Discover the perfect
opportunity for you
Receive personalized job recommendations that match your skillset
10/150,846 Job Posts
Webマーケティングのベンチャー企業 Essence Groupでは、 ===================== 仕事とプライベートを両立しながら 自分の「得意」「好き」を仕事にする ===================== ことができる【動画編集】の募集しています! ▼社員旅行風景▼ https://www.wantedly.com/companies/company_6325215/post_articles/895355 実際に自分がイメージした動画編集を行うことができるため、 ただの事務作業でない、クリエイティブな仕事をお願いします。 ▼動画編集という好きな仕事をしながら、仕事とプライベートを両立できる▼ ================================= ◾️仕事内容 TikTokやYouTubeといったZ世代が活用するSNSを中心に、 様々なサービスや商品のWebマーケティングを動画広告を通じて行います。 クリエイティブの上流から下流まで幅広く企画・制作を行うため、 仕事は範囲の広い内容となっています。 <業務内容> 編集済み動画の素材変更/文言修正 ・機会音声の生成 ※スキルと本人の希望に応じて0からの編集を任せることも可能 ================================= ================================= ■必須条件 Adobe Premiere Proの基本的な操作ができること →素材の挿入、テロップの入力、素材の位置やサイズ変更、書き出しの操作が分かること ・12:00~18:00の間で6時間勤務すればOK ・平日の中で週2日働けばOK ・服装や髪型やネイルなど、ベンチャー企業なので完全自由 ================================= 〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜• ※今回のポジションは、恵比寿のオフィスに全日出社いただくお仕事となります※ 〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜• 少しでもEssence Groupのお仕事が気になった方は、 「話を聞きに行きたい」ボタンより、お問い合わせください! 皆さまからのご応募お待ちしております◎
株式会社Essence Group
キャリアに悩む教員や公務員の方々に対して、 「メンター」として伴走していただける方を募集します。 転職をゴールにするのではなく、その人自身がその人らしく人生を歩める方法をセッションを通じて共に探索していきます。 転職や副業を選んでもいいし、今の職場に残ってもいい。心から真っ直ぐに、一人一人にとっての納得感のあるキャリアを見つけていくことにフォーカスをして伴走していきます。(フルリモートでの働き方になります) Must要件 ・個人へのキャリア支援を仕事にしていきたい方 ・寄り添ったキャリア支援に関心がある方 ・人の話を聴くことがが好きな方 Want要件 ・これからコーチング力を高めていきたい方 ・キャリアコーチングに興味、関心が強い方 ・接客や販売、営業等のご経験をお持ちの方 まずはカジュアルにお話ししましょう。 お気軽にご連絡ください!
株式会社クジラボ
▍募集形態 正社員(フル出社) ▍業務内容 開発以外の幅広い業務をお願いしております! サービスの理解を深めるためにまずは下記の業務を行います。 【カスタマーサポート/カスタマーサクセス業務】 ・ユーザーの管理 ・メール/LINEでのお問い合わせ対応(※電話対応はありません!) ・AIを最適化してオペレーション業務の生産性を向上 ・顧客満足度向上のための戦略立案と実施 慣れてきたら下記の業務もお願いしています! 【デザイン/SNS運用】 ● クリエイティブ業務 ・Photoshopを使用したバナー作成やアプリストア向けの素材作成 ・PremiereProを使用した自社運営のYoutube/TikTok/Instagram用動画作成 ・html/cssを使用したWebページの作成/編集~運用 ・LP制作 ・AI画像/動画生成 ● SNS運用 ・Twitter/Instagram/Tiktok等のSNS活用した新規ユーザーの獲得 ▍仕事の流れ ● 出勤後に業務の進捗などを確認する短めのミーティングがあります。 