What we do
カミナシは「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」というミッションのもと、日本の就業人口の半数以上にあたる約3,900万人のノンデスクワーカーの働き方を変革すべく、現場DXプラットフォーム『カミナシ』を提供しています。
手書き情報のデータ化から集計、報告など、これまで紙やエクセルで行っていた作業をノーコードでアプリにすることで、現場での正しい作業ナビゲーションの徹底やチェックデータのリアルタイムな一元管理を実現。
製造や飲食、小売、物流など、業界問わず現場の業務改善や品質を向上するとともに、現場のDXに寄与しています。
Why we do
創業者であるCEO諸岡の家業は、ノンデスクワーカー領域でビジネスを展開する会社でした。
プライベートでは誰もがスマホを使ってITを活用しているのに、現場ではいまだに「紙」と「ペン」がメイン。数十年前から続いてきた業務が、今も根深く息づいていました。
「ノンデスクワーカーの働く環境を変えたい」
諸岡の実体験に基づくその想いが、カミナシの揺るぎない原点です。
現場の紙をなくすことで、非効率な作業をなくすこと。
そして、ノンデスクワーカーのポテンシャルを解放すること。
それが、カミナシが挑んでいる課題です。
How we do
「KAMINASHI 5 VALUES」
バリューとは『カミナシらしさ。これからもそうであるという宣言であり、願い』です。
カミナシでは大切にしている5つの価値観をベースに仕事をしています。
1. 現場ドリブン
顧客が求めるものは、常に現場にある。社内・社外それぞれの現場で、望みや痛みを自分ごと化する。
すべてはそこから始まる。自分にとっての顧客に泥臭く向き合い続けよう。
2.全開オープン
オープンさは戦術だ。プライドを捨てて、弱みをみせる強さを持とう。情報を共有し、全員で問題に取り組もう。互いを知り、前提が揃えばどんな難問でも解ける。全開で、全力で、勝率を上げていこう。
3.β版マインド
限られた時間や情報の中で、最大限考え尽くしたなら、すぐに一歩を踏み出そう。
100%の確信を待っている時間はもったいない。成功も失敗も前倒しして、そこから学べばいい。
その繰り返しが、前例のない大きな成果につながっていく。
4.外向きベクトル
すべての矢印は、外に向かっているか。内向き思考にハマり、遠回りしていないか。
未来のため、社会のため、相手のため、正直に伝える勇気を持とう。互いに背中を預け合い、まっすぐコトに向かおう。
5.自分リノベーション
変化できる組織と個が、一番強い。激しく環境が変わっていく中で、これまでのやり方を変えていくこと。新しい価値観や才能を取り込むこと。変化し続けることで、さらなる成長を手に入れよう。
■私たちのことをもっと知りたいと思っていただいた方へ。
よりカミナシをご理解いただきたいとの思いから、Entrance Bookを公開中です!
https://www.notion.so/Entrance-Book-ee407ecb3a89420180c4a0a9e5976f71