注目のストーリー
All posts
芸能人着用衣装の問い合わせ殺到から誕生したDX 事業を開発・運営するアイエントの創業ストーリー
OMO(Online Merges Offline)ソリューションによる DX を推進するアイエント株式会社は、代表取締役大森智人が2011 年 3 月に設立し、 2021 年 3 月で 10 周年を迎えます。創業時、代表取締役の大森が立ち上げた最初のサービス、芸能人着用衣装が見つか るコミュニティサイト「コレカウ」誕生の話をしたいと思います。写真: アイエント代表取締役大森智人(真ん中) 2013 年 11 月 クライアントカンファレンスにて芸能人の着用衣装が見つかる「コレカウ」誕生サービスが始まったキッカケは、某テレビ局プロデューサーから聞いたドラマ放映後の視聴者からの反響の話でした...
【社員インタビュー#2】プレス業務のデジタル化に感銘!インターンから新卒入社を決めた2つの理由
今年は誰もが予想をしていなかった事態になり、withコロナで生活や働き方が一変しました。そんな中、弊社では初の新卒を迎えました。インターンから新卒入社を決めた経緯、入社後すぐに外出自粛要請でリモート環境になりどのように感じているのか、新卒入社から9ヶ月が経った梅田さんにお話を伺いました。ぜひご覧ください。<profile>梅田絹子(Kinuko Umeda)神奈川県出身。服飾専門学校卒業。在学中に複数のファッション関連企業でインターンを経験。イタリアで開かれたATSUSHI NAKASHIMAのファッションショーでの通訳やJimmyChooレセプションパーティーでの補助業務。PR会社での...
【社員インタビュー#1】アイエント創業メンバー、元スタイリストでブランドPR責任者の泉山に直撃!
こんにちは!アイエント株式会社の杉光です。3月になったと同時に急に暖かくなり、社内では "脱ヒートテック女子" が急増中です。さて、【社員インタビュー #1】をお送りします!初回はアイエント社員の第1号として7年間勤務、ブランドPR/コンサルティングを担当する泉山です。<profile>泉山裕季子(Yukiko Izumiyama)服飾専門学校を卒業後、渋谷109にてアパレル販売員兼プレス業務を経験。その後、知り合いの紹介でフリーのスタイリストに転職。コレカウ事業を始めていたアイエント代表取締役の大森と出会い創業から携わる。子供の頃からファッションと音楽が好きだった 子供の頃から洋服が大...
革新的なファッション×テクノロジープロジェクト始動!新サービススタートのお知らせ
こんにちは!アイエントの杉光です。先日発表したプロジェクト内容についてお知らせします。アイエント株式会社は株式会社 TWIN PLANETと、2018 年 2 月 26 日(月)より共同プロジェクトを開始いたしました。今後、テレビや雑誌などのメディアで使用する衣装を貸し出すファッションショールームの Web・リアル店舗の提携やインフルエンサーを活用した新たなサー ビスの開始など、相互の強みを生かしたシナジーを創出していきますプレスリリースはこちら プロジェクトページはこちら<コンセプト>"ファッションが面白くない!"それは分業化により成功を成したファッション業界の構造が現代...
β版のリリースを出しました!→インスタ上のアイテムが"すぐ買える"アプリ「チャオ」が登場
https://www.fashionsnap.com/news/2017-07-27/chao/アイエント(株)は27日、Instagramに投稿されている写真から、AI画像分析技術で自動的にファッションアイテムをサーチし、欲しいアイテムが購入できるアプリ「chao ベータ版」の提供を開始した。投稿写真のコーデアイテムを自動検索 「chao ベータ版」は、モデルやインスタグラマー、身近な友人などのスナップ写真を解析し、アイテムのブランド名を検索するアプリ。スナップ写真から各部位(トップス・パンツ・スカートなど)別に、似ている順番でファッションアイテムを表示する。画像サーチ時にはInst...
一緒にファッション界を変えてみませんか?
アイエント株式会社に入る前特に将来やりたいこともなく入学した大学在学中にファッションに目覚めました。 大学卒業後はファッションデザイナーを目指して服飾専門学校入学。 卒業後はフリーデザイナーなどを経て ファッション企画コンサルティング会社に入社しました。 7年間メンズを中心にトレンド資料作成やブランドコンサルティングを行っていましたが、 とある席で偶然アイエントのCEO、COOと出会いました。 その約1年後、FacebookでCOOがシェアしたWantedlyの求人を見て 入社することになりました。現在まだまだ社員数の少ないベンチャー企業なので一人何役もこなすのは当たり前。 自分のメイン...
玄関扉にはAkerunを装着。iPhoneで鍵を開閉できます。
4年間の青山生活に別れを告げ、アパレルとカフェばかりの渋谷区神宮前へ。心機一転、がんばります!