1
/
5

出社とリモートの割合は?社員の経歴やIT業界にチャレンジした理由もご紹介!

こんにちは。

グロースの広報担当です。

先日、当社社員71名を対象に、一斉にアンケートを実施いたしました。

「へーそうなんだ」「なるほど♪」と言った声も多く、私達もとても興味深い結果がでました♪

今回は、グロース社員に聞いた!出社とリモートの割合やこれまでの経歴、IT業界にチャレンジした理由などをご紹介します。

以前ご紹介した、数字で見るグロースと合わせて、ご覧いただけますと幸いです。

社員数や年齢割合、年間休日は?数字で見るグロース!! | グロースについて!
こんにちは。広報担当の成瀬です。今回は求職者の皆様に、当社のことをより知っていただくために、グロースについて【数字】でご紹介いたします。社員数は??グロースの社員数は、2024年3月現在86名で...
https://www.wantedly.com/companies/growth_com/post_articles/891026

未経験からの入社は実際どのくらい?

未経験歓迎を掲げている当社ですが、実際に未経験入社と経験者入社の割合はどのくらいなのでしょうか?


なんと!当社社員の60%が、IT業界・エンジニア未経験で入社をしています。

数名の社員に前職に関する職歴を聞いてみたところ、公務員、栄養士、販売、営業、接客、事務、オペレーター、タクシー運転手、デザイン、宅配など、他業種で様々。

業界も美容、アパレル、飲食、通信、建築、食品、ブライダル、音楽、自動車、金融、不動産、工場など他業界から転職された方が多く、驚きの結果となりました。

どの業界でもデジタル化は進んでいるため、ITは必要不可欠だと感じ、転職を考えられた方も多かったようです!

どうしてIT業界にチャレンジしようかと思いましたか?

IT経験者の声

  • 昔からPCを触って育って来たため、得意な分野を仕事にしようと思いました
  • たまたま情報学部に在学していたため
  • インフラの重要性に気が付いたから
  • インフラを学びたかった
  • 上流工程にチャレンジしたかった
  • 年収を上げるため

IT未経験者の声

  • IT業界に関心があったため
  • 常に新しいことへ挑戦したいから
  • 将来性があり、これからもっと必要とされる、発展する業界であると感じたから
  • 需要が安定しており時代に左右されない業界だったから
  • 前職で新しい社内システムを構築するエンジニアの方を見て自分でもやってみたいと思ったから
  • 性に合っていると感じたから、正解があるのが良い
  • パソコン一つだけで働ける働き方に憧れたから
  • 資格取得に興味があり、手に職を付けたいと思ったから
  • 働き方の柔軟性があり、条件に魅力を感じたため(土日休みなど)
  • リモートワークがしたかったため
  • 色々な業界に触れられると思ったため

アンケート内容を抜粋してご紹介しておりますが、IT業界のニーズや今後の可能性、資格を取得して長く続けられるというところに惹かれた社員が多い印象でした。

実際リモートワークってどれくらい?

業務内容によって出社状況は異なりますが、今回のアンケートではこちらの結果となりました!


40.8%はフル出社、16.9%フル在宅で業務を行っております。

その他の社員は、出社と在宅を組み合わせたハイブリッドワークが多く見られました。

大阪在住で働いている社員もおり、場所を問わず働ける環境が用意されているのは素敵だと改めて感じました♪

代表の田中も話しておりましたが、今後は全国各地、海外在住でも業務に取り組める環境を、より一層整えてまいります。

実際に集計を取ってみると、面白い結果を知ることができました♪

第2弾も掲載いたしますので、お楽しみに♪

弊社に興味を持っていただけた方は、ぜひカジュアル面談にお越しください。様々な疑問の声にお応えします!

初級エンジニア
応募理由は、勉強したい!でOK|成長したいエンジニア挑戦者、第二新卒歓迎!
当社は業種、規模を問わず、あらゆる分野のシステム設計構築を行っており、 インフラ上流工程を最も得意としています。 お客様の規模やご予算等、ご要望に合わせたサービスのご提案も行っております。 ◇SES事業・請負 【インフラ設計・構築】 請負、SES問わず、要件定義~設計、構築、移行、納品に至るまで、 シームレスな対応が可能な技術者が多く活躍。 Linux、Solaris、Windowsまで多様な環境下における、インフラ構築を行ってきました。 特にUNIX系の堅牢性、信頼性を基礎にした大規模システムのインフラ構築においては、 お客様からの信頼も厚く、数多くの実績を残しています。 その他、メーカー系SEの独壇場であった大規模クラスタや大型ストレージの 設計、構築なども手掛けております。 〈対応実績一例〉 ・OS設計構築(Windows/Linux/Solaris) ・仮想化導入(VMWare/Hyper-V/Oracle VM) ・クラウド化導入(AWS/Azure/GCP) ・ミドルウェア設計構築 ・海外拠点における現地サーバ構築及び移行 【システム運用・保守】 現存及び構築後のシステム安定稼働まで、お客様のご要望に合わせたご支援を行っています。 システム運用で欠かせない日々の作業、 システムの監視およびオペレーション、JOB運用等の業務継続をサポートします。 〈対応実績一例〉 ・システム運用、管理 ・オペレーション ・障害発生時における障害解析及びエスカレーション対応 ・各種バージョンアップ対応(パッチ等) ・セキュリティ対応(脆弱性診断等) ◇SaaS事業 SES業界のDXを推進し、売上の最大化と業務生産性を向上する AI搭載型マッチングツール「Qoala」を提供。 SES企業様、IT系人材派遣企業様のために作られたAIを搭載した案件人材マッチングシステムです。 自社に届く案件、人材メールを自動でデータベース化し、 条件指定検索、AIによるマッチング提案によって売上の最大化をサポートします。
株式会社グロース




株式会社グロース's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社グロース
If this story triggered your interest, have a chat with the team?