1
/
5

旧耐震の未来、一緒に考えてみませんか?月1回セミナー開催中!

こんにちは、キーマン代表の片山です。🏗️

僕たちは、日本初の**旧耐震物件に特化した不動産情報サイト『1981+(イチキューハチイチプラス)』**を運営しています。
多くの人が「旧耐震=危ない、価値がない」と思いがちですが、本当にそうでしょうか?適切な補強や活用方法を知れば、まだまだポテンシャルのある物件がたくさんあります。

僕がなぜこの事業を始めたのか、その背景や想いを弊社・樫村くんがこちらの記事にまとめてくれています。ぜひ読んでみてください。
🔗 『1981+』立ち上げストーリー

この可能性をもっと広めるために、「1981+倶楽部」というメディアサイトを立ち上げ、さらに毎月1回、セミナーを開催しています。会場は、僕たちが企画・運営し、グッドデザイン賞を受賞した『REDO JIMBOCHO』の2階、レンタルスペースアトリオ。ここで、業界のプロを招き、建築・不動産・耐震補強のリアルな話をざっくばらんに語り合っています。

これまでにも、
「旧耐震は扱うのを敬遠してましたが、可能性を感じました!」
「キーマンと一緒に仕事ができたら面白そう!」
「耐震補強っていろんなやり方があって、ブレスを取り付けるだけではないんですね!」
といった声をたくさんいただいています。

そして3月のセミナーでは、「建築不動産領域の賢者」と呼ばれる中川寛子さんをゲストに迎え、僕とのトークセッションを予定しています。テーマは、
🔹 「みんなが知らない耐震補強のノウハウー『1981+』を有効活用ー」
くわしくは、「1981+倶楽部」と検索してみてください。
イベントページに情報が随時掲載されています。

もし、僕たちの仕事に興味を持ってくれたら、ぜひ一度セミナーに参加してみてください。
建築や不動産の知識がなくても大丈夫。新しい視点や、未来のキャリアにつながるヒントが見つかるかもしれません。

何ごとも動くこと、やってみることで道は開ける!
僕自身もそう信じて、日々仕事をしています。

Wantedlyでも新卒・中途問わず採用募集をしています。
まずは、僕たちの話を聞きに来てくれたら嬉しいです!🚀


株式会社キーマン's job postings
2 Likes
2 Likes

キャリア

Weekly ranking

Show other rankings
Like 片山 寿夫's Story
Let 片山 寿夫's company know you're interested in their content