注目のストーリー
大阪
《インタビュー》何者にもならないキャリアが、私を成長させてくれている。
こんにちは!レスタスの採用チームです。今回は、マーケティング部 カスタマーサクセスグループ インサイドセールス第1チーム リーダー 阪口 美優さんに登場いただきます。阪口さんは大学卒業後、大手人材会社に入社。求人広告の提案を行う、法人営業を2年半経験しました。しかし、働く中で悩みが生まれたそうです。媒体力の高い大手企業で働いていたが故に、顧客の課題に対して自社のサービスしか提案できないことが歯痒かったのだとか。同時に提案手法もある程度カタチになっていたため、営業としても、ビジネスパーソンとしても成長鈍化を感じていたそうです。当時25歳、第二新卒として新しい経験とキャリアを積んでいける場を...
《インタビュー》メーカーが商品に込めた想いを、きちんと伝えていきたい
こんにちは!レスタスの採用チームです。今回は、マーケティング部 新規事業推進室 嘉納さんに登場いただきます。地元長崎から上京後、2015年美容機器メーカーの創立メンバーとして入社。持ち前の行動力と発想力で獅子奮迅の活躍を見せます。法人営業として仕事をすると1年間で1.3億円の売り上げをマーク。営業を兼務しながら、商品企画部長として商品企画、流通開拓なども経験されました。嘉納さんが手がけた新製品は会社売上高、対前年比128%増に貢献する主力商品に。同時期に並行して広報ほか社長室業務も歴任していたそうです。そんな慌ただしい日々を送る中、ご結婚、ご出産。さらに、ご主人の転勤を機に離職され、大阪...
《インタビュー》IPOはゴールではなく、スタートだ
こんにちは!レスタスの採用チームです。今回は、経営管理部 財務経理グループのマネージャーである服部さんに登場いただきます。服部さんは、大学卒業後、新卒で金融機関に入社。法人融資を担当する営業の仕事に就かれました。その経験の中で、融資をする側ではなく、融資を受けて事業を育てる側に行きたいと考えられるようになり、転職を決意。事業会社の財務経理部門に入社しますが、仕事を進める中でIPOにチャレンジしたいという思いが膨らみ、IPO準備中の会社に転職。同社でIPOを実現すると、今度はマネージャーとしてIPOを実現すべく、別の上場準備中の会社へ。そして、更なる高みを求めてレスタスへとジョインされまし...
《インタビュー》無駄なキャリアなんてない、ということがレスタスでわかりました
こんにちは!レスタスの採用チームです。今回は、インサイドセールス 岡本さんに登場いただきます。岡本さんは、大学卒業後、商社で営業として活躍されました。商社の営業としては珍しく、自社の店舗に勤務されていたそうで、仕入れに来たバイヤーを相手に営業をされていたそうです。店舗勤務ということもあって休日はシフト制。立ち仕事が多かったと言います。『土日休みがいいな』『デスクワークがしたいな』という思いから転職を決意。いくつかの企業から内定をもらう中で、レスタスを選ばれました。現在、インサイドセールス部門で目ざましい活躍をされています。全く違う業界と職種からレスタスに入社され、活躍されている岡本さんに...
《インタビュー》次の主力製品を自分の手でつくりたい
こんにちは!レスタスの採用チームです。今回は、マーケティング部 企画グループマネージャーの笹原さんに登場いただきます。笹原さんは、新卒で福利厚生サービスを提供する企業に入社。クライアントの要望に応じたサービスを提供するため社内のオペレーションフローを設計する業務設計に従事。同社で愛媛県に新拠点を立ち上げる際には、拠点スタッフの採用や社内ルールの整備にも力を発揮しました。その後、『どこに行っても通用するスキルを身につけたい!』と一念発起し、デザインスクールへ入学。卒業後、企画・デザイン・プロデュース会社へ入社し、ECサイトの企画・運営職としてのキャリアを歩み始めました。そこでECサイトの企...
《インタビュー》経営陣の隣に座り、投資家の意見を直接聞く。開発の枠を超えたダイナミックな仕事がここにある
こんにちは!レスタスの採用チームです。今回は、開発部、部長の石王丸さんに登場いただきます。石王丸さんは、2000年に新卒で独立系のシステム会社に入社。SESとして様々なクライアントのシステム開発、運用に携わられました。その後フリーランスを経て、先輩が起したベンチャー企業の一員に。さらに大手企業での勤務経験を求めて、大手SIに入社。営業から開発までの業務を経験します。まだまだ石王丸さんのキャリア欲求は満たされず、WEBでの自社サービス開発や運用のできる環境を求めて楽天へ。主に楽天デリバリーという宅配サービスを担当し、楽天スーパーセールのトラフィックを捌く仕組みや、アーキテクチャを構築されま...
《インタビュー》「武勇伝」を語る英雄より、「未来」を見つめる挑戦者でいたい
こんにちは!レスタスの採用チームです。今回はなんと、代表取締役 大脇さんにご登場いただきます。ご存知でない方もいらっしゃいますよね。ここで簡単に大脇さんのプロフィールを紹介します。・新卒でユニチャームに入社、その後、リクルートに転職。・当時の営業ギネス記録を更新し、退社。・2010年、6畳一間の雑居ビルで起業。・2011年に名入れカレンダーのネット販売事業を開始。これこそがレスタスの始まりです。そこから、今日まで急成長を遂げ、名入れカレンダーとオリジナル紙袋のネットシェアはNO.1。ノベルティを中心に法人個人カスタムメイド商品を次々に手がけ、事業が拡大し、IPOを目指すにまで至りました。...