1
/
5

中途入社のコンサルタントに聞く!仕事のこと。会社のこと。

こんにちは。紹介事業部の吉岡です。
我が紹介事業部では、組織拡大のため、本年度たくさんの新メンバーをお迎えしました。

その中には、人材紹介の経験者だけでなく、異業界からコンサルタントに転身したメンバーもいます。
本日はそんな異業界からチャレンジし、現在バリバリ活躍している同期入社の2人にお話をうかがいました。

【お話を聞いた方】
藤原 亮さん(2017年7月入社)前職;OA機器の営業
木下 綾さん(2017年7月入社)前職;中古車販売

========================================================================

2人はどうしてインターワークスを選んだの?

【藤原】
前職では経営者の方と関わることが多かったんですが、もっと企業の“経営”という部分に携わりたいという気持ちがあり、人材業界を志望しました。人と話すのも好きでしたし。
インターワークスは、選考のスピードが速かったこと、お会いさせていただいた方の人柄や考え方で入社を決めました。
事業部長にざっくばらんな雰囲気で色々話してもらったり、​役員に人材業界のこれからの話をうかがって、「こういう人たちと仕事がしたい」と思ったのが決め手です。

じゃあ転職活動時は他の人材会社も受けてたのかな?インターワークスは他社とは違った?

【藤原】
はい、人材はいくつか受けました。ただ、他社はインターワークスほど面接の場でざっくばらんに聞けなかったですね。
あと僕はぜひ企業側の担当もやりたかったので、企業側と求職者側のどちらも担当する両面型のコンサルタントとして活躍できるインターワークスに惹かれましたね。

そうなんだね。では木下さんは?

【木下】
あのう、、実はインターワークスを受けた最初の動機っていうのはむちゃくちゃ​不純なんです(笑)

不純?

【木下】
はい。私は「キャリアチェンジをする」っていうのが、転職の一番の目的だったんですね。動機はそれぐらいでした(笑)
エージェントさんに転職の相談に行った時に出してもらった求人の1つがインターワークスだったんですけど、その時は正直まだピンと来なくて、、、。
でも当時私はBtoCの経験しかなかったので、BtoBの営業も経験したかったというのはあります。インターワークスではコンサルタントとしてBtoCもBtoBも経験できるということは魅力でした。
あとは求人をご紹介いただいて、どこも受けないのはエージェントさんに失礼だと思ってインターワークスを受けることにしました(笑)

そんな動機だったんだね(笑)

【木下】
すみません、、、。でも一次面接で副事業部長とお会いした際に​感じた​面接時の応対や、顧客に対しての理念みたいなものを聞かせていただいて、こういう上司の方がいらっしゃるんだったら良い会社なんじゃないかなって思いました。
あと​、なんといっても最終面接でお会いした副社長が印象的でした。めちゃくちゃ緊張してたんですけど、副社長にたくさん話していただいたんですよ。
仕事以外のことも色々とアドバイスいただいて。面接の場で仕事以外のことも熱心にお話いただける方がトップにいる会社は素敵だなと思いました。

なるほど。それぞれ​応募の​動機は違うけど、2人​がインターワークスに入社を決めた共通点は選考で会った人なんだね。それでは入社直後の​思い出​やギャップなんか​はありますか?

【藤原】
入社時は​「​成長支援プログラム​」​という入社時研修で実務の1つ1つを教わって、約1か月後に担当の企業も持たせてもらったんですが、実務についてからも意外にデスクワークも多いなと(笑)
もっとずっと飛びまわっている仕事かと思っていました。

そうだね。確かにデスクワークも多いよね。木下さんは?

【木下】
正直、「人材紹介」という未知の世界に飛び込んですぐは、インターワークスに入社して本当によかったのかな、、、と思いました。
基本的なことは教わったものの、慣れるまでは不安でしたね。私がここで活躍できるかなって。
でもいま思い返すと、最初の1か月、何も仕事らしい仕事をしてなかったから不安だったのかもしれません。
徐々に求職者の方との面談や企業訪問などが入って、自身がご推薦した方が面接に進まれて、ご支援していることが実感できるようになってからは意識も変わりました。

そうなんだね。意識が変わって良かった(笑)
ではコンサルタントの仕事をしていて、嬉しかったことはどんなことがありましたか?

【藤原】
​コンサルタントとして実績もできてくると、企業の方々との関係性も変わってくるんですよ。
些細なことですが、僕が電話すると担当の方がすぐに出ていただけるようになったりとか「次はこういう求人をお願いしたい」というオーダーをいただいたりとか。
僕を信頼してもらって、優先的に色んな情報を教えていただけるようになった時は、非常に嬉しかったですね。

1つ​1つの​成果​が、​クライアント企業との​良い​関係性​につながっていったんだね。木下さんは?

【木下】
私はなんといっても自分が​​企業にご紹介してご入社された候補者が、その後企業の方から「活躍してますよ」って​言っていただいた瞬間ですね!

ああ、それは本当に嬉しいね!
逆に辛いことはどんなこと?

【藤原】
ご推薦した方がなかなか面接に進んでいただけなかったり、ご紹介した企業で内定が出たにも関わらずご辞退されてしまった時ですかね。
もっと自分ができたことがあったんじゃないかと、いつも思います。

そうかー。木下さんは?

【木下】
私は自分が携わっているご支援の数が極端に少ない瞬間、、、ですかね。
私毎日何やってるんだろう、、、やばい!って思います(笑)

わかるわかる(笑)
では少し質問を変えて、2人はインターワークスはどんな会社だと思いますか?

【藤原】
まずは、、、若い人も多く、そんな若手が活躍できる会社だなと思います。前職に新卒入社した時、一番年の近い先輩は30代でしたからね。それに比べるとではありますが、20代のリーダーもいますし、若手が元気な会社という印象です。
あと、前職は事業所がいくつも分かれていて、社長や経営陣は遠い存在でした。インターワークスはフロア内で社長の顔が見える環境です。社長とのランチミーティング等もあって、経営者が近いというのが特徴だと思います。

なるほどね。木下さんはインターワークスをどんな会社だと思う?

【木下】
そうですね、、、みんなちゃんと仕事する会社だと思います(笑)
紹介事業部では特に1人1人のコンサルタントが裁量をまかされて、自由度も多い環境だと思うんですね。自主性を重んじるというか。
正直、手を抜こうと思えばと抜けると思うんですけど、そんな人はいないですね。

そういう印象なんだね。では最後に、これから仲間に入っていただく方にメッセージをお願いします。

【藤原】
自分の価値は何か、企業や求職者の方にどういうことが出来るかを常に考え、主体性を持って頑張っていただきたいですね。

【木下】
何事も苦手意識を持たないことだと思います。業界や職種の知識習得も、企業や求職者の方々とのおつきあいも、苦手意識を持たずに取り組めば、おのずと成果が生まれてくると思います。

藤原さん、木下さん、ありがとうございました!

========================================================================

入社直後の育成を担当した者として、彼らの今後の活躍を心より応援しています。
そしてそして、また来期、新しい仲間をお迎えできることを楽しみにしています。

株式会社インターワークス's job postings
14 Likes
14 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Mina Yoshioka's Story
Let Mina Yoshioka's company know you're interested in their content