分からないものや対応に苦しんだものがあれば、メンバーに共有して助言をもらえます! ● ミーティング後はユーザー対応をしつつ、それぞれタスクに取り掛かります。 ● 未経験のタスクもチームのフォローを受けながら進めてもらいます。 ● お弁当は毎日好きなものを選択可能です!後半に向けてエネルギーチャージ! ● 煮詰まってきたら外を散歩してリフレッシュしてもOK! ● 定時になったら帰りましょう! 残業はないので定時から15分以内にはほぼ全員退社しております! ▍得られる経験 ● 問い合わせ対応の経験(顧客コミュニケーションスキル) ● 未知の分野、問題に対する対応能力 ● データ分析とレポーティング ● マーケティングスキル、プロジェクト管理スキル ● クリエイティブ作成スキル ▍応募条件 必須スキルはございません! 未経験の方もまずはカジュアル面談にお越しください♪ ▍期待する人物像 ●チームワークを大切にでき、協調性をもって働ける方 ●変化に対して柔軟な対応ができる方 ●新しいことにも失敗を恐れず挑戦できる方 キャリアチェンジをお考えの方も、まずはカジュアルにお話しだけでもいかがでしょうか? 「話を聞きに行きたい」より興味があることをお知らせ頂けると嬉しいです♪
株式会社ジャンボ
React/TypeScriptを中核とした開発環境で、自社サービス「UPQUEST」の開発を行っています。 今回は、フロントエンドチームの拡大・強化のフェーズを迎え、共に成長していける仲間を探しています。実務経験の有無よりも、以下のような思いを持つ方との出会いを楽しみにしています。 ・モダンなフロントエンド開発にチャレンジしたい ・技術的な探究心が強く、新しい技術のキャッチアップを楽しめる ・チームの成長に主体的に関わりたい ・「こんな機能を作りたい」「この技術を導入したい」など、積極的に提案できる 【業務内容】 <自社プロダクト開発> ゲーミフィケーションプラットフォームやエンタメ系ECシステム開発 主なプロダクト例: 「UPQUEST」:マーケティングをゲーム化するダッシュボード・プラットフォーム 「Gotcha!」:オンラインガチャxECプラットフォームを組み合わせた、エンターテイメントコマース特化型OEMパッケージ 技術例: フロントエンド:React, Next.js, React Nativeを使った動的UI UX/UI:ユーザーの心を掴むインタラクティブなデザイン設計 <受託開発プロジェクト> 大手企業やスタートアップ向けに、ゲーミフィケーションやエンターテイメント機能を提供。 例:「ファン参加型キャンペーンシステム」「ゲームアイテムマーケットプレイス」 UNCHAINで手がける案件は、自社プロダクトの開発から、大手企業との受託プロジェクトまで、プロジェクトの規模や性質は多岐にわたります。自社プロダクトと受託開発の両方に携わり、要件定義からローンチ、その後の運用改善まで、プロジェクト全体を一気通貫で経験できることも大きな特徴です。 技術例: フロントエンド:React, Next.js, React Nativeを使った動的UI UX/UI:ユーザーの心を掴むインタラクティブなデザイン設計 <受託開発プロジェクト> 大手企業やスタートアップ向けに、ゲーミフィケーションやエンターテイメント機能を提供。 例:「ファン参加型キャンペーンシステム」「ゲームアイテムマーケットプレイス」 【必須スキル(いずれかの実務経験)】 フロントエンド開発 or 経験をカバーする積極性 └TypeScript └React/Next.js ※未経験の方でも、キャッチアップ意欲があれば歓迎! 【歓迎するスキル・経験】 ・インフラやフロント、バック問わず様々な領域に興味がある人 ・ブロックチェーンやAI、最新のテクノロジーに興味がある人 ・テスト自動化や表示高速化など何かしら得意分野がある人 【求める人物像】 ・成果のために柔軟に対応できる人 ・枠にとらわれず全力で挑戦できる人 ・能動的に動ける人 M&A経験のあるCEO、大手広告代理店出身者、外資系コンサルタント、スタートアップ経験者など、各分野のプロフェッショナルがフラットな組織文化の中で協働しています。組織の垣根を超えたスピーディーな意思決定と、多様な視点からの知見共有で着実にキャリアを発展させることができます。 既存の枠を超え、世界を変えるためのプロジェクトに、あなたもUNCHAINの一員として参画してみませんか?
