注目のストーリー
All posts
“L&E Group”が詰まった唯一無二のアート!ALTワークショップの作品が完成しました!
2024年8月に実施したALTワークショップで提出した作品案たちが、この度ひとつのアート作品になってオフィスに納品されました!大会議室に設置され、メンバーはもちろん、ご来社された皆様もご覧いただけます。今回はそんなL&E Group(旧リンクエッジ)だけの唯一無二の作品をご紹介!また、先日行った全社鑑賞会の様子もお届けします。ALTワークショップとは 起業家の見ている未来=ビジョンを素材に、目で見て手で触れて体感できる世界観を示すアートで対話を促し、人類の来るべき未来の実現を加速させるアーティストグループ「ALT.」主催のアートワークショップ。東京大学・東京藝術大学院卒の下山様をはじめ...
挑戦するメンバーを全力で応援!個人の成長とウェルビーイングを後押しする、L&E Groupの独自制度【制度紹介】
今回はL&E Group(旧リンクエッジ)独自の制度をご紹介!「ベンチャーって上司や先輩との関わりが薄いのでは?」「福利厚生ってどうなの?」といった疑問を抱く方もいるかもしれませんが、L&E Groupには大手にも負けない様々な制度があります。少数精鋭 × 高生産性を実現するためには、常に挑戦し続けることが必要です。そのためL&E Groupでは、「挑戦したい」「成長したい」というメンバーに対しては全力でサポートをします!バリュー・クレドという全メンバーが大切にする価値観と行動指針があり、それらに則って、個人の成長とウェルビーイングを後押しする制度体系を時代に合わせて構築しているんです...
専門分野にとらわれない――多領域に挑戦して希少価値の高いエンジニアを目指す【エンジニア】
複数の強み・スキルを持って掛け算することが大切と考えるL&E Group(旧リンクエッジ)。エンジニアも例外ではなく、開発以外にも様々な経験をすることで“ビジネスにも強い希少価値の高いエンジニア”を目指すキャリア構築を推奨しています。そこで今回は23卒エンジニアの三杉さんにインタビュー!2部署を経験しまさに「スキルの掛け算」を実現している三杉さんに、L&E Groupに入った理由や他部署での経験を通して得られたことなどについて語っていただきました!三杉 彪流:関西大学大学院理工学研究科システム理工学専攻を修了。学生の間にプログラミングスクール『RUNTEQ』でアプリ開発を学び、2023...
家族も交えて季節行事を楽しむ!もちつき大会を開催しました!
2/2(日)にL&E Group(旧リンクエッジ)本社オフィスでもちつき大会を開催しました!子育てメンバーも増えてきて、「メンバー同士や家族も楽しめるイベントをどんどん開催していきたい!」という想いから開催が決定。業務推進部の若手メンバーが中心となり、参加者30人超えのビッグイベントになりました!今回は当日の様子をご紹介します! 業務推進部の若手メンバー中心に、当日も早く集まって準備をしてくれました!続々とメンバー・ご家族が集まり、和やかなムードでスタート♪杵・臼やのぼりも用意してとっても本格的! 法被も着て気合十分🔥「よいしょー!」の掛け声に合わせておもちをついていきます。杵はしっか...
3日間で少数精鋭ベンチャーのビジネス戦略立案に挑む! ハイレベル学生から大人気の『L&E Group 3daysインターンシップ』エントリーを開始しました!
L&E Group(旧リンクエッジ)27卒向け3daysインターンシップの募集がスタート!早くも続々と応募をいただいています!3daysインターンはL&E Groupの新卒採用プロジェクトの中でも特に力を入れていて、毎年学生の皆さんから大変好評いただいているイベントです。 昨年度は1万人以上の応募があり、参加できるのは各回20名前後となかなかの狭き門…!昨年入社した24卒メンバーも、6人が学生時代に3daysインターンに参加して活躍し、早期選考で内定を獲得しました。 そこで今回は、「3daysインターンってどんな内容なの?」「参加するとどんなメリットがあるの?」などなど、インターンの特...
