注目のストーリー
50兆円の保険市場に挑む!「保険SaaS」の可能性とやりがい
Chat with the team【お知らせ】当社のSaaS型保険システム「joinsure」が東京海上日動少額短期設立準備株式会社の基幹システムとして稼働開始!
Chat with the teamJIC FM:新体制について Biz編
Chat with the teamAll posts
メンバーインタビュー
16 days ago
JIC FM:新体制について Biz編
「ゆるめ社内ラジオ」として社内配信するJIC FM。その内容を一部ご紹介しています!今回のテーマは「新体制について:Biz編」。社内体制変更後のことについて、今回はBizの視点から話していただきました。ゲストとパーソナリティは、こちらのメンバー。ー ゲスト:Project Manager 堀越さんデジタルマーケティングコンサルタント→事業会社でのマーケター、MA・CRMの導入・運用を経験。2021年7月ジャストインケースグループに入社し、主にtoB事業であるジャストインケーステクノロジーズのプロダクトマネージャーを務める。ー パーソナリティ:Account Manager 居林さん楽天か...
Chat with the teamメンバーインタビュー
23 days ago
Human Resources 橋爪 | 人事として企業成長に貢献することで業界や日本を変えていきたい
日々全力で前に進む ジャストインケースグループの社員たち。この企画では、メンバーが当社にジョインするに至るストーリーを、彼ら自身が語る言葉でお届けしていきます!今回は、Human Resourcesの橋爪です。justInCase わたしの、ここから。プロフィール橋爪裕貴職種:HR趣味:ラーメン巡り・読書大学卒業後、商品先物取引会社で資産運用のアドバイスに従事。仕事で出会う人たちの生活や人生をより良くしたいとの思いで「ヒト」に関わる仕事へシフトし、転職エージェントを経てジャストインケースグループに入社した橋爪が語ってくれました。目次お金から「ヒト」へのシフト入社の決め手は「介在価値の広が...
Chat with the teamカルチャー
about 1 month ago
justInCaseグループ「2023年4-6月期MVP」を紹介!
justInCaseグループ「2023年4-6月期MVP」を紹介!2023年7月の経営報告会にて、ジャストインケースグループの2023年4-6月期MVPを発表。3つのvalueを今期最も体現したメンバーが選ばれました。当社の選定方法と受賞理由を紹介します!MVP選定方法「今期最もvalueを体現したメンバー・チーム」を表彰する当社の“MVP”。選定方法は、全メンバー・マネジャーから推薦を募り、アンケートを集計。経営陣の最終選定によりMVPが決定します。MVPは四半期に一回選出されます。受賞者は全社員参加の経営報告会にて発表され、職位に応じたSOポイントを特別付与しています。valueの紹...
Chat with the teamメンバーインタビュー
about 1 month ago
JIC FM「新体制について エンジニア編」
「ゆるめ社内ラジオ」として社内配信するJIC FM。その内容を一部ご紹介しています!今回のテーマは「新体制について:エンジニア編」。6月に社内体制の変更がありましたが、変更後に生じた変化などについてエンジニアの視点から話していただきました。ゲストとパーソナリティは、こちらのメンバー。ー ゲスト:Backend Engineer 林さん会社員、フリーランスとしてBtoB SaaS数社で働いた後、2022年9月ジャストインケースグループに入社。主にtoB事業であるジャストインケーステクノロジーズのバックエンドエンジニアを務める。ー パーソナリティ:Customer Service&代理店管理...
Chat with the teamイベント・PR
about 2 months ago
InsurTech Startup Meetup #35 に当社メンバー3名が登壇しました!
7月12日(水)に「InsurTech Startup Meetup」が開催され、当社から代表の畑、プロダクトマネージャーの豊田、アカウントマネージャーの西の3名が登壇しました。「InsurTech Startup Meetup」は海外から出遅れている日本のInsurTechを盛り上げるために開催されています。35回目となる今回は「DX、AI、データマーケティングなど新技術に対する姿勢や取組み、社内での推進方法 ー大企業とスタートアップの比較ー」がテーマ。スタートアップ代表として当社、大企業代表として三井住友海上火災保険株式会社が参加し、オンラインとオフラインのハイブリッドで開催されまし...
