1
/
5

コーヒーメーカー 粉と豆を間違えたら。【対処法】

こんにちは、(株)ピュア設計部の和智です。貴方はコーヒーメーカーでコーヒーをいれますか?わたしたち設計部にはメンバーが持ち寄ったコーヒーメーカーが2台あります。粉と豆を間違える?ありえない??まあ、そうおっしゃらず。昼過ぎ3時頃になると、コーヒーメーカーの周辺にマグカップを持ったメンバーが集まってきてちょっと一息ついてたりします。コーヒーは私の同僚が朝いれてくれていてますが、私もたまにいれます。そこで事件は起こりました。


その前にコーヒーメーカーの簡単な説明です。

・全自動タイプは、豆容器とフィルター部分とポットの三か所に分かれます。

・水をいれてセットします

・コーヒーの袋を開けて豆か粉か確認します。

豆は豆容器に、粉は紙フィルターを敷いたバスケットに適量いれます。

・正しいボタンを押して設定をします。

・完成を待ちます。こんな感じです。

たったこれだけで美味しいコーヒーが飲めるなんて幸せですね!下手な図で申し訳ないのですが、上の図を念頭に置いて読んで頂くとわかりやすいかと思います。

事件は突然に起きました。たまたまその日は同僚が休みだったので、普段通りにコーヒーをいれようとしました。いつもは元カフェ店員でコーヒーメーカーの扱いに慣れている同僚がいれているので確実においしいコーヒーが出来上がります。私も普段、なんとなくやっていますが飲めないほどまずいコーヒーになった事はありません。これが油断の元でした。コーヒーメーカーの蓋を開けて、いつものコーヒー豆の袋から一番上のいつも豆をいれている所(いわゆる豆容器)に注ぎました。

ところが、それは粉でした。

もう一度言います。豆ではなく粉でした。同じブランドで同じパッケージの、豆ではなく粉でした。しかし、もういれてしまったし、がんばればこれでいけるのではないか?と思ったのです。魔が差しました。試しにいつもは豆と押すボタンを、粉にして完成を待ちました。結果、大惨事になりました。正確には豆のところに粉をいれたのに粉ボタンを押したので豆を砕く刃は回転せず、粉が上から下に落ちる事はなく、フィルターが空っぽのままの状態になりました。しかし豆のところに蒸気口があるのでそこから蒸気が出て粉は湿ります。通常、上から出た蒸気は下に流れて穴を通過しフィルターに落ちて、最終的にポットに落ちます。豆が砕かれた後蒸気が発生してフィルターに流れるはずが、豆の所に粉がいるのでそこに蒸気が足されて刃の手前から詰まりました。しかし、蒸気はカップ5杯分出続けました。するとどうなるか?上から逆流します。そして上がいっぱいになったら下からも逆流します。つまり粉と蒸気が混ざったコーヒー液が上と下から逆流によって溢れてきました。私が見た時、ポットには1杯強のコーヒーが溜まり、フィルターには若干の粉の塊しかなくほぼ空、豆を入れる所に大量の粉がそのまま残っていました。水を含んでドロドロになり、穴をふさぐ状態で、です。

最初は、ひとまずコーヒーが出来ていたので、やはりそんなに上手くいかなかったのか位に思いました。出来たコーヒーを飲んでみると、酸味が強くかつ後味は少しローストしたっぽい苦みがありました。まずくはなかったですが、いつもの味ではありませんでした。割と好みの味だけど深みがありすぎる。味を確認した後、後片付けをしないといけないと思ったので、まずは取り扱い説明書を探しました。そして、豆と粉を間違えるとどうなるのかをネットで検索してみました。すると全く同じ状況の方が一人だけいてブログに備忘録なのかその後の対処について書いてありました。しかしそれを読んで、事の重大さに気付き始めます。あ、これはやばいやつだ…と思いました。結果から言います。これをやるとコーヒーメーカーが故障する可能性が高いです。刃を回しているのはモーターなのでモーター部分に水や粉が侵入すると故障するのです。他にも繊細な部分に水や粉が侵入すると壊れます。コーヒーには油分が含まれているので軽い水では油分が取り切れません。厄介なことになるのです。もはや修理に出すしか方法はありません。

応急処置

修理が必要かもしれませんが、ひとまず出来る範囲で対処してみます。ここはもう、知識と技術の腕ひとつです。(嘘です。素人の悪あがきです)ちなみに手や机がドロドロになるので、必要なら移動した後、ティッシュやペーパータオル、ごみ袋は手元に置きながらやった方が良いです。下手をすると床が汚れます。フロアタイルが汚れる怖さは過去に記した通りです。溢れたコーヒー液はすでに乾いていたので一通り拭いた後、ひとまず、詰まった粉を取り出すことにしました。豆をいれるところの大半をスプーンですくってとります。奥の詰まりは指でやると細かいところに届かず逆に押し込んでしまったり、ケガをする可能性があるそうなので、つまようじ系の棒でかき出しました。この時、粉で穴が見えなかったのですが、通常は向こう側の穴が見えます。メッシュフィルターを外した後、穴が見えるまで思い切って押し込んで詰まった粉を抜きます。上から下にやると、ポット部分に落ちるので何か敷くと良いです。こんどは逆に下から上ですが、刃にもこびり付いて周りにもこびり付いている状態なので棒で丁寧に取り除きます。棒であらかた取り除いた後、ティッシュでふわっと押さえます。するともはや水っぽい泥状の粉も取り除けます。水分があると今後もつまるので、ここで水分を可能な限り取り除きます。ティッシュを押し付けると水を含んだティッシュがちぎれて逆に詰まるかもしれないので、触れるか触れないか位のソフトタッチでやります。布の方がちぎれなくていいかもしれません。そして、よく乾かします。開けられるところは全開にして、水分が逃げやすくします。時間をおいて乾いたのを確認してから、再度コーヒーを作ってみます。


一応復活。

午後に掃除して一晩おいた翌朝。朝いちばんのコーヒーを入れてみました。逆流したら即止められるように横にはりつきつつ、取消ボタンをいつでも押せるよう構えて待ちます。すると、普通にいつもの音がして、普段のコーヒーが出来ました。最初に水をいれ忘れるというハプニングもありましたが一旦停止して水を補充し、豆が粉砕されきっているのを確認して、ちゃんと粉ボタンを押してやり直したので大丈夫だったようです。いつもの美味しいコーヒーが飲めました。良かった。でも、不具合が心配なのでしばらくは動向を伺おうと思います。しかし、問題なく使えて本当によかった。


追記。

またしても、粉でミスりました。スプーン2杯分で良い所を、なんかざっくり豆入れる感覚でいれたのでいれすぎになりました。(多分2倍いれた)勘が働いて様子を見たら案の定、ポットの蓋(刃の直前)で溢れてる形跡がありました。焦げそうで危険なので停止して取り除いて、また作り直す形になると思います。でも、5杯分作ったので飲み切るの大変です。

分量もしっかり確認しましょう。

正しく使って、素敵なカフェタイムを。


興味を持ってくれたコーヒー好きな貴方!

新しいオフィスでわたしたちと一緒に働いてみませんか?


もし私たち設計部に興味を持っていただけたら、募集を確認の上で応募をお願い致します。

(現在、募集人数は残り7名です)

設計部一同、貴方にお会いできる日を楽しみにお待ちしております。

*共感していただけたら応援していただけると今後の励みになります*

株式会社ピュア's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings