1
/
5

【22年度卒 内定者File.エンジニア職採用】後悔しない就職活動を!

初めまして、22卒内定者のH.Uです。はじめに自己紹介させていただきます。

自己紹介

京都産業大学大学院のH.Uです。

地元は兵庫県で、趣味はゲームやものづくり、読書などインドアな領域を幅広くカバーしています。

中学は卓球部に所属し、高校では卓球部に属しながら合唱部、コンピュータ部(商業高校の資格をとるための部活です)、生徒会に所属したりしました。

自己紹介は以上で、大学時代の活動と就職活動について話していきます。

学業、そして活動でコンピュータに没頭

自分の専攻はコンピュータであり、学業ではほぼその領域ばかりを学習していました。

しかし、学業では基礎的な学習が主であり、いわゆる応用のようなことは学習できませんでした。

ですので、私は応用力を身に着けるためにゲーム・アプリを開発する部活動に所属し、そこで個人やチームでさまざまなものを製作しました。

部活だったので、先輩方からのフォローアップを最初は受けていたのですが、自分自身の学年も上がり、副主幹として全体を引っ張る立場に。

特に思い出に残っているのは学園祭です。出し物の準備や運営など、副主幹として中心を担いながら部活のメンバーと協力し、結果として学園祭での出し物の中で2位という成績を収めることができました。

他にも、オープンキャンパスのスタッフを行ったり、学内情報サービスの運営・補助のお手伝い行ったりと、積極的に挑戦してきた大学生活でした。