1
/
5

All posts

正社員へ転身後、半年でMVP受賞──“泥臭く、ご機嫌に、ハピトラ”を貫いた菅原さんのストーリー

今回は、2024年9月にLANYに正社員として入社した菅原さんにインタビューしました!コンテンツチームのチームリーダー兼リードコンテンツディレクターとして、制作に関わるすべての人の「手を止めない」をモットーにプロジェクト推進をする菅原さんは、業務委託から正社員への転身後、半年でMVPを受賞。LANYのバリューを体現している点が評価され、メンバーから愛され頼られる存在に。そんな菅原さんにLANYに入社を決めた理由やプロジェクト推進で特に大切にしていること、今後LANYで挑戦したいことなどを伺いました。【菅原さんのプロフィール】・教育大学卒業後、アルバイトで勤めていた小売店の書店員として勤務...

カルチャーを守り、組織の成果に挑む──五十嵐さんが歩む“グロースパートナー”の道

前回のインタビューは2023年11月。当時五十嵐さんは、SEOコンサルタントとして現場の最前線でクライアントと向き合っていました。元クライアントという立場からLANYに飛び込み、「価値あるモノを、インデックスさせる」というミッションに心を動かされたその日から、がむしゃらに走り続けていたのです。あれから1年10か月、LANYは社員数6〜7名の組織から、35名規模へと拡大し、「SEOの会社」から「事業成長をトータルで支援するグロースパートナー」へと進化しました。五十嵐さん自身もプレイヤーからチームを率いる立場となり、組織全体の成果を背負う存在に。今回のインタビューでは、マネージャーとして感じ...

“この人たちと一緒に成し遂げたい”──黒木さんが挑んだ未定義な職種での成長のストーリー

今回は、2024年7月にLANYに正社員として入社した黒木さん(@kurogiworld )にインタビューしました!学生時代からSEOに触れ、支援会社と事業会社の両方で経験を積んできた黒木さん。現在LANYでは、マーケティング広報PRチームのマネージャーとしてチームを牽引し、成果を上げるために日々奮闘しています。入社当初はマーケティング領域が未経験だったこともあり、チームビルディングに苦戦。それでもチームの立ち上げから数ヶ月でチームMVPを獲得しました。この記事では、LANYに入社した決め手やチームMVPまでの舞台裏、今後LANYで挑戦したいことなどを伺いました。【黒木さんのプロフィール...

【COOインタビュー】「強さと優しさの両立を目指して」──LANY COO・市川さんが語る、企業運営を支える実行力

創業初期から"組織の要"として会社を支えてきたLANYのCOO・市川さん(@_matchable )。前回のインタビューから約2年半が経過し、この間にLANYは正社員が30人を超える規模に拡大しました。その成長の裏には、市川さんが地道に積み重ねてきた強固な「骨組み」があります。以前は、目の前の業務に取り組み、自ら手を動かす立場だった市川さん。しかし、今では、会社の中長期的な戦略を描き、メンバーが最高のパフォーマンスを発揮できる環境作りに徹する役割へと進化しています。それでも、創業当初から大切にしてきたLANYの価値観は今も変わらず息づいており、それがLANYらしさや強さを支え続けています...

【代表インタビュー】「価値あるモノが、必要な人に届く社会を作る」──LANY代表・竹内さんが語る「本質的な支援」

前回のインタビューは約2年半前。当時のLANYは、創業メンバーに加えて業務委託パートナーとともに歩みを進めていたフェーズでした。あれから仲間は30人を超え、オフィスの風景も、できることの幅も、大きく変わった。SEOを軸に、広告やSNS、BtoBマーケティング、採用支援といった多様な領域へと支援の幅を広げ、組織としての力も少しずつ、でも確実に育ってきた。けれど、その中心にある想いは変わっていません。「価値あるモノを、ちゃんと届けること」LANYがずっと大切にしてきたその信念は、組織が大きくなった今も変わらず、むしろ深まっているように感じます。このインタビューでは、代表・竹内さん(@take...