攻めも守りも強いコーポレート部門!L&E Groupの業務推進部をご紹介【部署紹介】
「成長を続けるベンチャー企業のコーポレート部門はどんなことをしているの?」という声にお応えし、今回はL&E Group(旧リンクエッジ)の業務推進部についてご紹介!L&E Groupでは営業事務や経理、総務などの後方業務全般を業務推進部が担っています。チーム体制や業務内容、L&E Groupのコーポレート部門ならではの特徴などをご紹介し、さらに後半には実際に働くメンバーのインタビューを掲載しますので、少しでも理解を深めていただけますと幸いです!業務内容は? まずは業務推進部メンバーが担当する代表的な業務を6種類に分けてご紹介!①営業事務関連■案件入稿対応・CV(コンバージョン)テスト …...
本郷オフィスOPEN!長期インターン生積極募集中です!
この度、L&E Group本郷オフィスがついにOPEN!学生さんが授業の合間に勤務しやすいよう、渋谷本社オフィスと本郷オフィスを選んでもらえるようになりました✨そこで今回は、本郷オフィスをご紹介しながら、長期インターンの募集内容についてもご案内!「就活する前に自分にどんな仕事が向いているか知りたい!」「一人のビジネスマンとして、アルバイトじゃできない経験をしてみたい!」「稼ぎながらスキルを身につけたい!」 そんな風に考えている学生さん、ぜひご覧ください!本郷オフィスツアー! 本郷三丁目駅から徒歩5分ほど。コア本郷ビルという綺麗なオフィスビルの6階に入居しました! 東京大学本郷キャンパス...
挑戦経験が活きるフィールドで戦う。体育会学生がベンチャー企業で輝く理由【体育会出身メンバー】
今回は24卒東京大学出身の伊藤さんにインタビュー!大学では陸上部に所属しハードな練習をこなしていた伊藤さんが、就活当時に掲げていた企業選びの軸やL&E Groupに入社しようと思った理由、部活動での経験で活かせていることなどについてお話いただきました!伊藤 奨真:東京大学教養学部教養学科卒、2024年新卒メンバー。学生時代に陸上部に所属し5,000m走に打ち込む。内定者インターン生として2023年6月よりL&E Group(旧リンクエッジ)にジョインし、広告主営業チームにて社長直下で新規顧客開拓・既存顧客コンサルティング業務に従事。その他新卒採用や部活動、社内制度提案など多方面から会社...
中途入社メンバーが語る、L&E Group営業部の魅力――時代に合わせて強みを変えて挑戦し続け、市場価値の高い人材に【営業コンサルタント】
L&E Group(旧リンクエッジ)の中途メンバーのほぼ全員が異業界からジョインしています。そんな業界未経験のメンバーが、なぜL&E Groupを選び、活躍できているのでしょうか?今回は執行役員/営業本部長の新山さんと営業コンサルタントの松崎さんにインタビュー。新卒ではそれぞれ商社・メガバンクという学生人気の高い企業に入社し活躍されていた二人から見た、L&E Groupの営業職の魅力について語っていただきました!左)新山 草太:執行役員/営業本部長。大手商社の伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社で海外駐在を経験後、2018年よりL&E Group(旧リンクエッジ)にジョイン。営業部全体の戦略を構築し...
26卒1dayインターンシップ終了!本選考がスタートします!
12/6(金)に今年度最後のL&E Group(旧リンクエッジ)1dayインターンシップが無事終了しました!今回は1dayインターンの振り返りと、いよいよスタートした本選考についてご案内します。少数精鋭ベンチャー企業のL&E Groupに興味をもってくれた学生さん必見です!1dayインターン全回終了! 実在する商材を扱ったリアルな戦略立案を行う1dayインターンシップ。東京・大阪での全6回が無事終了し、たくさんの学生さんにご参加いただきました! インターンの始めはまずチームビルディング!遠慮せず熱い議論をするために、お互いのことを知って仲を深めてもらいます。良い議論を行うためのヒント...
