注目のストーリー
映像
【大阪スタジオOPEN記念 特集②】“大阪スタジオを作った男”を直撃!新スタジオ構築に込められた想いとは?
みなさん、こんにちは。M3DCライブチームのカワシマです。この春、M3DCは関西進出を果たしました!これを記念し、「大阪スタジオOPEN記念特集」と題しまして、シリーズ企画でお送りしたいと思います。前回の(前回記事リンク)大阪淀屋橋スタジオの訪問リポートに続き、今回はそのスタジオ構築に携わった萱嶋さんにインタビューを行いました。お話を伺っていくと、そこには社員の誰もが知らなかった舞台裏が!社内でも「先生」「神様」と呼ばれるほど、人望の厚い萱嶋さん。そんな萱嶋さんが大阪スタジオ構築に込めた想いとは・・・直撃しました!最初は横から見ているだけだったプロジェクト。だからこそ、任された「大阪」へ...
【大阪スタジオOPEN記念 特集①】M3DC大阪スタジオへ初訪問しました
みなさん、こんにちは。M3DCライブチームの川島です。先日、新元号「令和」が発表されました。いよいよ新しい時代に突入しますね。M3DCもこの春、新たな展開を迎えます!その第1弾となるのが・・・大阪進出です!この大阪進出を記念し「大阪スタジオOPEN記念 特集」と題しまして、皆さまにシリーズで大阪スタジオの魅力をお届け出来ればと思います。第1弾の今回は、4月にオープンしたばかりの大阪淀屋橋スタジオそのものについてご紹介します。場所は、北浜駅(堺筋線)から徒歩4分、淀屋橋駅(御堂筋線)から徒歩6分という好立地です!今回、私は北浜駅からスタジオに向かいました。駅から降りると、大きなライオンが待...
社員インタビュー Part1. S.Kさん ライブストリーミングディレクター
--前職の仕事・入社のきっかけを教えてください--前職はテーマパークで、音響エンジニアの仕事をしていました。具体的にはショーやパレードの本番オペレーション、本番以外の時間帯は機器の調整やメンテナンスに従事していました。30歳を目前に、不規則且つ同じ仕事の繰り返しの毎日で「今のままでいいのか」と漠然と思った事がきっかけで、自身の将来を視野に入れ転職活動をしていた際、出会ったのがM3DCでした。音響だけでなく映像にも関われる仕事がしたかった点や、前職で培った技術や知識を活かしたかった点より、強く興味を持ちました。--現在の仕事内容・仕事のやりがいを教えてください--ライブストリーミングディレ...