Discover the perfect
opportunity for you
Receive personalized job recommendations that match your skillset
10/166,017 Job Posts
■役割 ウェブアプリケーションエンジニア(フロントエンド) ■現在の状況 現在teketは電子チケット販売するためのWebアプリケーションの開発をしています。 基本機能やオプション機能はCakePHPを利用して開発していますが、一部の機能ではVue.jsを採用しています。 いずれのプロダクトの開発においても、プロダクトに対して各メンバーが職能横断的な貢献を行なっているため、開発だけでなく技術選定や検証も行なっています。 ■具体的な業務 ▼Webアプリケーション開発 ・電子チケット販売サービス「teket」の検証・開発・運用を行っていただきます ・開発関連:実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます ・仕様検討:チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど ・プロジェクト進行:各種会議体の進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます ■応募要件 【必須要件】 ・teketのミッションに共感できる人 ・言語 ・HTML/CSS/JavaScriptを用いた開発経験が3年以上 ・開発 ・Vue.jsを用いた開発の実務経験2年以上 ・SPA構築の実装経験 ・プロジェクトにおける設計・技術選定の経験 【歓迎要件】 ・React、Angular、Web Componentsのいずれかを用いた開発の実務経験2年以上 ・レガシーな環境からモダンフロントエンドへのリプレイス経験 ・パフォーマンスチューニングの知識・実務経験 ・フロントエンドのセキュリティに関する知識 ・開発体制 ・アジャイルな開発の経験 ・事業 ・お客様からのフィードバックを受けながら継続的に機能改善を行った経験 ・その他 ・UI/UXデザインの実務経験 ・デザインシステムの構築・運用の経験 ・アクセシビリティに対する興味・関心・理解 ・SEO対策に関する知識 そして何より、「日本のエンタメを盛り上げていきたい」という思いの強い方をお待ちしています。 ■雇用条件 雇用形態:正社員 もしくは 業務委託 (応相談) 勤務時間:フレックスタイム制 (コアタイムなし) 想定稼働:週40時間以上 ■勤務地 ・フルリモートワークOKです!(ただし国内のみ)出社日数の指定はありません。 ※ただし、会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。(入社日や退職日、新機能の要件定義 等)
株式会社teket
<募集背景> 当社は日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。 そんな当社で生成AIの情報やコミュニティ会員数を増やすための、広告の画像バナーを制作するグラフィックデザイナーを募集します! <業務内容> ・広告バナー:30枚/月 ※スキルに応じて下記業務も追加でご依頼させていただく場合がございます。 ※ただ制作するのではなく、広告配信データを見ながらクリエイティブ制作を行っていただきます。 ・スライド:50枚/月 ・サムネイル:10枚/月 ・図解:10枚/月 ・LP:1~2件/月 <必須要件> ・広告バナー制作経験 ・データを見てバナー制作のPDCAを回せる方 ・Adobe Illustratorの使用経験 1年以上 ・Adobe Photoshopの使用経験 1年以上 ・新しい技術の習得意欲 ・生成AIへの強い興味 ・週20時間程度稼働できる方 ※選考前にポートフォリオの提出をお願いします。 <歓迎要件> ・広告クリエイターとしての業務経験 ・Adobe XD/Figmaの使用経験 ・Canvaの使用経験 ・ロゴマーク、Webサイト制作経験 ・生成AI活用経験 ・マーケティング、行動心理学などの知見 <求める人物像> ・目的に沿ったデザインができる ・文字詰めや1px単位のレイアウトに配慮できる ・生成AIとデザインに強い興味がある ・連絡が取りやすい(予告なく1日以上連絡が途切れない) ・オペレーターではなく、主体的に考案して制作できる <このポジションの魅力> ・国内最大級の生成AI活用コミュニティSHIFT AIを牽引する創業メンバーとしてジョインできる ・累計売上50億円以上のメディア・教育事業を創り、GMO他複数社AI顧問を務める代表木内と直接関わりながら経験を積める ・今最も勢いのある、世界を変える生成AI業界の最も情報が集まる企業で知見を広げていける ・パートナーインフルエンサーの合計SNSフォロワー数100万人以上の「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を創り上げる経験ができる <働き方> ・フルリモート ・稼働時間は、1人1人のご状況に合わせてご相談。
株式会社SHIFT AI
今回募集するポジションは、今まさに現在進行形で世界を席巻しているK-POPを題材にした越境ECの新規事業の立ち上げプロジェクトとなります。 非常に人気が高いプロジェクトですが、ただ好きというだけではなく、事業としてどのように形にしていくかが問われる、少数精鋭インターンシップとなります。 企画して終わりというインターンではなく、事業を立ち上げる過程をゼロからはじめ、データ分析や企画、要件定義や仕様の設計、社内他部署を巻込んだプロジェクト推進、 または社外との交渉や調整業務全てを経験できるインターンです。 事業を通じ、世界のトレンドやテクノロジーの最先端にリアルに触れる事ができる、その中での自分の力を試すことができる醍醐味のあるインターンシップです。 【仕事内容】 ・K-POP市場のリサーチ、分析をもとにした企画立案 ・海外マーケットプレイスや日本企業などの中から、大きな事業インパクトを生む業務提携先調査 ・韓国などの提携予定先の企業と交渉し、提携条件を擦り合わせ、契約書へ落とし込む業務 ・提携先とのAPI連携を実現するシステムの開発要件を設計し、開発進捗管理 ・新規の提携に際し、新規オペレーションの追加や既存オペレーションの変更点の整理 ◉このインターンならではの経験 ・K-POPマーケットへの市場調査・分析業務から、提携営業、企画など事業企画に関わる要素を網羅的に体験できます。 ・韓国の法律や提携先企業との契約条件を整理し、英語で契約書を結び、業務提携を実現していくことも実務レベルで体験できます。 ・K-POPマーケットやユーザに、サービスを届ける根幹となるシステムの開発経験 ・ユーザに触れるフロント部分のみならず、それを支える裏側の仕組みまで自分で考え、適切にサービスを届けていく経験 ◉このインターンで身に着くこと マーケットのニーズに応えるための施策を考案し、それを実現のためにプロジェクト化して、システム・営業・法務・オペレーションなど様々な関係各所を巻き込みながら事業を創造していく経営力が身につきます! 事業インパクトが非常に高いプロジェクトとなります。 また、グローバルビジネスのため「英語力」または「韓国語」が必須となります。 ・自分の力を試してみたい ・事業の立ち上げを本気でしたいと思っている ・将来、起業を考えている こんな人は是非応募してください。 ※シフト等は応相談です!
BEENOS
今回新規事業としてメディアのローンチを控えており、その立ち上げ記事から作成頂ける方を募集しております。 【この求人のおすすめポイント】 ◎Webメディアのインタビュアー・編集者・ライターとして活躍したい方 ◎新しいメディアの立ち上げから参画したい方 ◎WLBを重視したい方大歓迎! 【職務内容】 ・対面orWeb面談でのインタビュー ・インタビューの文字起こし ・記事としての原稿を整える編集 【所要時間のイメージ】 ・1本の記事作成にかかる所要時間:4時間~7時間程度 ・1記事大体何文字くらいか:5,000~7,000文字程度 【必須要件】 ・対面orWebインタビュー実施経験者 ・メディア記事の作成経験者 【歓迎要件】 ・コンテンツ制作における構成から携わってきた方 ・より良いメディアを作成する上で忌憚なくアドバイスやご指摘を頂ける方
ソーシング・ブラザーズ株式会社
