1
/
5

インサイト社員に2025年の抱負を聞いてみた🌟

こんにちは!

インサイトグループ広報担当です🚀

早いもので新しい年が始まって2週間が経ちます!ところで皆さんは今年の抱負は決めましたか?
今回は社員の皆さんに2025年の抱負を聞き、新年にふさわしく書き初めをしてもらいました!

書き初めは新年になって初めて筆を使って文字や絵を描くことで、平安時代以降に行われていた、年始や改元など物事が改まった際に、吉日を選んで奏上する文書である「吉書始(きっしょはじめ)」に由来があるとされています。
江戸時代に仕事始めや稽古始めの行事のひとつとして民間に広まり受け継がれています!

今では改まって書き初めを行う機会はなかなかありませんよね。
そこで!今回はインサイト社員の皆さんに気合を入れて書いていただきました🌟

皆さんの今年の抱負はどのようなものになっているのでしょうか!早速紹介していきます!



開発事業部開発チーム 原口さん

「積立」

今年から将来のために積み立てを始めるため、この言葉にしました!
月の目標金額を設定したので、毎月達成できるように頑張りたいです!



D2C第2事業部美容第2チーム甲斐崎さん

「ご機嫌でいる🙂」

毎日を過ごしていると常に楽しいことばかりとはいきませんが
できるだけご機嫌な自分でいられるように!という希望を込めた抱負です!



マーケティング事業部運用チーム 柴さん

「躍進」

昨年は新卒1年目ということでまずはたくさんインプットをして土台を作ることを意識していました!
今年4月からは2年目になるため、更に着実な積み重ねをして活躍していきたいという意味を込めて「躍進」にしました!



エンターテインメント事業部コンテンツIPチーム 今野さん

「貯金」

今年は貯金をして沖縄旅行に行きたいと思っているため、この抱負にしました。
大きめの目標を設定したので楽しみに貯金できそうです!



D2C第1事業部ペットチーム 梅沢さん

「七転八起」

今年も大変なことはあると思いますが、七転び八起きの精神で何事もあきらめずに立ち向かっていこうという気持ちでこの抱負にしました!



コーポレート部門会長室 伊東さん

「自己投資」

頑張ったことがあればその分自分に投資していく年にしたいという気持ちからこの抱負にしました!
自分へのご褒美をモチベーションに今年は過ごしていきたいです!



マーケティング事業部運用チーム 関口さん

「飛躍」

今年の4月で3年目になります!これまでは基礎を造り上げることに意識を向けてきたので、今年は身に着けてきたスキルや経験を生かして結果を出せるよう頑張りたいです!
大きく羽ばたく飛躍の年にしたい!という思いを込めて「飛躍」という言葉を選びました。



コーポレート部門経営企画室 神谷さん

「変化」

世の中の変化に対応して、会社としても、個人としても変化していくことが求められます。
現状維持に留まるのではなく、変わりゆく世界に応じて変化していく1年にしたいという気持ちからこの抱負にしました。


いかがでしたか?
様々な抱負がありましたが、共感できるもの、参考になるもの、自分も頑張ろう!と勇気づけられるものなどがあったと思います!


皆さんには本番一発勝負で書いていただきましたが、深呼吸をしてゆったりと書く方、気合を入れて一気に書き上げる方など、文字以外にもそれぞれの個性が見えたのは発見でした💡


「集中する良い機会になった」「手書きで書くバランスの難しさを実感!」「改めて自身の抱負と向き合えた」など、新鮮な気づきや感想を聞けたことも嬉しく思います。
書き初めを通して、自分の目標をより鮮明に意識できたのではないでしょうか!

私も挑戦してみましたが、一発勝負で書く緊張感や、目の前の紙に集中する時間は、日常では忘れがちな貴重な体験となりました!
ちなみに私の抱負は「元気」です!元気な広報担当として、今年もインサイトの文化を皆様にお届けしていきます🚀

それぞれの抱負が達成できますように!頑張っていきましょうーー🌟


=====

インサイトグループはチームの成果と個人の成果を積極的に評価することを通じて、社員ひとりひとりのやりきった想いに応え、組織とともに個人の成長を実現することを大切にしている会社です。
そんなインサイトグループで働きたい・興味があると思った方は、ぜひ「話を聞きにいきたい」より応募してください!




If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
今よりワクワクする未来を創造|世の中を変えるチャレンジを楽しみませんか?
株式会社インサイト's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like インサイト 広報担当's Story
Let インサイト 広報担当's company know you're interested in their content