リニューアルに合わせて新名称を社内で募集
先日お伝えしたオフィスのリニューアルに合わせて、この度、会議室の名称を変更しました。
当社には2つの会議室があり、これまでは「大会議室」「小会議室」の名称で利用してきました。まさに「シンプル イズ ベスト」な呼び名ではありましたが、広さがそこまで大きく変わらないこともあり、メンバー間でも「どっちが大だっけ?」「小ってこっち?」といったちょっとした混乱が生じていました。
さらに、今回は打ち合わせブースが新設されたこともあり、社内でアンケートを実施し、3つのスペースの名称を決めることにしました。
7月某日、社内に「新名称募集」のお知らせを出した段階では、どれくらい集まるのか正直不安がありました。しかし、ふたを開けてみると、募集期間の3日間で18件ものアイデアが集まりました。食べ物や植物の名前、エンジニアリング用語、保険のイメージにつながるような名前等、多種多様なアイデアが寄せられ、新オフィスに対する期待感の高まりを感じることができました。
集まったアイデアを運営チームで3案まで絞り込み、再度投票を実施しました。
最終選考に残った3案がこちら。
くしくも、それぞれの部屋の色(大会議室:ネイビーブルー 小会議室:イエロー 打ち合わせブース:グレー)にちなんだアイデアが残りました。
最終的に選ばれたのは...
最後に、メンバーによる最終投票で選ばれたのは、ブルー、イエロー、グレーでした!
得票数は全体の65%とダントツの1位。「シンプルで分かりやすい」というのが得票の主な理由でした。確かにこれなら新たにジョインしたメンバーにもすぐに覚えてもらえそうです。「今日のミーティングはブルーで!」「イエロー今空いてますよ」、そんな会話が聞こえる日常がやってくるのが今から楽しみです。
派手さこそありませんが、この度新しい名称を冠した会議室が、新しい発想や活発なコミュニケーションの基点となって、今後のビジネスの可能性を広げてくれると信じています。この場所から生まれるワクワクするような未来に、ぜひご期待ください。