新チャンネルの動画編集者を大募集 🎥 採用を革新的に!をモットーに、事業を展開しています。 当社独自の採用マーケティング手法を駆使したチャンネルの編集に携わりませんか? ■業務内容 ・YouTubeの動画編集 ・各種ディレクション ■必須(MUST) ・動画編集歴1年以上 ・多角的視点が持てる方 ■歓迎(WANT) ・失敗を学びにできる方 ・Adobe Premiere Proが使用できる方 ・Adobe Premiere Proを動かせるパソコンを所有している方 ■こんな方を求めています ・編集スキルを活かして革新的な編集をしたい! ・分析好き! ・家庭とうまく両立して働きたい! ・向上心がある! ・ミスを正直に報告できる! ■雇用形態 業務委託 ■勤務地 フルリモート ■勤務時間 要相談 ■給料 面談時にご案内いたします。 ──────────────────── ここまでご覧いただきありがとうございました! 皆様からのエントリーをお待ちしています。
株式会社Recruit Innovation
【募集の背景】 この度弊社にて新たにWeb制作事業を立ち上げることとなりました。 それに伴いWebディレクターを募集いたします! 完全フルリモート可、業務委託の場合は働く時間もご相談いただけます。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご応募ください。 【具体的なお仕事内容】 主にLP制作のディレクションをお願いいたします。 クライアントや社内メディア担当からのヒアリング・企画や、弊社デザイナー・コーダー・外部パートナーとのやり取り等のディレクション業務全般に携わっていただきます。 ゆくゆくはHPなどのWebサイトの制作のディレクションにも携わっていただく可能性があります。 ・顧客の希望・課題のヒアリング ・企画立案・提案 ・要件定義・設計 ・ワイヤーフレーム作成 ・LPの制作ディレクション ・スケジュール管理 ・動作テスト ・UI確認 ・営業企画(営業戦略の立案・策定) ・自社HP含むHP等Webサイトの制作ディレクション 【求める人物像】 <必須> ・コミュニケーションスキル ・LP制作のディレクション経験 <歓迎> ・HP等Webサイトの制作ディレクション ・デザイナーとしての経験や知識 ・Wordpressの操作スキル ・コーディング経験 ・HTML、CSSの知識 ・PhotoshopやIllustratorの理解 ・SEOの知識 ・マーケティングの知識 ・新規事業立ち上げの経験 【働き方について】 多様な働き方を歓迎しており、フルリモートでの就業も可能です。 また、副業や業務委託での契約もOKです! ※副業・業務委託希望の場合、働く時間は基本的に自由ですが 以下の時間に対応できる方にご依頼させていただきたく思います。 ・平日週4日以上勤務可能な方 ・平日の就業時間内(9時から18時)に週15時間以上の稼働が可能な方 (最初のうちは連携を密にとっていただく必要があるため、日中も連絡が取れるようお願いいたします。) 少しでも興味をお持ちいただきましたら、まずは面談からで構いません! ぜひお気軽にご応募ください♪
株式会社日本デザイン
小さなチームである分、一人ひとりの存在が大きく、それぞれに大切な役割を担っています。 そのなかで、見通しと計画性を持ちつつ、全体を見ながら丁寧に取り組める方、あそび心と真面目さを携えて前向きに楽しんでお仕事できる方と、ご一緒できたら心強いです! ※今回は、経験者の方のみの募集となります。詳細は下記を参照ください。 ■主な仕事 ・編集業務、コンテンツ企画・作成 ・WEBサイト運用業務 ・SNS運用などマーケティング業務 ・オンラインイベント運営サポート など ■必須要件 ・スキル ・PC(Mac)を使用した業務が問題なくできる ・編集、デジタルマーケティングに関わった経験が2年以上ある ・広告運用経験がある ・slackやtrelloなどITツールを利用したコミュニケーションスキル(経験)がある ・ExcelやPowerPointで、関数を使った簡単な表計算ができる ・サービス利用者さんや、クライアント企業さんとの丁寧なコミュニケーションが可能 ■歓迎要件・スキル ・保育施設等での保育の経験がある方 ・子どもと関わるお仕事をされていた方 ・子どもの世界観、遊びの世界観を大切にしたいという弊社の考えに共感していただける方 ・一つ一つの目的を捉えた上で、前向きにどんどんトライしていくのが好きな方 ・イベント運営やユーザーとのやりとりなど、コミュニケーションを取ることが好きな方 あなたの“好き”や”得意”を生かして、Kids Color Inc.メンバーと一緒にお仕事しませんか?
