作ってくれたものです♪スタッフをねぎらったうどん。レクリエーションというと入居者様向けのレクリエーションをイメージする方が多いと思いますが、スタッフをねぎらったおもてなしレクも素敵ですね✨あんしんせいかつ内山では毎月スタッフ...
敬老会第二弾!冷やしぜんざい💖
敬老の日第二弾!あんしんせいかつ葵で冷やしぜんざいレクリエーションを行いました!まずは手をしっかり洗います♪白玉粉にお水を足してこねます!こねこね♪ひとかたまりになったら、小さくちぎって丸めます♪ちょっと硬いから水もっと入れてみよう♪あれ、、柔らかくなりすぎちゃったΣ(・∀・;)という可愛らしいやり取りも💖丸めた白玉団子は茹でます。白玉団子のぜんざいは常食の入居者様用です。サヴィタちゃん:これはなんという食べ物ですか?みさきちゃん:ぜんざい、という甘い食べ物だよ☆サヴィタさん:食べてみたいです♡嚥下の入居者様には安心して食べられるお餅を入れます♪フルーツ缶のシロップを切って、ぜんざいに入...
🎸葵5F敬老会~小林努さんによるギター演奏会を開催しました!🎸
9月16日は敬老の日でしたね♪みなさんはおじいちゃん、おばあちゃんに何かプレゼントしましたか?一緒に時間を過ごす、とかでも良いですね♡さて、名古屋のパワースポットことメグラスのあんしんせいかつ葵では本日、小林努さんによるギター演奏会が行われました!入居者様の青春時代の歌謡曲に一緒に歌ったり、「お上手」と手拍子をいただいたり、歌に合わせて頭を振られたり、とっても楽しんでいただけました♪小林さん:この歌知ってるー?入居者様:知ってるー!!みかんの花の、えーっと。。小林さん:みかんの花咲く丘、ですね♪ 正解!何より小林さんの引き語りのプロ並みの上手さにびっくり!!内山、長寿、香流や保育園でもぜ...
葵副施設長・内山施設長のイケメン2人で採用フェアに行ってきました!ブース着座率80%のお声掛けポイントも教えちゃいます☆
中日NEXTさん主催の「看護・介護・福祉・医療のお仕事フェア」に行ってきました☆今回は宮松副施設長の「フェアに出たい。。。。」の一言で出展することに💡申込みがギリギリだったからか、51番という後ろの方の番号に振り分けられていました。人、来るかな?? 結果、弊社ブースのお向かいが企業ブースではなくパンフレット置き場だったことでライバルがおらず、お声掛けさせていただいた方の中で8割以上の方にメグラスのブールにお越しいただけました♪☆着座率80%のブースにお越しいただくお声掛けのポイント☆1. 歩いてる方と視線を合わせて笑顔で挨拶する!2. 他出展企業様の方が通られた際にきちんと挨拶する!3....
夏だ!海だ!メグラス納涼祭だ!
今日から9月ですね〜🍠✨もう30度超える日はないものの、相変わらず湿気がありますね><そんな残暑よりアツいイベントがありました!\青春アオフェス納涼祭/コンセプトは入居者様の青春時代をメグラスで再現できるようなお祭りです。射的や盆踊り、太鼓の演奏、縁日などなど。楽しい催しが目白押しのワクワクする日になりました☆▼準備の様子。当日は参加できないスタッフもお手伝いしてくれました♪エジプトからも応援に駆けつけてくれましたよ☆笑土手シェフの焼きそばは塩加減がいい感じ♪今井シェフのたこ焼きは安定の美味しさ💖ブレーカーが飛んで給茶器の電源が落ちる事件もありましたが無事、美味しく出来上がりました♡厨房...