株式会社UNCHAIN
■日常的業務内容 【企画段階】 企画会議・アイデアシート作成・企画書作成など 【制作段階】 ロケハン・実施計画書・空間プランニング・運営マニュアル・進行台本・出演者オーディション・オールスタッフMTG・検品検収・撮影・編集・リハーサル・イベント本番・報告書作成など 最初は先輩社員に教えてもらいながら、基本的な企画書やアイデアシートの作成からスタート。 実際のイベント本番にも立会いながら、徐々に裁量権のある業務にもあたっていただきます。 基礎的なところは先輩社員にフォローしてもらいつつ、1年目でも積極的にどの業務にも携わってもらいたいと考えています。 ■求める人物像 「人を楽しませるにはまず自分から!」そんな方を募集しています。 ・自分の企画で人を楽しませたい! ・クライアントの課題を解決する手助けをしたい! ・人とコミュニケーションを取るのが好き ・チャレンジが好き ・様々なことに興味がある 「人」を大切にしたい会社だからこそ、「どんな人と働くのか」も大事にしたいと考えています。 ■キャリアアップについて 代表やベテラン社員直下で一緒に動いていくため、いろんな業界の案件を通してたくさんのチャンスが得られます。 通常ならば3年くらいかかることを、1年で学ぶことができ、人脈を広げる機会も多くあります。 そのため、厳しいときもありますが、いっぱい失敗しても成功するまでフォローしていきますので大丈夫です! 自分で起業したい人、広告代理店へのステップアップ、映像への興味から映像制作会社など、その後のキャリアチェンジも応援します。 ■求める経験・スキル ・最低限のWord・Excel・PowerPointの操作 ■社員について 弊社は、リーダー気質と多様な若手が組み合わさっているようなチームです。 例えば、社内ではこのような診断ツールで楽しみながら、メンバーの特色を捉えてみたりもしています。 【類人猿診断】精神科医 名越康文監修 http://yakan-hiko.com/gather/ こちらの診断では、チンパンジー型の中心に、ボノボ型、オランウータン型の若手社員という結果になりました。 同タイプの仲間も、新タイプの仲間も、お会いできるのを楽しみにしています! ■その他 入社時期もフレキシブルに対応しており、秋入社なども可能です。 詳しい勤務条件については、面談の際に改めて詳しくご説明します。 ★5月下旬~6月中旬に、オンライン会社説明会を行います★ 「ヒトトヒトってどんな会社?」「どんな仕事をしているの?」など知っていただける機会にできればと思います。 興味を持っていただいた方は、ボタンをクリックしていただき、 後日こちらからwantedlyを通じて会社説明会のご案内メッセージをお送りします。 皆様のご応募、心よりお待ちしております! ※プロフィールの内容によってはご連絡できない場合もありますのでご了承ください。
(株)ヒトトヒト
Weteamのバックエンドエンジニアとして、サーバーやデータベースなどのシステムインフラの設計・構築・管理を担当していただきます。 Weteamが目指す「相互支援による自己実現のプロセスエコノミー」を実現するため、非同期処理の適切な選択や高トラフィックにも耐えうるスケーラビリティ、セキュリティ対策、コスト効率の高いシステム運用など、多岐にわたる技術的課題に取り組んでいただきます。サービス開発において一気通貫で関わり、ユーザーが快適に利用できる環境を構築します。 【具体的な業務内容】 ・Go言語による「Weteam」のAPI開発/DB設計 ・スケーラブルなインフラと同期/非同期処理を適切に選択したアプリケーションの構築 ・パフォーマンス、コストの最適化 ・セキュリティ対策の実装 ・コード品質管理、テスト、モニタリング基盤、CI/CD改善 ・フロントエンドエンジニアとも協力し、迅速な問題解決や改善を行う 【ポジションの魅力】 ・未だかつてデータ化されていない貧困問題に挑む0→1のプロダクト開発 ・Weteamでは、未だかつてデータ化されていない貧困に対する画期的なプロダクトを0から作り上げる経験ができます。社会的な課題をデータで解決し、世界業界トップクラスの技術者として成長する機会があります。 ・プロフェッショナルと協業できるスタートアップ環境 ・スタートアップでありながら、メルカリ子会社のテックリードやByteDance出身の運営メンバーなど、幅広いカテゴリのプロフェッショナルと共に開発を進めることができます。多様な視点と高度な専門知識を活用しながら、自身のスキルを最大限に引き出せる環境です。 ・技術的なチャレンジと意思決定の幅広さ ・アーキテクチャの設計、新技術の導入、チームリードなど、技術的に幅広い意思決定に関わることができます。これにより、技術者としての成長を促進し、自身のキャリアを次のステージへと進めることができます。 ・独自の技術ソリューションで貧困改善に貢献 ・貧困改善のための誰も持っていない技術的ソリューションを手に入れることができます。この経験を通じて、技術力だけでなく市場価値も高めることができ、あなたのキャリアにおいて大きなアドバンテージとなります。 【要件】 必須(以下の条件全てを満たす) ・Go言語プロダクトの開発経験 ・月80時間以上の稼働を安定していただけること ・設計から運用まで、一気通貫で担当できる方 ・負荷テストおよびパフォーマンス最適化の経験 ・基本的なセキュリティ対策(データ暗号化、アクセス制御)の実装経験 歓迎 ・大規模システムの設計・運用経験 ・検索エンジンの構築・運用経験 ・データウェアハウスの構築・運用経験 ・データビジュアライゼーションツールの導入・管理経験 ・高トラフィック対応のキャッシングメカニズムや負荷分散の最適化経験 ・セキュリティ監査およびペネトレーションテストの経験 ・オートスケーリングとリソース最適化の経験 【求める人物像】 ・弊社の「なにを」「なぜ」「どうやって」に共感できる方 ・世界で困窮改善/支援の業界第一人者になると強く思える方 ・プロジェクトの目標達成に向けて自発的に行動できる方 ・スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方 【技術スタック】 開発言語: Go/ Dart(Flutter)/ TypeScript (React) DB: MySQL, Redis インフラ: Google Cloud 検索: Elastic Cloud インフラ構成管理ツール: Terraform CI・CD: Github Actions ソースコード管理: Git / Github コミュニケーション: Slack / Google Meet プロジェクト管理: Github / Jira 開発手法: アジャイル (スクラム, カンバン, etc.)
