「×LINK」でつながる未来へ。内定式プロジェクトの舞台裏ストーリー! | 最新ニュース
こんにちは!マクロジの中島です☺今年の内定式は「×LINK」をテーマに、2025年度入社メンバーが企画を担当しました!式典を超えた体験をつくりたいという想いから、デザインの力で一日をプロデュース...
https://www.wantedly.com/companies/maclogi/post_articles/1014408
こんにちは!マクロジの中島です☺
日々、熱意を持って働くマクロジ社員たちの姿をお届けする「私の1日」企画!
今回は、デザインの力で“売れる仕組みづくり”を支える、デザイナーSさんの1日に密着しました(^^♪
化粧品・食品・雑貨など、幅広いジャンルのECデザインを担当し、制作だけでなく戦略的な視点でクライアントの魅力を引き出すお仕事の様子をお届けします🔥
「デザイナーってどんな1日を過ごしているの?」
「デザインの仕事に興味がある!」
そんな方におすすめの内容です^^
マクロジのデザイナーがどんな想いで仕事に向き合っているのか、そのリアルな姿をぜひ記事で感じてみてください🌟
釣り堀で魚釣りをしたときの写真。好みの調理法で調理していただきました(^^♪
---------------PROFILE---------------
S.Yさん
出身:広島県
趣味:絵を描くこと、旅行、漫画、ゲーム
経歴:2022年新卒入社。研修後、デザイナーとして配属。化粧品・食品・雑貨など幅広いジャンルのECデザインを担当。
---------------------------------------------
よろしくお願いします!大学では芸術工学部でデザイン思考を学び、サークルでは実際に制作にも取り組んでいました。
デザインはもちろん、企画や戦略を考えることにも興味があって、どちらも関われる会社を探していたんです。マクロジはコンサルティングとデザインの両方を軸にしている会社で、しかも今後伸びていくEC業界。
「ここなら自分の強みを活かしながら、将来につながるスキルが身につく」と感じて入社を決めました。
主に商品ページやバナーの制作を担当しています。
担当している店舗は本当にバラバラで、化粧品やお肉、パトランプなど、ジャンルは多岐にわたります。他のデザイナーと比べても、私は少しニッチな商材を担当することが多いかもしれません(笑)
最近では、社内行事にも関わっていて内定書のデザイン制作なども任せていただきました!
実際に作成した内定書とパンフレット。今までにない斬新なデザインの内定書に、ホログラムがきらめくパンフレット。手に取った瞬間にワクワクするような仕上がりです(^^♪
▼内定式プロジェクトの舞台裏ストーリーはこちらから!
クライアントにデザインを納品して「すごく良かった!次は同梱物もお願いしたい」と次の依頼につながった瞬間は本当にうれしいです^^
また、広告画像など数値で効果が見えるデザインをつくれたときもやりがいを感じます。“売上に貢献できるデザイン”を意識しながら制作しています!
今のリーダーのように信頼を勝ち取れるデザイナーになることです。
デザイン部には経験豊富な先輩が多いので、技術をどんどん吸収して早く肩を並べられる存在になりたいと思っています!
まずはカレンダーやチャットをチェックして、1日の流れを整理!締め切りや優先順位を確認して、今日やることを決めます。
朝はバナーや広告画像など、サクッと進められるタスクからスタート。手を動かしているうちに、気分もエンジンもかかってきます!
チームで朝礼を行い、進捗を共有したり困りごとを相談したりします。他のデザイナーの話を聞くと、新しい発見があることも(^^♪
週3日はお弁当を持参。それ以外の日は外食やコンビニを活用することが多いです!オフィスが街中にあるので、友達とランチに行っておしゃべりすることもあります🍴
クライアントのデザインの要望やイメージ、商品への想いを丁寧にヒアリング。その場で意見を交わしながら最適なデザインの方向性を一緒に考えていきます。
午後はページ制作など、時間をかけて取り組むデザインを中心に進めます。迷ったときはチームに相談したり、気分転換にコーヒーを買いに行ったりしています☕
日報を書いて1日を締めくくり。デスクワークが多いので最近は週3で軽く運動するようにしています🏃家では絵を描いたり、ゲームをしたり、友達と通話したり。旅行が大好きなので、次の旅の予定を立てたりしています✈️
いかがだったでしょうか?
少しでも弊社で働くイメージに繋がればいいなと思います。次回の記事もお楽しみに😊