メグラス大好き勝田有希☆
こんにちは☆名古屋のパワースポットと言っても過言ではないメグラスに入社して2年半。なんでこんなに毎日会社が楽しいんだろう、、、と思うくらいメグラスでの毎日が楽しいです💖メグラスに入社してから、昔の友達に会うと、・痩せてきれいになったね。・口角が上がってるね。・楽しそうだね。と褒められる日々✨いいことしかない\(^0^)/そんな名古屋のパワースポット、メグラスでの正社員としいての就業を終える日が来てしまいました><寂しい寂しい寂しい!!メグラスは私にとって第二の我が家で、アットホームな環境でのびのびと楽しく過ごしていたらあっという間に2年が経っていました。こんな会社を作った飛田さんをはじめ...
あんしんせいかつ葵全フロアでかき氷レクを行いました🍧
あんしんせいかつ葵の全フロアにてかき氷レクリエーションを行いました!🍧とろみ氷、とろみシロップもあります♪いちご味には練乳をかけて「いただきます」✨抹茶のシロップに水羊羹を乗せてうまうま♪とろみ氷は削りにくく、苦戦する一面も。スタッフにもとろみ氷の方がまろやかで美味しいと人気でした!・・・一方、執務室ではボーダー三姉妹が4姉妹にしまいには長男をお迎えして5人でボーダー大家族になってました☆服装、かぶりますね〜暑さの和らぐ夏の終わりにかき氷でさらに涼しく、来週は納涼祭でもっと涼しく☆彡施設見学は土日含む毎日開催しています♪まずはメグラスのミートアップ募集ページよりお気軽にご連絡ください(^...
あんしんせいかつ葵4Fお茶会レク
あんしんせいかつ葵4Fにてお茶会レクが行われました。お茶の先生を昔されていた入居者様からお茶の立て方を学びます✨メグラスのレクリエーションはケアスタッフが提供する、ではなく、入居者様も役割をもって積極的に一緒にレクリエーションを作ってくれます♪🍵昔はお茶とお花はつきもの、とのことで若い頃にほとんどの入居者様が習われていたそうです。お茶会でまったりしたあとは硬筆のリハビリにせっせと挑まれる入居者様も✨暑い夏の日にゆっくりした時間が流れました✨ ★あんしんせいかつ葵では毎日施設見学実施中!★まずはお気軽にご連絡くださいませ♡
メグラスはUターン/Iターンを応援しています
みなさんこんにちは!早いもので8月ですね。お盆をすぎるともうすぐ秋。それまでの暑さを一緒に乗り切りましょう!今回はメグラスの引っ越し助成金についてご紹介します♪メグラスではUターンの応援として、引っ越し助成金という制度があります。これを使って全国から、全世界から名古屋のメグラスで働いている人がたくさんいます♪国籍では、ベトナム、カンボジア、ネパール、ブラジル人が活躍中☆過去には中国、フィリピン、スペイン人も働いていました!☆メグラスの引っ越し助成金について☆単身世帯の場合・・・引っ越しにかかる費用の半額を上限10万円までメグラスが負担します!複数世帯の場合・・・引っ越しにかかる費用の半...
一足先に土用丑の日!あんしんせいかつ葵、全フロアでうなぎ食レクを行いました!
東海地方は梅雨が明けたかのような蒸し暑さですね。蒸すといえば、東京のうなぎは蒸してから焼くのでふっくらしているのに対し、名古屋のうなぎは焼くだけなのでカリッとした食感が特徴です◎みなさんは蒸す派ですか?焼く派ですか?メグラスは、きざみ派です!午前11:00、厨房スタッフが一生懸命、きざみ食の入居者様のために刻んでくれてます。ちょきちょき♪愛情いっぱいのうなぎを美味しそうに頬張る入居者様。中国産だがや〜と毒舌な入居者も笑まずいまずいと言いつついつもより積極的に昼食を召し上がられていました♡ \うなぎを食べて今年の夏も楽しく元気に過ごせますように☆彡/
会社の売り上げを増やし、働く人の給与を増やす方法、教えます!
