こんにちは!JGコーポレーション採用/イベント担当の道方です。
弊社では年に2回、全体会(社員総会)を開催しています。少し時間が空いてしまいましたが、今回は6月末に開催されたFISCAL YEAR END PARTYの様子をお届けします!社員の雰囲気や会社のカルチャーが伝われば幸いです。
今年度はクリスマス会と同じく、東京駅近辺の会場を貸し切ってPARTYを開催しました!だんだんと社員も増えてきており、今回は過去最大の97名のご参加。これまで利用していた会場ももうパンパンです…。(嬉しい!)
さて、今回のPARTYは3部構成。
第1部は毎年CEOからのプレゼンパートとなっており、業績や、職位プロモーション者の発表、全社としての今後の戦略などについてお話があります。(毎年ワクワクしつつも気が引き締まります・・!)
ちなみにですが、年に2回の全体会はセブの子会社ともリアルタイムで中継しており、セブメンバーも一緒にプレゼンを聞いています。
第2部はチーム対抗で格付けチェック風クイズ大会を開催!
限られたヒントをもとに、社員が一流ビジネスパーソンとしてふさわしい素養を備えているかを見させていただきました!笑
ちなみにチーム分けはイベントチームにて行っておりますが、普段はプロジェクトが違ってなかなかお話しする機会のなさそうなメンバー同士が交流できるよう、様々な願いや思惑を込めております!
(どれかはあのオーパスワンです・・!)
第3部は恒例のカジノゲーム+立食パーティー!
豪華景品を目指してゲームに参加するもよし、おいしい料理を心ゆくまで堪能いただくもよし、お話したことのない方とどんどんコミュニケーションをとるもよしです!
(会の終盤、CEOが36倍の1点全Betに成功し、獲得したポイントを社員にプレゼントしてくれました。驚愕のプレー‥これもCEOだからこそなせる業なのでしょうか‥。)
会は大盛り上がりで終了!過去の記事を見てくださった方はご存じかもしれませんが、ゲームを通じて獲得したポイントに応じて、旅行券10万円分やBalmudaの家電など、豪華賞品がもらえます!
最後に裏話なのですが、今回の全体会議にあたり、イベント用のアプリケーションを作成してくれたメンバーがいました。出欠確認やクイズの進行に合わせた様々な機能が盛り込まれており、スキルの高さを感じさせてくれました‥!
こうした積極性・チャレンジ精神にあふれたメンバーがたくさんいるのがJGコーポレーションのおもしろいところです。(ありがとうございました!)
JGコーポレーションは全体会以外にも、月に1回程度開催される社員が無料で参加できる飲み会「HappyHour」や、ゴルフにフットサルなどなど、メンバー同士がコミュニケーションをとれる機会がたくさんあります。こうしたイベントを通じて、自然な交流やチームワークが生まれ、日々の業務にも良い影響を与えています。
少しでもJGコーポレーションに興味を持って頂けたら嬉しいです!いつかメンバーの一員としてお会いできるのを楽しみにしております!