注目のストーリー
就活
【前編】内定28社蹴飛ばしてフリーランスしてた副社長の話。
どうも!株式会社LETのストーリー記事をいつも購読いただきありがとうございます!今回はインタビュー記事ではなく、前回ユウト君が書いてくれたこちらの記事のようなメンバー達がこれまでのストーリーなどを公開していく記事になります!(読んでない方は是非読んでみてください✨)そして今回私、吉川が大学卒業後にどのようなストーリーを辿ってきたのかを簡単にお話ししようと思います!タイトルにある通りの内容が進んでいくのですが、”なぜ”その選択をしたのか、というよりみなさんはそんなことしないとは思うのですが、是非読んでってください!それではどうぞ!まずは自己紹介から!吉川 英治 (ヨシカワ エイジ)と言いま...
某IT広告メガベンチャーを辞退し、LETにジョインした「動機」と「入社後のリアル」
こんにちは!新入社員の高木です。今回はテーマの通り株式会社LETに入社した動機と入社後のリアルを皆さんにお伝えします! Profile1997年生まれ。22歳。関西大学出身。18歳からネスレバリスタの営業販売を開始。2年目にして、月間mvpを獲得。実績を受け、チーム全体のディレクションも担当。別稼働のウォーターサーバー営業販売でも、1日最多生産性を記録。大学生活では学部公認団体の学園祭実行委員でチーム約100人を束ねる委員長としてマネジメントを経験。またゼミ活動では地域活性化のプロジェクトリーダーとして活動。就活を経てサイバー系列の会社に一度入社を決断するも、20代から会社経営を担う社長...
未知の”就活”という世界へ飛び込むあなたへ。
2019年も終わりに差し掛かり、2020年”就活”の本格始動に向けて準備されている方も多いのではないでしょうか?本日はそんなあなたに向けて弊社COO兼人事を務める吉川からメッセージをいただきました。吉川 英治 株式会社LET COO / 人事責任者学生時代にボランティア、イベント活動に従事し、複数社の起業を経験、そのごスタートアップ支援、就活支援、不動産事業をへて2019年株式会社LETに入社。2016年より年間200名以上、累計700名を超える学生と面談実績あり。近畿圏を中心に毎年数十名を新卒、転職の紹介を行っている。株式会社LETでは学生が無料で利用できるコアワーキングスペースUPP...