1
/
5

経験はあるのに収入が上がらないエンジニアの特徴

こんにちは。ランコムシステムズテクノロジー採用担当です。

たまに経験があっても収入が上がらない、

キャリアが築けないという内容の話を聞くことがあるので、

経験があっても収入が上がらない原因を考えてみました。

業界に関する情報をキャッチアップしていない

自分が請け負っている仕事のみ、技術以外の情報に興味がないエンジニアは意外といます。

ですが、世の中にあるIT業界の事情や傾向などの情報収集をしていないと、

知らず識らずのうちに同じ仕事をしているのに自分の給料は半分という事にもなってしまいます。


特定言語の開発だけをしている

Ruby,Java,PHP,Pythonなどの開発経験は需要が高いので収入UPにつながり易いですが

これが得意だから、これのみでいいやと特定言語のみを開発をしている人は

前述と比べて比較的収入は低い傾向にあります。

また、運用保守系の仕事を続けていている方でそこから抜け出せない方も多くいるので、

その後のキャリアとして開発に移れるのかどうか会社へ意思表示したり確認することをお勧めします。

また、実際に希望を出したとして開発に移れるかどうか具体的に教えてくれない会社は

もしかしたらズルズルとしたままで案件を変えてもらえなかったりする可能性もあるため、

注意しておきましょう。


独自の環境やレガシーな環境で開発してる

クライアント次第もあるかと思いますが、独自の開発環境で開発を続けていて

最近の開発環境でついていけないというケースや最新の技術を学ぶ機会を失ってしまうことがあります。

例えばJavaの経験3年とJavaのSpring経験3年では双方の収入は大きく変わってきます。

一度慣れた技術は楽に使えるのですが、ニーズの高い技術はキャッチアップしていかないと

その後の収入が上がりにくくなってしまいます。

条件の悪いSES企業に所属している

所属している企業の水準によって収入が低いケースも。
例として考えた場合、該当する企業に所属している方は将来のキャリアを検討してもいいかと思います。

・還元率が低いケース

世の中にある多くのSES企業は現場から貰う単価とエンジニアへ支払う単価の差分から

利益を上げているのですが、この利益率の設定によって貰える収入が異なります。

企業によっては還元率が低いと公言している場合もありますので、

企業を選ぶ際に質問として還元率などについて知っておくことも収入UPに繋げる一つでしょう。


・商流が深いケース

SESでは大元のクライアントからの依頼に対し3社・4社が間に会社が入り業務をする事が多々あり

各々にマージンを抜いているケースがあります。企業が増えれば増えるほど手数料も増えるため

得られる粗利が減るのです。


・交渉力が弱く同じ仕事でも条件が低いケース

これは技術者というよりも案件を獲得する側の営業力になるのですが、

現場と直接取引をしている場合でも条件が変わるケースがあります。

現場企業へしっかりと交渉ができる企業だとより良い条件で働くことが可能です。


自分自身で情報を集めてキャリアを築いて行くことはもちろんですが、

会社側の対応や事業としての考え方も収入に関わってきます。

転職する際は、キャリア観点と会社としての対応や考え方なども含めて

判断するようにしましょう。

ランコムシステムテクノロジーでは、

技術者至上主義として、エンジニアのキャリアを最優先に事業を展開しています。

キャリアに悩んでいる方、収入ややりたい仕事について考えている方、

ぜひ一度当社に遊びにきてみませんか?

ぜひ、ご応募お待ちしております。

株式会社ランコムシステムズテクノロジー's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like 運用チーム's Story
Let 運用チーム's company know you're interested in their content