【25卒・新卒1期生インタビュー】大学時代の経験と気づき、きのもと商会との出会い | 株式会社木下商会
こんにちは、きのもと商会でインターンをしている大学2年生のあいみです。今回は4月にプランニング事業部に新卒1期生として入社した、植野さんに就活についてのインタビューをしてきました!ICTテクノロ...
https://www.wantedly.com/companies/kinomoto-firm/post_articles/973164
新卒2期生の秋採用が始まりました!
募集枠・ポジション
プランナー
クリエイティブ職
「自分に向いている仕事がわからない……」そんなあなたへ
きのもと商会では、26卒の秋採用を行っています!
25卒から新卒採用を始めたきのもと商会。
25卒メンバーが入社してから約半年ですが、それぞれがプロジェクトの中心を担う機会も増え、すでに重要な戦力として活躍しています。
▼ 25卒メンバーのインタビューはこちら
新卒2期生となる26卒は、春の採用に引き続き、10月からも積極採用中です!
募集は、空間デザインを行うプランナーだけでなく、クリエイティブ職やオープンポジションなど、あえて幅広く設けています。
知識や経験ももちろん大切ですが、それ以上に、新しいことに対しても、自ら考えながら行動できる姿勢を大事にしているのが、きのもと商会の特徴のひとつです。
どの募集も、最初の面談は選考に含まれないカジュアル面談です。
「空間デザインがしたい!」という方も、「自分にはなにができるんだろう?」という方も、ぜひお気軽にご応募ください!
オフィスを中心とした空間デザインを手がけるプランニング事業部・プロジェクト支援事業部の募集です。建築や空間デザイン専攻の学校・学科を2026年3月卒業予定の学生さん向けの募集です。
▼ プランニング事業部
「デザインに興味はあるけれど、経験がない」、「クリエイティブな仕事に挑戦したい」、そんなあなたへ。採用後にこちらで配属先を決める募集枠です。空間デザインを手がけるプランニング事業部、プランニング事業部のプロジェクトの推進を担うプロジェクト支援事業部、Web制作を行うデジタル・ディレクション事業部のいずれかへに配属となります。
▼ エントリーはこちらから
「なんとなくクリエイティブな仕事がしたい」、「専門的な勉強はしていないけど興味がある」、「きのもと商会の仕事・働き方が気になる」
そんな方のために、希望を考慮しつつ選考プロセスの中で適正を見ながらポジションを決定する形の募集枠をご用意しました。
空間デザインをメインとするプランニング事業部、 プランニング事業部のプロジェクトの推進を担うプロジェクト支援事業部、不動産のプロモーションを行うプロパティテック事業部、Web制作をメインとするデジタル・ディレクション事業部、採用・広報・総務・経理などを行うコーポレート、いずれかへの配属となります。
▼ エントリーはこちらから