【重要】社名変更のお知らせ
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。この度、弊社は2024年12月4日より社名を「株式会社L&E Group」に変更する運びとなりました。記====================================旧社名:株式会社リンクエッジ新社名:株式会社L&E Group(読み:エルアンドイーグループ)※所在地や電話番号の変更はございません====================================今回の社名変更は、デジタルマーケティングをはじめとするITビジネスの枠を超え、これまでの事業領域に加えてより幅広い分野でのサービスを展開し、お客様の多様なニーズに応...
なぜメガベンチャーではなく少数精鋭ベンチャーを選んだのか?新卒入社メンバーが語る成長の理由【新規事業責任者】
就活生にとって、キャリアの第一歩をどの企業で踏み出すかは大きな決断です。大手企業の安定?メガベンチャーの成長?それとも少数ベンチャー企業での挑戦?選考が進んでも悩み続けてしまう学生さんも多いですよね。そこで今回は、新卒入社4年目の藤井さんにインタビュー!理系院卒でファーストキャリアとして少数精鋭ベンチャー企業を選んだ彼が、なぜその選択をしたのか、そして何を得たのかを探っていきましょう!「自分主体のキャリアを歩みたい」という想いを胸に、ファーストキャリアは少数精鋭ベンチャーへ――自己紹介をお願いします! 入社4年目の藤井亮です。2021年に大阪大学大学院を修了し、入社後は営業コンサルタント...
社員レベルの責任と裁量でデジタルビジネスのプロの第一歩に。L&E Group長期インターン生募集中!【長期インターン】
少数精鋭のベンチャー企業L&E Group(旧リンクエッジ)では長期インターン生を積極募集中!すでにハイレベルな学生さんがジョインし、自律的に業務を進めてくれて一戦力となっています。今回は長期インターン生で東京大学2年生の山口さんと、上長である執行役員・営業本部長の新山さんにインタビュー!L&E Group長期インターンの魅力について対談していただきました。左)山口 彩乃:東京大学文科二類2年、来春より経済学部へ進学予定。2024年6月に長期インターン生としてL&E Group(旧リンクエッジ)に入社し、新規事業の1つであるメディア運営コンサルティング事業に参画。右)新山 草太:執行役員...
メンバーの地元で歴史と美食を堪能!浅草ツアーを開催しました!
10/5(土)にL&E Group(旧リンクエッジ)メンバーで浅草ツアーを開催しました!24卒メンバー西山さんが浅草出身ということで、一人で一から企画してくれ、20人以上が参加する一大イベントに。半日ほどのツアーでしたが、時短メンバーやインターン生、メンバーのご家族も参加し大盛況でした!今回はそんな浅草ツアーの様子をご紹介します! まずは浅草の代名詞、浅草寺へ!西山さん手作りのしおりを見ながら中を散策し、お参りをします。長さ4.5mもあるおおわらじ。浅草寺宝蔵門の仁王様の力を表すそうで、その大きさに圧倒されました…!当日はあいにくの雨だったにもかかわらず、多くの人で賑わう浅草。その愛さ...
質の高いフィードバックが炸裂!25年新卒の内定式を開催しました!
2024年10月4日(金)に株式会社L&E Group(旧リンクエッジ)25卒内定式を開催いたしました!2020年から新卒採用を本格的に開始して以降、採用基準がどんどん上がり、優秀な学生さんが続々と入社してくれているL&E Group。来年4月には高難易度の選考を突破した3名の25卒メンバーを迎える予定で、経営陣・メンバー共々大変嬉しく感じています!今回は、内定式の様子と内定者にとったアンケートの結果をご紹介!「L&E Groupの内定を得た学生ってどんな人?」「L&E Groupを選んだ理由は?」などなど、現在就活真っ最中の学生さんに耳よりの情報をお届けします!"運"を大切にするL&E...