この仕事を選んだきっかけは?
有形商材を提案したかったから。
今までは無形商材の提案が長く、形ある商品を提案した事が無かったので一から挑戦をしたくて入社を決めました。
担当している業務は?
観光・雑貨業界に向けてOEM雑貨の提案営業
仕事の魅力・やりがいは?
会社で作られた商品が全国の様々な売場に並んでいる光景は今まで体験したことが無く、とても新鮮に感じました。
やりがいは、未経験の業界なので毎日が勉強で楽しいです。
社内の雰囲気は?
物凄く良いです。
この会社に入ってからストレスが無くなり、軽肥満だった体重が今は標準体重まで落ちました。
私の今の健康的な身体こそが会社の雰囲気が良い証です。
職場環境は?
新しい経験やチャレンジを応援してくれる人達ばかりかと感じます。
たとえ失敗しても一緒に考えてくれたり助けてくれる人達ばかりです。
営業において「やりたいようにやってみれば」と声を掛けてもらったことが今まで無かったので、とても感動した記憶があります。
未経験だから仕事がやりづらいなどは全く感じない環境です。
入社してから自分が成長したと感じることは?
運転技術です。
運転技術は格段と上がりました。
前職はリモート商談ばかりで良い年になってもペーパードライバーでしたが、今は人並みに運転出来ています。
私の様な実績の無いゴールド免許がここまで運転できるのであれば他のペーパードライバーも問題なく運転出来るようになると思います。
印象に残っている仕事は?
自分が担当者として初めてご発注書を頂いたお客様の案件は大事にしたいですし、これからも一生懸命向き合ってご提案を続けて行きたいと思っています。
仕事で大切にしていることは?
「伝え方」と「伝わり方」の2つです。
お客様のご要望をしっかり聞いて、どのように伝えて、どう伝わったかを意識して日々のご対応をしていきたいと考えています。
1日のスケジュール(例)
7:30 出勤 社内清掃、顧客メール対応、スケジュール確認、業務準備など
8:30 朝礼
9:00 顧客電話メール対応、協力会社対応
10:00 納品、協力会社との打ち合わせ、顧客電話メール対応
11:00 タバコ休憩(5分程)
12:00 タバコ休憩、顧客電話メール対応、午後のスケジュール確認、タスク作成など
13:00 出荷物の運搬作業、納品、協力会社への商品受け渡し引取り等
15:00 タバコ休憩(5分程)
16:00 進行中案件の進捗確認や社内共有作業、顧客への進捗報告など
17:30 終業、タバコ休憩
18:30 顧客電話メール対応、明日以降のタスクや予定確認及びスケジュール作成
18:45 退勤
T.Kさん、ありがとうございました!