「仕事を楽しむことが最優先。結果は後からついてくる」──LANYセールス担当・原さんがたどり着いた自分らしく走り続けるストーリー

今回は2024年4月からLANYに正社員として入社した原さんにインタビューしました!営業からマーケティングへとキャリアを広げながら、「大好きな会社」として憧れていたLANYに入社を決意した原さん。「やりたいこととやるべきことが一致している」という環境で、セールスとして新規顧客への窓口や提案策定など幅広い業務に取り組んでいます。この記事では、これまでの経歴と「入社して感じたこと」や「今後挑戦したいこと」などを伺いました。【原さんのプロフィール】・営業職としては、求人広告代理店でキャリアをスタート・資格情報のBtoCメディア運営会社で営業職とマーケティング職を兼務・転職後、学習管理システム(...

マーケティングの経験を軸に、新たなフィールドへ―業務委託から正社員になった林さんのストーリー

今回は、2024年7月からLANYに正社員として入社した林さん(@_hayashiuk)にインタビューしました!前職でインハウスマーケターだった林さんは、未経験から業務委託(副業)のSEOコンサルタントとしてLANYのプロジェクトに携わり、のちに転職して正社員になり現在に至ります。この記事では、これまでの経歴と「入社して感じたこと」や「今後挑戦したいこと」などを伺いました。【林さんのプロフィール】・大学卒業後、上場企業にてBtoBマーケティング全般を経験する・転職してSEOメディアの立ち上げ〜グロース、クリニックマーケティングなど、デジタルマーケティングのノウハウを学ぶ・LANYにてメデ...

趣味だった絵が導いた“新しいキャリア”―デザイナー×エンジニアとして活躍する大津さんのストーリー

今回は、2024年5月からLANYに正社員として入社した大津さんにインタビューしました!大津さんはエンジニア時代に副業でデザインを始め、業務委託のパートナーとしてLANYのプロジェクトに携わっていました。それがきっかけで正社員となり、現在に至ります。この記事では、これまでの経歴と「入社して感じたこと」や「今後挑戦したいこと」などを伺いました。【大津さんのプロフィール】・大学を卒業後、地元のIT企業に就職してシステムエンジニアとして働き始める・独学でデザインを勉強、副業でデザイナーとして活動する・業務委託のパートナーとしてLANYのプロジェクトに参画後、LANYの正社員に転職・社内のテキス...

「LANYなら泥臭く働きつつもやりがいを両立させられると思った」チームの一員としてクライアントに貢献できる環境を求めて入社した宮下さんのストーリー

今回は、2024年7月からLANYに正社員として入社した宮下さんにインタビューしました!宮下さんはインターンシップがきっかけでWeb業界に身を置くようになり、Web制作会社を経てWebマーケティング会社に移りました。その企業でSEOコンサルタントの経験を積んだのち、ひょんなことからLANYに転職して現在に至ります。この記事では、これまでの経歴に加え、「入社して感じたこと」や「今後挑戦したいこと」などを伺いました。【宮下さんのプロフィール】・大学時代にWebマーケティング会社で広告業務のインターンシップを経験する・卒業後にWebディレクターとしてWeb制作会社に入社する・新卒で入社した会社...

「会社なのに部活のような雰囲気があるところに惹かれた」フラットな組織で互いに切磋琢磨できる職場を求めて入社した牧野さんのストーリー

今回は、2024年4月からLANYに正社員として入社した牧野さんにインタビューしました!牧野さんは新卒で営業職に就き、未経験からSEOコンサルタントに転身してキャリアを積んだのちにLANYに転職しました。現在はコンサルタント・プロジェクトマネージャーとして活躍しています。この記事では、これまでの経歴に加え、「入社して感じたこと」や「今後挑戦したいこと」などを伺いました。【牧野さんのプロフィール】・大学卒業後、大手電機メーカーで営業職として働き始める・営業時代にSEOやWebマーケティングと出会う・未経験からSEOコンサルティング会社に転職して経験を積む・LANYに転職、現在はSEOコンサ...

