1
/
5

ヘルスケア

Scaling Lawだけでは勝てないヘルスケア×ビッグデータの面白さ

JMDCは医療分野における社会課題を解決するために様々な取り組みを行っています。保有するレセプトデータを用いた傷病予測モデルや、健康状態を見える化し行動変容を促進する「Pep Up(ペップアップ)」など、ビッグデータを活用したソリューション開発もその1つです。今回は、データサイエンティストとして活躍する北野さんに、医療ビッグデータの面白さや、JMDCで働くからこその面白さについて伺いました。<プロフィール>北野 道春(きたの みちはる)株式会社JMDC データサイエンティスト大手証券会社グループにて、機械学習、自然言語処理などの技術を用いた株価予測モデル、リテール向け投信購買予測モデルな...

医療専門職がJMDCで活かせる強みと可能性とは

JMDCでは医療系資格を保有する社員が多数在籍しており、医療ビッグデータを活用しながら、様々なビジネスを展開しています。今回は、看護師・保健師・東京糖尿病療養指導士の資格を持ち、病院・行政・健康保険組合に勤めた後、大学院生として公衆衛生を学びながらJMDCに入社した、浦元さんに話を伺いました。<プロフィール>浦元 広美(うらもと ひろみ) 株式会社JMDC データヘルス研究所 医療職専任コンサルタント旭川医科大学医学部看護学科卒業。看護師としての臨床経験を経て、都内区役所や健康保険組合にて地域保健から産業保健まで幅広い経験を積み、10年以上保健師として勤務。健康保険組合では、母体企業との...

【社員インタビュー#19】JMDCが開発・提供するサービス「Pep Up」の企画職は何をしている?

JMDCのプロダクト「Pep Up(ペップアップ)」と制作の裏側について、座談会形式で紹介いたします。インタビューワーは、新卒1期生の石井さんと新卒1.5期生(9月入社)の内藤さん、インタビューイーはPep Up部のマネージャー坂井さんと村田さんです。JMDCが開発・提供する生活改善ソリューション「Pep Up(ペップアップ)」とは?坂井:健康診断結果から導き出すユーザーに合わせたアドバイスや、日々の運動・生活習慣の記録などで、行動変容ステージを無理なく楽しくステップアップさせることができる生活習慣改善ソリューションです。Pep Upに関わっているメンバーは具体的にどういう仕事をされてい...

【社員インタビュー#16】2021年度新卒内定者・村木さんが大手企業と悩んだ末JMDCにした理由とは

JMDCは2020年4月に新卒1期生を迎え入れました。今回は2021年4月に入社してくる第2期生・2人目の村木さんを紹介します。村木さんは、入社を決めるまで沢山悩んだ結果、JMDCを選んでくれていますので、今、就活している方々にも響くメッセージがあるかもしれません。1人目・小渕さんのインタビューはこちらからどうぞ!昨年度のようにオフィスに集まってもらい、写真を撮影するのが難しい状況のため、自己紹介スライドで使ってくれた「最近デビューしたサウナの写真」を引用しています。自己紹介をどうぞ!こんにちは。静岡県「浜松市」出身で、京都大学大学院修士2年の村木達弥です。JMDCのオフィスは「浜松町」...

【社員インタビュー#15】2021年度新卒内定者・「尖った人材になりたい!」思いが芽生え、JMDCに決めた小渕さん

JMDCは2020年4月に新卒1期生を迎え入れました。今回は2021年4月に入社してくる第2期生の紹介です。記念すべき1人目は、インタビューに立候補してくれた小渕さんです。昨年度のようにオフィスに集まってもらい、写真を撮影するのが難しい状況のため、自己紹介スライドで使ってくれた「テニスの小さな大会で準優勝したときの写真」を引用しています。自己紹介をどうぞ!兵庫県出身、大学は京都で、関西育ちの22歳です!大学時代は200人が所属するテニスサークルの会長業と、人材系ベンチャー企業での長期インターンにエネルギーを注ぎました。学部は経済学部で、経営・ファイナンス・マーケティング等いろんな分野を広...

【社員インタビュー#13】「JMDCデータは天国!」元生損保の商品開発アクチュアリーが感じた

JMDCに入社したきっかけを教えて下さいヘルスケアに興味が生じ、自身のキャリアも活かせたからです。元々は損害保険会社や生命保険会社で商品開発アクチュアリーをしていましたが、ある時「病気の後の経済的損失を補填するサービスではなく、そもそも病気にならないようなサービスのほうが消費者のためになるのでは」という考え方が芽生え、ヘルスケアに興味を持ちました。アクチュアリーのキャリアでしたので、ヘルスケア×データ分析という枠組みで転職活動を行ない、いくつかの候補からJMDCを選択しました。入社して良かったことを教えてくださいデータが既に整備されていたことです。通常は「データ分析をやろう」と思っても綺...

【社員インタビュー#11】元銀行マンは会社説明会参加をきっかけに転職を決意した

JMDCに入社したきっかけを教えて下さい会社説明会に参加をしたのがすべてのきっかけでした。直観的に「医療分野×ビッグデータ」という事業内容にすごくワクワクしましたし、セミナーの雰囲気がすごく良くて、気づけばその日の夜にエントリーしていました(笑)。なにより印象的だったのは当日の登壇者が「実は入社してまだ3ヶ月なんですが…」とか、「入社から半年なんです」という人が多かったことです。入社間もない人でもすごくよく馴染んでいるし、社歴に関わらず、しっかりと信頼して仕事を任せる雰囲気があると、強く感じました。セミナーの登壇っていうと、けっこう重要な役割ですよね?一般的には古株とか重鎮のような人が出...

JMDCが東京証券取引所マザーズへ上場しました

株式会社JMDC(本社:東京都港区、代表取締役社長:松島 陽介、以下「JMDC」)は、2019年12月16日(月)をもちまして、東京証券取引所マザーズ市場へ新規上場いたしました。ここに謹んでご報告申し上げますとともに、みなさまのご支援、ご高配に心より御礼申し上げます。本日は、カメラマンとして同行出来たので、上場セレモニーの様子をお伝えします。会場はこちら、東京証券取引所です。役員陣、エスカレーターから降りてきました!役員・杉田は逆にこちらの写真撮っていますね。そちらからの光景はいかがだったのでしょうか。(あとで写真もらおうっと。)円柱型電子掲示板(と呼ぶのかな?)には「祝上場 株式会社J...

1,408Followers
49Posts

Spaces

Spaces

JMDC members

JMDC Event Information

JMDC Information