注目のストーリー
マチマチ
【マチメン】マチマチのデザイナー山嵜のインタビュー後編の公開!
マチマチを老若男女が使えるサービスに進化させるために、デザイナーが関わる範囲はぜんぶやる「マチマチのメンバーインタビュー」シリーズ、略して「マチメン」。前回に引き続き、デザイナーの山嵜が登場です!今回のインタビューでは、・マチマチに入社したきっかけ・マチマチでのデザイナーとしての役割・マチマチの開発チームとの関わり・今後チャレンジしたいことをインタビューで聞きました。以下のマチマチのnoteからご覧ください!https://note.com/machimachi_corp/n/necc6d38f2efa前編のインタビューはこちらからマチマチでの働き方など参考にしていただければと思います。...
日本最大のご近所SNS「マチマチ」、九州地方初となる佐世保市と、地域コミュニティの活性化を通じたSDGs達成に向けて「マチマチ for 自治体」に関する協定を締結
本日、マチマチは、長崎県佐世保市(市長:朝長則男 以下、佐世保市)と「マチマチfor自治体」に関する協定を締結し、連携を開始しました。この度の佐世保市との協定締結は、九州の自治体では初の取り組みとなります。マチマチと佐世保市は地域コミュニティの活性化による地域課題の解決に向けて相互に協力し、SDGsに掲げる「誰一人取り残さない」社会の実現を目指します。佐世保市にお住いの方、勤務されている方はぜひご活用ください。マチマチは今後も、「ひらかれた、つながりのある地域社会をつくる」をミッションに全国の地域コミュニティ活性化に向けて尽力してまいります。
「人とのつながり」がもたらす新たな出会い - エンジニア、マネージャー、大学教授、社外取締役など多彩なキャリアパスを形成する極意
マチマチ対談シリーズ第3弾となる今回は、多彩なキャリアを持つ高橋秀明氏(写真左)にキャリア形成論からマチマチに対する思いまで幅広く語っていただきました!高橋氏はマチマチ代表の六人部のメンターです。日頃から経営者として、そして人生の大先輩としてアドバイスをいただいているそうです。そんな高橋氏に、前編ではご自身の経歴とキャリア形成論についてお聞きしました。記事本編は下記リンクよりご覧ください!<プロフィール>高橋秀明 氏慶應義塾大学工学部修士号取得後、アメリカへ渡りニューヨーク州立大学でコンピュータサイエンス修士を取得。その後、米国NCRに入社し、日本NCR会長、米国NCRコーポレーション上...
【社員インタビュー】子育て中でも成長したい!だから、無理せずチャレンジできる環境へ
こんにちは、マーケティング部の石井です。マチマチ・ランチやマチマチ・ドリンクなど、会社の食カルチャーを大事にするマチマチ。実は様々なバックグラウンドを持った人が働いています。今回は、マチマチ・ドリンクを影で支えている経営管理部の藤田さんにお話を聞いてみました。ぜひご覧ください。プロフィール藤田 静香(ふじた しずか)8歳と6歳の息子を育てる主婦。大学卒業後、株式会社インテリジェンスにて人材紹介の営業、結婚後は退職し九州に在住。3年前に大同生命の営業として社会復帰、東京への転居を機にマチマチにパートとして入社。- これまでどんな仕事をしていましたか?人材紹介サービスの会社に新卒で入社し、営...
毎月第一金曜日は、マチマチドリンクの日!【2019年5月号】
どうも、こんにちは!マチマチのコンテンツディレクターの中嶋です!毎月第一金曜日に開催しているマチマチドリンク。今回は、10連休だったゴールデンウィークがあったので、5月10日に令和初となるマチマチドリンクを開催しました!早速レポートしていきます!5月のマチマチドリンクは焼肉!「え?オフィスで焼肉?!」そうなんです!今回は、マチマチのオフィスで焼肉を楽しみました!この日のためにホットプレートを新調!お肉も最高のものを用意するという気合の入れよう!最高のお肉を前に、乾杯を待ちきれずお肉を焼き始めるCEO。その姿は仕事同様真剣です。お肉が焼ける良い匂いに、急いで各自飲み物を用意して乾杯!!待ち...