みなさんは「時間あたり付加価値」、という言葉を聞いたことはありますか?時間あたり付加価値とは・・・社員1人が1時間の労働の中で生み出せたお金のことです!時間あたり付加価値、について、経理石田さんより時間あたり付加価値の講義がありました!その計算方法とはズバリ!(総売上-経費)/総時間です。例えば・・・①{総売上(100.000円)-経費(30,000円)}/総時間(40H)の場合、時間あたり付加価値は1,750円になります。時間あたり付加価値を増やすにはどうすれば良いでしょうか?そうですね!総売上を増やす!総時間を減らす!経費を減らす!ことです!②{総売上(150.000円)-経費(20...
あんしんをたいせつに、凡事徹底!消防訓練を行いました@葵
消防訓練を行いました!雨の中、あんしんせいかつ葵にて消防訓練が行われました!防火防災管理の講習を受けてきた副施設長たちが早速行動に起こしてくれました!「火事です」のアナウンスに「どうしましょう~><」とおっしゃる入居者様。消火器で火の的を打ちのめします!!えいっ!・・・て、手強い、水がなくなりそう💦「火が消えたよ」とお伝えすると「わー、よかった!ありがとう♡」と拍手。万が一の時への万全の備えをし、GuiDeの一つである「あんしんをたいせつに」、を意識した1日となりました。最後はみんなでチーズ!★葵4F 認知症勉強会の様子一方、葵4Fでは認知症勉強会が執り行われました。研修グループ柿野さん...
6月21日の華金は新入社員歓迎会!@あんしんせいかつ内山
金曜日にあんしんせいかつ内山にて、新入社員歓迎会が行われました。企画メンバー♪企画は今月から刈谷のグループホームの盛り上げ隊長を務める、メグラスブランディンググループの堀口さんです!(写真のポージングはおかま風)ご飯は5月から社長を務めるあんしんせいかつ葵施設長 中島のお世話になっている会社さんが準備してくれました!中島さん流石です!ありがとうございます! ベトナム風味のメニューにベトナム人スタッフも嬉しそう♡新卒スタッフの自己紹介♪新卒スタッフが一人ずつ自己紹介をします。↓おなじみすずのりくん↓"こんにちは〜!"の一言目ですでに「ワー!」の歓声w"趣味はバスケで"、に「うぉおぉお~!」...
イルカはイルカな?あんしんせいかつ内山の水族館レクの様子をお伝えします★
今日は暑くなく、心地よい風が吹くとっても良いお天気★あんしんせいかつ内山では水族館レクリエーションを行いました♪バスを貸し切り、車椅子ごと乗り込みます◎バスの中では「イルカはイルカな〜♪」と楽しそうにお話しされる入居者様。「足が痛いで来なければよかった。。」と歩きながらおっしゃる入居者様も、イルカのショーの後にはにっこり★「今日は来てよかった」とおっしゃっていただけました♡スタッフも各施設から参加しているため、普段直接お話しできないスタッフ同士の交流もでき、とっても良い水族館レクとなりました✨メグラスグループの施設では入居者様とスタッフがワクワク楽しめるようなレクリエーションをこれからも...
病院・在宅クリニック看護師を経てメグラスの看護師に、メグラスの第二期を創っていく20代!村島ナースのキャリアストーリー☆彡
今日はメグラスに入社して半年の村島ナースにお話を聞いてみました!村島さん、メグラスでのお仕事は慣れましたか?村島:慣れましたよーいつの間にか半年経ってますね💡 ↑同僚と微笑む村島ナースちなみに入社してからのギャップは何かありましたか?村島:病院で務めている時とは違って、ケアスタッフの方が身の回りのことはやってくださっているので、かなり医療的な処置がしやすくて、いつもとても助かっています。村島さんってなんでメグラスを選んでくれたんですかー?村島:まず、日勤常勤で18時までの看護師の正社員求人って、名古屋付近ではなかなかなくて・・。 自分のやりたいことと両立...