Weteam
◇----------------------------------------------------◇ フルリモート&フルフレックス制なので出社はゼロ◎ スキマ時間にSNS運用を通してスタートアップ企業の成長を加速させませんか? ◇----------------------------------------------------◇ お願いしたいこと: - 人材紹介企業におけるtoC集客のためのSNS(Instagram)運用 今回の募集背景: 弊社は広告運用やSEO、戦略設計など幅広くマーケのコンサル事業を展開しております。 この度、副業・フリーランスで弊社のクライアント企業様におけるSNS運用業務業務をご担当いただける方を募集しております。 ◆具体的な業務内容 人材紹介企業におけるtoC集客のためのSNS(Instagram)運用をお願いいたします。 ターゲットとなる20代に刺さるようなコンテンツ発信を通して企業の成長を加速させていただける方を募集しております。 ・事業内容に基づいたSNS運用(主にInstagram)の戦略設計~実運用まで ◆アピールポイント ・急成長中のスタートアップ企業様のSNS運用に裁量を持って関わることができます ・フルモートなのでライフスタイルに合わせて柔軟に稼働いただけます ・副業、フリーランス案件をお探しの方にはピッタリの案件となっております(ご希望に応じて他のマーケ案件をご紹介することも可能です!お気軽にご応募ください) ◆稼働時間 月15~20時間程度 ※月15~20時間程度を確保いただければ、稼働する時間帯や曜日はご自身で管理できます ◆必須スキル ・SNS(主にInstagram)運用歴2年以上 ◆弊社の特徴 マーケター出身のプロのアドバイザーがスキルを把握した上で案件にアサインするので、ミスマッチが起こりにくくなっております! 本募集は、弊社の雇用(または契約)の募集です。 我々があなたのキャリアを全面的にバックアップ致します! ※弊社からの案件のご紹介にあたって、以下の利用規約・プライバシーをご確認の上、ご応募ください。 利用規約:https://drive.google.com/file/d/1OpI8JtO98wmHQwu1E74TOi0NIjwXqTaJ/view プライバシーポリシー:https://drive.google.com/file/d/1cteQV5Is-caidqq1Y24QktemtgGNid8h/view
株式会社ThinkPunks
【業務内容】 当社は、新規事業の企画立案から既存事業の改善推進、パートナー企業や自治体との連携強化など、ビジネスプロデュースの幅広い業務を担って頂ける、『社内のコアメンバーとなる人材』を募集しています。兼業・専業いづれの業務形態でも可能で、リモートだけでなく必要に応じて対面での業務も可能な方を歓迎します。 AI技術やデジタルソリューションを活用した新しいビジネスモデルの創出: 弊社のコア技術となる、認知症の予兆を察知して発見するAIエンジンや、誰もが安心して歩ける街づくりを支援する位置情報を活用したデジタルポイント技術などのデジタル技術をもとに、新たなビジネスを創出して頂きます。 新規事業やサービスの企画・立ち上げ: 創出したビジネスモデルに対して、自ら中心となって、市場調査、ビジネスモデル構築、プロジェクトマネジメントなどを通じて、新しいビジネスチャンスを推進します。 既存事業の改善・拡大の推進: 既存事業の運営を見直し、効率化や収益向上を図る施策を提案・実行します。 パートナー企業や自治体との連携強化・プロジェクト推進:外部パートナーとの協力を通じて、共同プロジェクトの企画・実行をリードします。 【求める人物像やスキル】 ・企業理念に賛同して頂ける方 ・自主的に業務を推進し、新しいアイデアや改善提案を積極的に行える方 ・現場での対面コミュニケーションも含め、多様な業務に対応できる柔軟性 ・対人コミュニケーションに積極的で、関係構築が得意な方 ・高い問題解決能力と分析力を持ち、データに基づいた意思決定ができる方 【歓迎条件/スキル】 ・新規サービスの創出や立ち上げの経験 ・自治体や公共セクターへの営業経験、または自治体とのプロジェクト実施経験がある方 ・新サービスの市場導入やトライアルプロジェクトの推進に関する経験 ・新しい技術やソリューションへの適応能力と学習意欲が高い方
