「挑戦機会をつくり続ける」-good luckは日本一学生が働く会社を実現します- | good luck株式会社
good luck株式会社の人事をしている長束です!これから『good luckに関わる方々へのインタビュー記事』をシリーズでお届けしたいと思います!まず最初は代表の一光さんです!good lu...
https://www.wantedly.com/companies/goodluck01/post_articles/1017482
good luck株式会社で人事をしている長束です!
good luckでは、企業の採用課題を「採用される側のリアルな学生視点で」コンサルティングを行う「学生人事」サービスを運営しています。
今回は、採用支援事業部セールスユニットで活躍する
期待の新人・上嶋 くるみ(うえしま くるみ)さんにインタビューしました。
落ち着いた雰囲気の中にしなやかな芯があり、
相手に対してとても丁寧に向き合う姿勢が印象的な彼女。
ジョインして1ヶ月。
まだフレッシュなその視点から語られる言葉には、
“誠実に努力し続ける人”の強さがにじみ出ていました。
採用支援事業部セールスユニット 上嶋 × 人事 saki インタビュー
挑戦しようと思った理由の根底には、
大学受験で“頑張りきれなかった”という悔しさがあります。
就活は、人生の次の大きなステージ。
「同じ後悔は絶対したくない」
「早く準備を始めたい」
そう思って、長期インターンを探し始めました。
その中でgood luckに惹かれたのは、
採用面談をしてくださった方の“誠心誠意の姿勢”でした。
ただ業務として面接をしているのではなく、
“相手とまっすぐ向き合う姿”が伝わってきて、心が動きました。
「この人の下で働きたい」そう思えたのが、決め手でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実際にジョインしてみて、
面接で感じた温かさは “組織全体の文化” だったと分かりました。
・新人教育に全力で向き合ってくれる
・分からないと言えば、想像以上に丁寧に返ってくる
・学生も社会人も関係なく、互いに支え合っている
学生インターンは、会社に入社するわけではない。
だから本気で育成してもらえないのでは…という不安もありましたが、
good luckはまったく逆でした。
「ここに入ってよかった」と素直に思えました。
同期とは、
・分からないことを相談し合ったり
・気持ちを共有したり
・励まし合ったり
とてもよい関係性を築けています。
“独りで頑張らなくていい”。
この環境は、挑戦するうえで大きな支えになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
架電、そして最近は商談にも同席しながら先輩の話し方などを学んでいます。
・地方の中小企業様へお電話
・新卒採用の困りごとをヒアリング
・商談につなぐためのアポイント獲得/商談同席
企業様と関わる最初のステップを担っています。
けれど、大学名を名乗ると丁寧に対応してくださる方ばかりで、
思ったより不安は大きくありませんでした。
もちろん“慣れ”もありますが、
誠実に向き合えばちゃんと伝わる。
その実感が、自信につながっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実は、インターンを始める時期に合わせて授業のコマを調整しました。
・授業を1日にまとめる
・空きコマを活用して家電
・稼働できる曜日を固定する
この工夫のおかげで、インターンと学業の両立ができています。
「計画的にやれば両立できる」
その実感を持てたのも、このインターンのおかげです。
一番の変化は、生活リズムが整ったことです。
インターンを始めてからは
・朝起きる習慣
・スクリプト改善
・録音ログの振り返り
・先輩の音源研究
などを朝活で行うようになりました。
「やりっぱなしにしない」
「自分で改善する」
この姿勢は、自分の成長を大きく後押ししてくれています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日から商談に同席する予定で、役職も1つアップしました。
架電とは違い、
より深く企業様と向き合う場になるので、
“good luckの一員として恥じない姿勢で臨みたい”
という気持ちが強くあります。
だからこそ、今はとにかく学び、吸収し、成長したい。
「架電をやりきった自信を、次の挑戦につなげたい」
そんな想いで日々業務を吸収しています。
営業職を選んだ理由は、
“文系の新卒は7割が営業から始まる”と知ったことでした。
だったら、
「先に経験しておいたほうがいい」そう思って挑戦しました。
やりたいことが決まっている人は、その道へ。
でも、まだ定まっていない人は、
まず一歩、やってみるのがおすすめです。
挑戦したら、景色が変わります。
私自身、その変化を今まさに感じています。
good luckで一緒に挑戦しましょう!
good luck!!
採用支援事業部 セールスユニット 上嶋
インタビュアー 人事 長束
===================
★こちらもあわせてご覧ください★