Chat with the teamメンバーインタビュー
3 months ago
Frontend Engineer Han Lee | DX(デベロッパーエクスペリエンス)重視のチームで開発スピードをアップしたい
日々全力で前に進むジャストインケースグループの社員たち。この企画では、メンバーが当社にジョインするに至るまでのストーリーを、彼ら自身が語る言葉でお届けしていきます!今回は、Frontend EngineerのHan Leeです。justInCase わたしの、ここから。プロフィールHan Lee職種:Frontend Engineer趣味:音楽(邦楽)、カラオケ専門学校在学中にインターンとして入社し、卒業後、justInCase初の新卒社員として正社員に。現在は、台湾からフルリモートで勤務するHan Leeが語ります。目次入社の決め手&現在の業務スルーされない環境DXで開発スピードをアッ...
Chat with the teamメンバーインタビュー
3 months ago
JIC FM「4年ぶりの全社会について」
「ゆるめ社内ラジオ」として社内配信するJIC FM。その内容を一部ご紹介しています!今月からちょっとだけリニューアルし、毎回テーマを設定してお届けすることにしました。ゲストとパーソナリティは、こちらのメンバー。ー ゲスト:Project Manager 西井さん新卒で日本生命に就職し、生損保のtoC営業→SE(SIer出向)→PL/PMを経験。2022年4月ジャストインケースグループに入社し、主にtoB事業であるジャストインケーステクノロジーズのプロジェクトマネージャーを務める。ー ゲスト:Backend Engineer 吉本さん大手Sler→人材サービス会社に転職。インフラ、バックエ...
Chat with the team株式会社justInCase
3 months ago
【お知らせ】当社SaaS型保険システム「joinsure」をJFRカード株式会社に提供開始!
保険DXを推進する株式会社justInCaseTechnologies(代表取締役:畑 加寿也、以下「JICT」)は、JFRカード株式会社(代表取締役社長:二之部 守、以下「JFRカード」)に対し、保険ビジネスでお客様接点のデジタル化と業務効率化を支援するSaaS型保険システム「joinsure(ジョインシュア)」の提供を開始いたしました。JFRカードは、テクノロジーカンパニー宣言を掲げ、商品・サービスを中心にあらゆるシーンにテクノロジーを導入することで利便性の向上を目指しています。インシュアテックで保険業界のDX推進に寄与する取り組みを行う当社と思いが合致したことに加え、JFRカードが...
Chat with the team株式会社justInCase
3 months ago
4年ぶり!全社会を開催しました
4月末にコロナ後初の全社会を開催しました!63名の社員が参加し、そのうちオフライン参加者は55名にものぼりました。オフライン会場では、はじめましての交流に加え、久しぶりの再会を喜ぶ声も聞こえました。全社会の前半は2023年1-3月期のMVP社員の発表や360°フィードバック、後半は会社の新たな組織体制や今後の事業戦略の共有、GPTハッカソンなどを行い会社への理解や交流を深めました。ここからはいくつかのコンテンツを簡単にご紹介します!全社MVP発表2023年1月〜3月期において、当社の3つのValue「Move forward」「Think forward」「Straightforward...
Chat with the team株式会社justInCase
4 months ago
【Kotlin Meetup】Server-Side Kotlin Meetup vol.8 『初オフラインLT大会!』を開催しました!
2023年4月7日(金)に「Server-Side Kotlin Meetup」が初のオフライン&オンラインハイブリットで開催されました!このイベントはKotlinをServer-sideとして使っている方々や興味がある方を中心としているmeetupで、当社は第一回から運営として参加しております。オフライン参加者は約30名!満員御礼でした。会場となったUZABASE(株式会社ユーザーベース)さんのオフィスにはお菓子もたくさん用意させていただき、始終和気藹々としていました。LTでは7名の方が発表。内容もそれぞれの実体験からくるもので、15分LTが3本、5分LTが5本と大変充実!参加者からも...
