- 店長/店舗スタッフ
- ECサイト運営
- 社内SE、業務改善
- Other occupations (2)
- Development
- Business
- Other
先日行われた社員インタビューが Ready to Fshionに掲載されましたので、その内容の一部をお届けします。
子供服ブランド「devirock(デビロック)」の企画・生産・販売、ECサイトの運営を手がけるグロウ株式会社、そのブランドづくりやものづくりの姿勢を深掘りする連載「グロウ株式会社のこだわりと想い」。
今回は、グロウの舵取りを担う経営企画部のマネージャー、計画部のマネージャーにご参加いただきました。
この回では部署のマネージャーであるお2人から、業務に対する課題意識やチームづくりでこころがけていること、仕事の中で意識するグロウのミッションと行動指針、今後グロウに求める人物像まで細かく伺いました。
最適な情報管理の仕組みと業務フロー
──お2人はグロウの売上などに関する数値分析・管理を担当されているかと思いますが、それらの業務のどのようなところに面白みを感じているのでしょうか?
経営企画部マネージャー:弊社の場合は数値に基づく計画・経営という面についてはまだまだ完璧とは言い難い状況ではありますが、できるだけ高い仮説を考えながら、それが正しいのか検証してアップデートしていくのが楽しいですね。
計画部マネージャー:同じく、自分が立てた仮説に対する結果が客観的なかたちで出てくるので、その結果が論拠となって会社が動いた瞬間やなんらかの物事が好転すると楽しいですね。
──お2人とも仮説に対する結果が明確に出る点に面白みを感じているということですね。経営企画部として、どのような業務に取り組んでいるのでしょうか?
経営企画部マネージャー:現在注力しているのは、社内の情報管理体制の整備です。これまで部署ごとにそのやり方などは異なっていたのですが、部署ごとの情報管理の仕組みがバラバラということは、業務フローがバラバラで整理されていないということ。それぞれの部署に適した業務フローを定義していけば、自ずと最適な情報管理が仕組みが整っていくはずなので、現在は外部の協力企業とともにその面に取り組んでいます。
部署ごとに必要なデータは経営企画部では判断できないため、経営企画部が全体のコントロールをしつつ、詳細の判断は各部の判断に委任しています。現時点でまだ全部署まで及んでいませんが、全体の3分の2ほど整理できているので今後も進めていければと思います。
反省を踏まえて今後に生かす姿勢
──計画部のマネージャーとして商品計画全般の業務に携わられているかと思いますが、前期の実績を振り返りつつ、計画部の課題やその課題に対して取り組んでいることなどについてお聞かせください。
計画部マネージャー:計画部の本来の役割は、お客様が欲しい商品の在庫を切らさず、売れない商品をつくらないように調整しながら、売上を達成しつつ企業の継続性を担保することです。たとえば消化率はあくまでのその目的の一側面にすぎません。それだけを追ってしまうと売れない商品をつくらないという目標は達成できるかもしれませんが、お客様が欲しい商品を切らさないという視点が抜けてしまいます。新たな視点を持つことができたと言う意味では価値ある期だったかもしれません。
経営企画部マネージャー:感覚寄りだったフェーズからロジックに振り切ったフェーズを経て、前期はそれらをミックスした施策を実証できたと思います。もちろん前期の結果は予測できていた側面があったのかもしれませんが、予測の精度が高まってきている感覚はありますね。
計画部マネージャー:経営企画部の施策のおかげで全体の流れが可視化されるようになってきています。今後は部署間の業務をつなぎ合わせながら発見できた課題の解決に取り組んでいきたいと思います。
経営企画部マネージャー:各部それぞれに分野のスペシャリストが少しずつ揃ってきているので、その人たちのパフォーマンスが最大化されるよう業務を整理することが非常に重要だと考えています。経営企画部としてもその辺りの連携を重視していきたいですね。
──前期を通して、仮説の実証とポジティブな意味で課題の明確化ができたということですね。では、来期に向けて取り組むことについて教えてください。
経営企画部マネージャー:現在取り組んでいる仕組みづくりでは、引き続き外部のベンダーと協力しながら業務フローの整備とそれにあわせた業務システムの構築を目指していく予定です。さらにその新しい仕組みを社内にうまく浸透させていくことが経営企画部としての目標ですね。
また、来期からは社内の組織体制の変化に伴い、経営企画部がより現場に寄り添った体制に変化するので、現場と同じ目線に立って一緒に取り組んでいく仲間として当事者意識を持つ組織にしていければと思いますね。
計画部マネージャー:計画部に関しては、これまで以上に細かく見ていきたいですね。売れない商品をつくらず、求められる商品を切らさないように高いレベルまで持ち上げていくことに重点的に取り組んでいく予定です。