「挑戦機会をつくり続ける」-good luckは日本一学生が働く会社を実現します- | good luck株式会社
good luck株式会社の人事をしている長束です!これから『good luckに関わる方々へのインタビュー記事』をシリーズでお届けしたいと思います!まず最初は代表の一光さんです!good lu...
https://www.wantedly.com/companies/goodluck01/post_articles/1017482
good luck株式会社で人事をしている長束です!
good luckでは、企業の採用課題を「採用される側のリアルな学生視点で」コンサルティングを行う「学生人事」サービスを運営しています。
今回は、採用支援事業部セールスユニットで活躍する
大学1年生の期待の新人
山下 奈津(やました なつ)さんにインタビューしました。
落ち着いた雰囲気の中に、芯のある好奇心と素直さがあり、
大学1年生とは思えないほど“自分の軸”を持っている彼女。
長期インターンをはじめてまだ1ヶ月ほど。
“フレッシュな視点”で語られる言葉には、
挑戦のはじまりのワクワクが詰まっています。
採用支援事業部セールスユニット山下× 人事 長束 インタビュー
こんにちは!
秋田県の 国際教養大学 で1年生をしています、山下 奈津です!
good luckのインターンには9月半ばから参加しました。
大学では日々たくさんの学びがありますが、
“実務を通して成長したい”という思いから、
早い段階で外の世界に触れることを決めました。
挑戦した理由は、
「目標を持って行動し続けたい」
という気持ちが一番大きかったです。
単に“ガクチカを積む”のではなく、
社会人の方との関わりや、
実務を通した成長を得たいと思っていました。
その中で
「長期インターンという環境なら、確実に成長できる」
と思い、思い切って飛び込むことを決めました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は、新しいことを学んだ日やイベントがあった日は、
ノートに学んだことや感じたことを振り返って書くようにしています。
毎日は難しいこともありますが、
自分の変化に気づけたり、次に活かすヒントが見えるので、大切にしている習慣です。
人事の長束さんからも
「すごくしっかりしているね」と言っていただいたのが嬉しかったです。
今は、セールスユニットで 架電(インサイドセールス) を担当しています。
・企業様へ営業のお電話
・サービス説明
・アポイント獲得
多い日は 60件弱 電話をします。
初めての架電はとても緊張しました。
言葉遣いも慣れないし、社会人の方、社長様と話すのも初めてで…
最初はすべてが挑戦でした。
でも、その分、学びの量も大きいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一番成長を感じているのは コミュニケーション力 です。
さまざまな立場・世代の方と話すことで、
・言葉遣い
・会話の広げ方
・親しみやすい話し方
が少しずつ身についてきました。
プライベートでも変化があり、
大学の教授とも以前より自然にコミュニケーションが取れるようになりました。
先輩方は本当に優しくて、
“同じ学生とは思えない”くらいレベルが高いです。
特に、
マネジメント力の高さと、フィードバックの的確さ に驚きました。
私の振り返りを読んで「前回よりここが成長しているね」
と気づいてくれる姿勢にも尊敬しています。
ここでなら、コミュニケーションだけでなく、
視野や組織を見る力も自然と伸びていくと感じています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これからは、架電だけでなく
商談の場にも出て、相手の反応を見ながら説明する力を磨きたいです。
また、
・同期や先輩の振り返り
・社会人ディレクターのアドバイス
から吸収する力も鍛えていきたいと思っています。
インプットだけで終わらず、自分の言葉でアウトプットし、
実践に落とし込める力を身につけたいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同期の女の子とは、
・わからないことを相談し合ったり
・つらい日の気持ちを共有したり
・お互いを褒め合ったり
とてもよい関係性を築けています。
slackを中心にやり取りしていますが、
温かいコミュニケーションに日々救われています。
挑戦を応援してくれて、
頼れる先輩がたくさんいる環境です。
大学1年生の私でも
「やってみたい」と伝えれば、チャレンジのチャンスをちゃんと与えてくれる。
“挑戦したい学生にとって、これ以上ない環境”だと思っています。
私は
“やりたいことをやってみて後悔するほうが、やらなくて後悔するより絶対にいい”
というモットーを大事にしています。
長期インターンは不安もありますが、
やってみないと分からないことばかりです。
時間がある今だからこそ、挑戦する価値があります。
もし少しでも気になっているなら、まずは一歩踏み出してみてください!
一緒に頑張りましょう!good luckでお待ちしています!
good luck!!
採用支援事業部 セールスユニット 山下
インタビュアー 人事 長束
===================
★こちらもあわせてご覧ください★