Chat with the teamカルチャー
5 months ago
ChatGPTの社内オンライン勉強会を開催!〜ChatGPT業務活用レクチャー〜
昨年から話題のChatGPTを使ってみた方も多いのではないでしょうか。業務改善や新規事業の立ち上げで活用しているケースも見られますね。そんなChatGPTの機能を理解しながら実践する社内勉強会をオンラインで開催!当社は優秀なエンジニアが在籍・活躍していますが、今回は非エンジニアメンバー向けをイメージして実施しました。ChatGPTの概要説明から始まり、ブレイクアウトルームに分かれ実際に使いながら交流を行った様子を紹介します。機能紹介&注意点の共有エンジニアの小笠原(SRE 兼 Engineering Manager)が主催した今回の勉強会。当社では、このように勉強会やSlackを通して、...
Chat with the teamメンバーインタビュー
5 months ago
JIC FM第3回ゲスト: Project Manager 渡瀬さん
ー ゲスト:Project Manager 渡瀬さんIT企業にエンジニアとして就職→資産運用会社向けのITコンサルティング会社で提案から開発・保守までを一貫して担当。2022年5月ジャストインケースグループ入社、主にtoB事業であるジャストインケーステクノロジーズのPjMを務める。ー パーソナリティ:Account Manager 居林さん楽天→三井住友海上の直販社員に転職。創業メンバーとして保険代理店経営を経験、6年間で約850契約獲得、損害保険TOTALプランナーとして従事。2021年8月ジャストインケースグループ入社、主にtoB事業であるジャストインケーステクノロジーズの営業を務め...
Chat with the teamカルチャー
5 months ago
“スカウト返答率の高い企業TOP4”にランクインしました!
先日、当社が転職ドラフト(エンジニアのスカウト媒体)の返信率の高い企業TOP4に選定されました!当社のHRBP橋爪・野家が行った戦略を簡単にご紹介します。「質」重視のスカウト戦略当社の採用では「量 < 質」のスカウトに重点を置き、下記のようなSTEPで進めていきました。【STEP1】:選定社内のSREエンジニア(Site Reliability Engineering)兼EM(Engineering Manager)の矢部や小笠原をはじめ、エンジニアチームによる候補者ピックアップ。ピックアップの際は「魅力に感じたポイント」を記載してもらう。▼小笠原のブログ記事は、こちら。【STEP2】:...
Chat with the teamカルチャー
6 months ago
justInCaseグループ「2022年12月期MVP」を紹介!
2022年最終経営報告会にて、ジャストインケースグループの2022年12月期MVPを発表。3つのvalueを今期最も体現したメンバーが選ばれました。当社の選定方法と受賞理由を紹介します!MVP選定方法「今期最もvalueを体現したメンバー・チーム」を表彰する当社の“MVP”。選定方法は、全メンバー・マネジャーから推薦を募り、アンケートを集計。経営陣の最終選定によりMVPが決定します。今期最後の経営報告会にて発表され、受賞者には3万円が贈呈される仕組みです。今期は、合計43回答(推薦アンケート)が寄せられました!valueの紹介当社のvalueは「Move forward・Think fo...
Chat with the teamメンバーインタビュー
6 months ago
Frontend Engineer さば | ジャストインケースグループのエンジニアとして、“社会課題にアプローチする”
日々全力で前に進む ジャストインケースグループの社員たち。この企画では、メンバーが当社にジョインするに至るまでのストーリーを、彼ら自身が語る言葉でお届けしていきます!今回は、Frontend Engineerのさばです。justInCase わたしの、ここから。-プロフィールさば職種:Frontend Engineer趣味:インターネット、散歩大手エンタメ企業2社で約10年間動画配信サービスのFrontend Engineerとして従事。子どもの誕生を契機に「生活をITで良くしたい」との想いを抱き、ジャストインケースグループへ転職した「さば」が語ってくれました。子どもの誕生による「仕事の...
Chat with the team