高度情報通信株式会社's job postings
本日は、2016年入社 SI事業部の「佐藤さん」にお話を伺いました!
『実務経験なし』からプロのSEになる決意をした理由
▼入社の決め手となったポイントや出来事はありますか?
社内の研修が充実していることです。
もともとプログラムの経験はありましたが実際どのくらい通用するのかが分からなかったので、自社ITスクールを行っていたため入社を決めました。
▼会社の魅力を教えてください。
社員旅行やお花見やBBQなど、年間通して色々なイベントを企画しているところです。イベント以外でも有志でスポーツをしたりと、社員同士の仲が良いです。
▼現在のお仕事を教えてください。
現在は人材派遣管理システムの開発プロジェクトに参加しています。業務改善や法改正に伴い、お客様から要望をいただき開発を行っています。
▼入社後、一番苦労したことはなんですか?
要件定義時にお客様との打ち合わせにて現行システムの仕様の理解が食い違い、システムの仕様がなかなか決まらなかったことです。
▼その苦労をどうやって乗り越えましたか?
まず現行システムの挙動を図やパターン表に起こし、その上で同じく図やパターン表に起こした改修案の資料を作成しました。
システムの仕様を知らない人が見ても分かるような資料を作成したことで、お客様に理解を深めていただき、また分かりやすい改修案を提示することで仕様の検討を進めることができました。
▼これからどんなキャリアを築いていきたいですか?
銀行や保険など業務知識に焦点を置くことも重要ですが、日々進歩している新しい技術に対応できるようなエンジニア・プログラマとして成長していきたいです。
▼入社を考えている方へのアドバイスがあれば教えてください。
未経験からの入社でも活躍されている先輩方も多いので、技術面で心配する必要はありません。
研修や現場を通して徐々に成長していきましょう。
▼その他、コメントをお願いします。
このインタビューを見てくれている皆様と一緒に働けることを願っています。