今回は、レトロワグラースの出資元企業が主催したグループ内勉強会に参加した時の様子をご紹介します。
事業を進めるなかでふと立ち止まり、気づきや刺激を得られ、あらためて「好き」と向き合うような— そんなひとときでした^^
社内勉強会「Creator's Growth Time」
アパレルがテーマだった今回の勉強会タイトルは「ファッションの最新トレンド」。
レトロワグラースが展開するサステナブルファッションブランド「MES VACANCES(ミヴァコンス)」の運営にも関わる、まさに現場で役立つ学びが盛り込まれた内容でした。
ファッションの現場は、日々変化するトレンドやお客さまの感性に向き合う世界。だからこそ、私たちも常にアップデートを重ねていく姿勢を大切にしています。現場の視点を大切にしながら、外部の専門家とも連携し、より良いものづくりを目指しています。
当日は、ファッション業界に精通した外部パートナーの方が講師となり、ヨーロッパの最新コレクション情報をベースとしたトレンドの傾向をはじめ、注目される海外ブランドの動向やSNS・D2Cの事例紹介など、日々の判断を後押ししてくれそうな幅広いトピックが語られました。
なかでも印象的だったのは、各社のメンバーが参加した会場の雰囲気。
外部講師の方の言葉一つひとつに込められた「ファッションが好き」という熱量に呼応するように、参加メンバーの真剣なまなざしが会場を包み、"好き"と"仕事"が交差する、ワクワクに満ちた学びの空間が生まれていました。
会場の様子|参加したレトロワグラースのメンバー
仲間と共に学び、成長する時間
事業を推進していくチャレンジの日々のなかで、「どう決めるか」に迷う場面や、「未経験分野で不安・・」という気持ちが出てくることも。
ご紹介したように、出資元のグループ全体での取り組みや外部パートナーとの連携を通じて、実践的な学びの機会が得られる場面もあります。
仲間と一緒に学び、少しずつできることを増やし、チームみんなでレトロワグラースの目指す理想に近づいていく—そんな未来を思い描いてもらえたら、心から嬉しく思います。
会場の様子|ファッション事業を営む様々な企業のメンバーが参加
まだまだ仲間も募集中!
お仕事としてMES VACANCESに携わること、またレトロワグラースではたらくことに少しでも心が動いた方は、お時間のあるときに、ご自身の未来と重ね合わせ、ご検討いただけたら幸いです。