株式会社キッズカラー
VTuber×声優プロジェクトを作りたい人を募集します! 【主な仕事内容】 ・VTuberコンテンツの企画、進行管理、ディレクション ・声優コンテンツの企画、進行管理、収録ディレクション ・制作するコンテンツの市場調査 ・外部クリエイター様の窓口対応 ・進行管理 など、入社以降に適性に応じて業務内容を決定します。 ※上記のどれかだけに興味がある場合でもぜひご応募ください! 【必須条件】 ・オタク文化が大好きな人 【求める人物像】 ・作りたい作品の言語化が得意な人
株式会社MAGIA
■募集内容■ バックエンドエンジニアとして、GoやHasura(GraphQL)、RDBMSを活用したAPI開発をリードしていただける方を募集します。 フロントエンドやインフラのメンバーとも連携しながら、サービスの中核となるバックエンドの開発をお任せします。 ▍具体的な業務内容 ・Go / Hasura (GraphQL) を用いたAPIの設計・実装 ・PostgreSQLを中心としたRDBMSやNoSQLの設計・運用 ・テストしやすいアーキテクチャの設計 ・フロントエンドや他チームとのコミュニケーション、仕様調整 ・クラウド(GCPなど)との連携を考慮した開発 ・CI/CDやIaCの仕組みを用いた開発フローの改善 ■仕事の醍醐味■ 私たちは「スピード」と「柔軟性」を重視した開発体制を整えています。 スタートアップならではの裁量の大きさと、技術選定・設計から関われる面白さがあります。 HasuraやGCPなど、比較的新しい技術を積極的に取り入れている環境で、モダンなバックエンド開発に挑戦できます。 ■得られる経験とスキル■ ・スキーマドリブンな開発スタイル ・クラウドネイティブなシステム構築経験(GCP / Firebase) ・ゼロから設計したAPIやプロダクトがプロダクションで動く経験 ・周辺領域(フロントエンド / インフラ)との連携力 ・スタートアップフェーズならではの意思決定とプロダクト推進 ■求める人物像■ ・自らゴールを描き、そこに向けて複数のアプローチを考えられる方 ・技術的な視点とビジネス的な視点をバランスよく持ち、提案・行動できる方 ・自走力を持ち、変化にも柔軟に対応できる方 ・チームとしての成果を重視し、周囲と協調しながら動ける方 ・地道な改善やメンテナンスにも価値を感じられる方 ・挑戦を前向きに楽しめる方 ▍必要条件(Must) ・Goを使ったシステム開発の実務経験 ・テストしやすいアーキテクチャ設計の知識・経験 ・チームメンバーや他職種との円滑なコミュニケーション能力 ▍歓迎条件(Nice to have) ・フロントエンド(TypeScript / Next.js)やインフラ(Terraform / GCP)への理解 ・スキーマドリブン開発の経験 ・GCPやFirebaseなどマネージドサービスを活用した開発経験 ・法人向けシステム開発や提案型開発の経験(SI / コンサル等) ・新規サービスやプロダクトの企画・立ち上げ経験 ・Webアプリケーション開発における設計~運用の経験 ■開発環境・使用技術■ ・言語:Go ・データベース:PostgreSQL、NoSQL ・API:GraphQL(Hasura) ・クラウド:Google Cloud Platform / Firebase ・CI/CD:GitHub Actions / Circle CI ・IaC:Terraform ・コミュニケーション:Slack / GitHub ・フロントエンド:TypeScript / Next.js(主に連携あり) ■雇用形態■ 業務委託契約 ■勤務地■ 原則フルリモート(必要に応じて都内でのオフライン会議あり)
NousLagus株式会社
「ビジネスを愉しめる社会を創造する」── このVisionに共感し、私たちと共にプロジェクトを前進させてくれるフリーランスエンジニアを募集しています。 技術だけでなく、ビジネスも愉しむ。 「自分の力で世の中をより良くしたい」── そんな想いを持つ方と、フラットな関係性で伴走していきたいと考えています。 ▍アサイン想定の業務領域  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 以下のような開発領域で、スキルやご希望に応じたプロジェクトをご提案します。 Web開発エンジニア データエンジニア / DMPエンジニア ノーコード / ローコードエンジニア AIエンジニア インフラエンジニア ▍主な開発環境(一部)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・フロントエンド React / Vue.js / TypeScript ・バックエンド Python(Django) / Go(Gin) / PHP(Laravel) / Java(Spring Boot) / Node.js(Express.js, Nest.js) ・モバイル Flutter / Kotlin / Swift ・データエンジニアリング Apache Spark / Hadoop / BigQuery / dbt / Airflow / Snowflake ・ノーコード / ローコード Bubble / Adalo / Webflow / Glide / OutSystems / Mendix など ・AI / 機械学習 TensorFlow / PyTorch / Hugging Face / OpenAI Gym など ・インフラ AWS / GCP / Azure ▍こんな方にフィットします  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・裁量を持ち、自分らしいスタイルで働きたい ・新しい技術・領域に柔軟にチャレンジしたい ・フリーランスとして、安定した案件を獲得していきたい ・技術×ビジネスの視点で価値提供したい 一人ひとりの「理想の働き方」を尊重しながら、 私たちは、プロジェクト単位で共に成果を出せるパートナーを探しています! まずはお気軽にご連絡ください!◎
株式会社グロースピリット
Wantedly(ウォンテッドリー)「はたらく」を面白くするビジネスSNS