1
/
5

【SlerからKMSへ】活躍中のAIエンジニアにインタビュー!

こんにちは!KMS採用担当です。
今回は、KMSでAI事業に携わるエンジニアにインタビューしました。物理化学の修士からSIerを経てKMSに転職した彼のキャリアや、クラウドソリューションへの情熱、KMSの魅力、現在の業務内容、将来の目標について詳しく伺いました。最新技術を駆使し、チームワークを大切にする彼の取り組みに迫ります。

転職を考えたきっかけ

会社および配属された事業部と課の方針としてクラウドソリューションへの進出を謳い始め、資格取得などを推奨していました。しかし、獲得する案件にはクラウドソリューションが一切なく、古くから取引のある非クラウド技術の会社との取引や案件でしか稼ぐことができませんでした。学んだことを業務に活かせない点に限界を感じたため、転職を考えました。

KMSに出会ったきっかけ

移管前からプレイしていた「FLOWER KNIGHT GIRL」の移管先であること、また「ミストトレインガールズ」を事前登録からプレイしていたため、KMSの存在を知っていました。クラウドソリューションに関わる仕事を探していたところ、ゲーム業界がクラウドを大いに活用していることを知り、視野をゲーム業界にも広げて探していた際に、KMSの求人を見つけて応募しました。

KMSに入社した決め手

KMSのCTOである川方さんとの面接で、非クラウド技術で食べていくSIerのもどかしさに共感していただき、「ならばKMSで、これからの時流であるクラウドとAIで戦えるように頑張っていこう」とのお言葉をいただきました。その言葉を受け、この会社で梶原社長と川方さんの下で会社のために頑張っていきたいと思えたことが、入社の決め手となりました。

入社して感じるKMSの魅力

業務について

「何よりまずやってみよう」という姿勢は非常に魅力的だと思います。前職のように設立が古く、誰もが知っている大手企業と取引していると「やってみよう」とは絶対になりません。また、問題が発生しても気付かなかったことにしたり、責任を他人に押し付けたりして、少しのミスで即座に解雇される世界です。対してKMSは、エンタメ会社としてフットワークの軽さで仕事を進めるため、多少の問題も皆で乗り越えようとするチームワークがあります。一人で作業していても、背後には決して一人ではないチームがあり、その安心感で業務に取り組めるのはとても良いことだと思います。

一緒に働く人について

所属している部署が違っても、皆接しやすく気さくな方ばかりです。色々な人と食事や飲み会の約束を交わすほど、KMSの社員の良さは私にとって大きな魅力です。

現在の業務内容

AI事業に携わり、自社で提供しているサービスの改修対応やサービスの構築作業を主に行っています。AI事業以外にも業務があり、システム開発案件を担当する企業と密に連携してデータ処理の保守を行っています。

業務に関わる面白さ

とにかく色々と触って弄って、コーディングなどができることが一番楽しいですね。前職では試験要員として、様々な会社やプロジェクトを渡り歩き、様々な機械を扱っていました。ボタン操作や電文の作成・送受信ばかりで、そのシステムにしか使えない経験を積むより、券詰まりや通貨詰まりに対応するだけでなく、日常ではあまり触れることのない機械構造に詳しくなるよりも、どんなことにも使える技術(様々なサービス提供に応用可能)を使いこなせるようになるのは面白いです。

将来どうなっていきたいか(抱負)

常に変化・アップデートしていくAIの最新技術を活用しながら、自分自身のエンジニアとしての技術を高めるとともに、お客様に寄り添ったサービスを提供し、お客様が困った時に「その人にお願いしたい!」とご指名いただける頼られる存在になっていきたいです。


最後に
KMSでは、最新のクラウドおよびAI技術を活用し、エンターテインメント業界で革新的なサービスを提供しています。チームワークを重視し、社員一人ひとりが成長できる環境を整えています。技術に対する情熱を持ち、新しい挑戦を楽しみたい方は、ぜひKMSにエントリーしてください。皆さんと一緒に未来を創り上げることを楽しみにしています!


Invitation from 株式会社KMS
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社KMS's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like KMS 広報's Story
Let KMS 広報's company know you're interested in their content