こんにちは、株式会社illustrious 採用担当です!
前回は当社のカスタマーサクセス(CS)の1日の働き方をご紹介しましたが、
今回は当社の事務スタッフの「ある1日の働き方」をご紹介します🙋
メール対応や書類整理といった基本的な業務以外には何をしているんだろう...と気になった方は、
ぜひ最後までご覧ください!
🚶9:00 出社
フレックスタイム制を導入しているため、11:00までに出社すればOK。
ですが、いつも少し余裕をもって出勤しています!
✅️9:00 ~ 10:00 メール・備品チェック
出社後はまずメールとチャットツールを確認し、社外はもちろん社内からの依頼や問い合わせに目を通します!
その後オフィスの備品の在庫をチェック。当社はコーヒーサーバーを完備しており、飲み放題✨️かなり人気なので切らさないよう気をつけ、快適な業務環境を整えていきます。
🧾10:00 ~ 11:00 経理作業
経費精算や領収書の集計などを行い、他部署から依頼があれば請求書の発行や支払い処理も進めます!
数字を扱う作業は一見地味に見えますが、会社の信頼がかかってくるのでミスが起こらないよう慎重に行います。
💻11:00 ~ 12:00 会計業務
会計ソフトへの仕訳入力や帳簿管理を行い、経営層がスムーズに意思決定できるようサポートします。
銀行取引やクレジット支払いの明細と突き合わせをし、数字のズレがないかを細かくチェック。
不明点があれば担当部署に確認し、やり取りを通じて数字の背景を正しく理解することもあります!
🍱12:00 ~ 13:00 ランチタイム
お昼は一息ついてリフレッシュ。
オフィス近くのお店で同僚とランチを楽しんだり、カフェでひとりの時間を過ごしたりと、それぞれが思い思いのスタイルで午後に備えます✨️
📄13:00 ~ 15:00 提出書類整理・提出
税理士の方へ提出するための資料をまとめます。
前月の経費・売上データや給与データなど、税務に関わりのある資料を漏れなく集め、準備ができたら税理士の方へ提出までがセットです!
🧑💻15:00 ~ 16:00 データ入力・マニュアル整備
備品在庫や社員の勤怠・労務データなど、日々の蓄積されていくデータの入力や、社内向けマニュアル・FAQを整備して最新の情報に更新します。
小さな改善を重ねることで、組織の業務効率を高めていけるようサポートします。
💻️16:00 ~ 16:30 タスク整理・翌日の準備
本日のタスクを振り返り、未完了のものがないかチェック。
明日取り組むべき業務も整理し、優先順位を明確にします。この日も全てのタスクを遂行することができ、安心して業務を終えられました😸
🏃➡️16:30 退勤
この日は予定があるため少し早めに退勤。
フレックス制度があるからこそ、ライフスタイルに合わせた働き方ができるのも魅力です✨️
🌟働きやすいポイント🌟
- フレックスタイム制 : 予定に合わせて柔軟に勤務時間を調整可能。
- 安心のサポート体制 : チームと連携しながら業務を進められるので安心。
- メリハリのある業務配分 : 午前は集中タスク、午後は整理・整備で自然に切り替え。
- やりがいを感じやすい : 小さな業務が会社全体を支える基盤になる。
いかがでしたか?
事務スタッフは目立たない存在に見えるかもしれませんが、日々の小さな積み重ねが会社全体を支える大きな力になっています🔥
「縁の下の力持ち」として働く事務の仕事に、少しでも魅力を感じていただけたら幸いです!
少しでも「自分に合いそう」と感じた方は、まずはお話からでもお気軽にご連絡ください。
私たちと一緒に、illustrousで働きませんか?