「誠実なコンテンツを作るというポリシーを貫きたい」事業会社で培ったスキルを活かすために入社した藤井さんのストーリー

今回は、2024年1月からLANYで正社員として入社した藤井さんにインタビューしました!藤井さんはLANYのリードコンテンツディレクター兼広報PRとして活躍しています。農協からキャリアをスタートさせた藤井さんは、職業訓練校でSEOに触れたのがきっかけでデジタルマーケティング業界へ足を踏み入れました。この記事では、「入社して感じたこと」や「今後挑戦したいこと」などを交えつつ、これまでの経歴を伺いました。【藤井さんのプロフィール】高校卒業後、地元の農業協同組合に入組する農協を退組後、職業訓練校に通ったりアパレル業界でフリーターをしたりしていた職業訓練校にてSEOと出会い、Web業界に興味をも...

「これから大きくなる会社をサポートしたい」これまでのバックオフィスキャリアを即戦力として活かすべくLANYに入社した田村さんのストーリー

今回は、2024年1月からLANYに正社員として入社した田村さんにインタビューしました!田村さんは主にLANYで経理や労務などを担当しています。バックオフィスのキャリアがメインの田村さんは「SEOの会社」であるLANYに、どのような経緯で入社を決意したのでしょうか?この記事では、田村さんが「LANYに入社した理由」や「今後挑戦したいこと」を伺いました。【田村さんのプロフィール】獣医学の専門学校を卒業後、通信機器の会社で経理・労務を担当するゲームのコンテンツ制作会社に移り、引き続き経理職に就く民泊関連のベンチャー企業に転職し、バックオフィス全般を担うLANYに入社、現在は経理と労務を兼務し...

「真摯に仕事と向き合うプロフェッショナル揃いの社風に惹かれた」LANYのビジョンに共感して入社を決意した石戸さんのストーリー

今回は、2023年の11月からLANYで正社員となった石戸さん(@idist_410)にインタビューしました!かつて税務署の職員として働いていた石戸さんは、なぜSEOコンサルタントに転身したのでしょうか?「入社して感じた社内の雰囲気」や「今後挑戦したいこと」などを交えつつ、これまでの経歴を伺いました。【石戸さんのプロフィール】高校を卒業後に税務署の職員(公務員)になるWeb系の制作会社に転職するSEOコンサルティング会社でコンサルタントとして働くLANYに入社、現在はプロジェクトマネージャー・コンサルタントを兼務している石戸さんがLANYに入社するまでの経緯まずはLANYの社員になる以前...

「LANYのビジョンに共感し社員としてお客様に価値提供したくなった」LANY社員へ転身した元クライアントのストーリー

今回は、2023年9月からLANYで正社員となった五十嵐さんにインタビューしました!かつてLANYのクライアントだった五十嵐さんは、なぜLANYの社員になろうと決断したのでしょうか?「LANYの労働環境」や「今後挑戦したいこと」なども交えつつお聞きしました。【五十嵐さんのプロフィール】大学を卒業後、体育会系に特化した新卒採用支援の企業でCAを担当最初の会社を退職してメディア運営事業会社に入社転職した企業でデータアナリスト兼SEO担当者として活躍LANYに入社、現在は主にSEOコンサルタントの業務を担当元クライアントがLANYの正社員になった理由LANYの正社員になるまでの経緯を教えてくだ...

熱量高い仲間と共に成長を遂げる24歳 - 入社3ヶ月で圧倒的な成果を出した若手社員が語るLANYの魅力

今回は、2023年7月からLANYで正社員となった立村さん(@tachimarke)にインタビューしました!若手の即戦力として着実に成果をあげている立村さんに、「LANYの正社員になった理由」や「LANYのココがいいと思ったこと」などをお聞きしました。LANYがどのような会社なのかご興味がある人はぜひご覧ください。【立村さんのプロフィール】大学を卒業後、不動産SaaSを提供している会社でSEOを担当業務委託としてLANYの案件に携わったのちに正社員へ転身新卒で入社した企業を辞めてLANYへ転職した理由LANYの正社員になるまでの経緯を教えてください大学を卒業後、新卒で不動産業者向けにSa...