ジョージアンドショーン株式会社
動画編集のお仕事の募集です。ブルズのディレクターと連携をして、編集業務に携わっていただきます。 【仕事内容】 YouTubeやWebCMなどの撮影、編集、デザイン 【求めるスキル・経験】 〈必須〉Premiere Proを使って動画編集ができること 〈歓迎〉Photoshopを使って写真の編集、サムネイルの作成ができること Illustratorを使ってデザインができること After Effectsを使ってモーショングラフィックスが作成できること 【雇用形態】 ・正社員 ・業務委託(副業、フリーランス可) ※業務委託からの正社員登用の実例もございます。 【ブルズの動画クリエイターをさらに知りたい方はこちらも必読!】 ・YouTubeの動画編集に興味がある人必見!ブルズのクリエイターってどんな仕事? https://www.wantedly.com/companies/bullz2/post_articles/507049 ・可能性は無限にある!動画クリエイターってどんな仕事? https://www.wantedly.com/companies/bullz2/post_articles/292654
株式会社ブルズ
未経験からクリエイターとしてwebエンジニアを目指したい方を募集します。 入社直後は課題をこなしながら、実際の業務に挑戦し経験を積むことができます。 ■ 主な業務内容 ・webサイトおよびアプリの開発 ・クライアントとのコミュニケーション ・エンジニアチーム内外との連携・調整 ■ 技術課題の一例(2ヶ月程度) ・環境セットアップ ・Github ・HTML 基礎 ・HTML 課題 100 ・CSS 基礎 ・CSS 課題 100 ・JavaScript 基礎 ・JavaScript 課題 100 ・トレース 30 個(1ヶ月以内) ■ 使用技術 ・フロントエンド: HTML, CSS, JavaScript ,Svelte, TypeScript (Riot.js) ・バックエンド: Go, Firebase ・クラウド: GCP, Heroku, Vercel ■ 使用ツール ・ソースコード管理: Github ・コミュニケーション: 社内ツール, Discord, Slack など ・プロジェクト管理: 社内ツール, Notion, JIRA など ・その他:chat-GPT, Copilot ■ 必須スキル・経験 ・社会人経験が2〜3年以上ある方 ・積極的で成長/貢献/学習意欲に自信がある方 ・チーム内で円滑にコミュニケーションを取れる方 ・現在の職種で何らかの大きな成果を残している方 ・業務効率化のためにAIを使用することを厭わない方 ・オフィスへ出社が出来る方(週5日のフル出社です) ■ 求める人物像 ⭕️ こんな方は大歓迎 ・自ら課題や学びを見つけて日々学び続ける覚悟のある方。 ・知識やスキルを共有することに喜びを感じる方。 ・目的や意図を理解した上でアクションに移せる方。 ・柔軟な対応力があり、変化や挑戦を楽しみながらプロジェクトを進められる方。 ・自分の成果だけでなく、互いの強みを活かしてチーム全体の成果を最大化できる方。 ❌ こんな方は向いていません ・スキルアップを最優先に考え、将来的にフリーランスを目指している方。 ・業務内容にこだわりがあり、柔軟に役割を広げていくことに抵抗がある方。 ・ひとりで全てを完結させることにこだわり、チームとのシナジーを重視しない方。 ・最初から一つのことだけを突き詰めたい方(Rabeeでは幅広い挑戦が求められるため)。 ■ 働く環境・福利厚生 ・巨大モニター支給 ・書籍購入制度 ・フリードリンク制度 ・ランチ代補助制度 ※週2日 ▼雇用条件についての詳細はこちらをご覧ください https://x.gd/H4rF5
株式会社Rabee
Wantedly(ウォンテッドリー)「はたらく」を面白くするビジネスSNS