みなさん初めまして!4月からGMOリサーチに技術広報として入社しました中村です。
前職は地方の新聞社に3年間在籍し、整理記者として日々紙面製作に励んでおりました。
これまで新聞記者として縦書きの文章や漢字ばかりを読んできた私にとって、毎日横文字や英語が耳に入ってくるGMOリサーチの環境は新鮮そのもの。正直、聞き慣れない言葉ばかりで苦戦しておりますがこれから頑張ります!よろしくおねがいいたします!
・・・・・・・・・・・・・・
同期入社の半分が既にGMOリサーチを経験していた!?
GMOリサーチには4月、私を含め中途のパートナーが7名入社いたしました。
そのうち、4名の方が【ジョブリターン、または業務委託から社員に】というユニークな入社背景を持たれています。
『なぜ今後もGMOリサーチの社員として働くことになったのか』気になりますよね?
ということで、今回はジョブリターンの小林さんと、業務委託から正社員になった橋本さんの2名にインタビューしていきます。この2人だからこそ語れるGMOリサーチの内部情報をお届けします!
・・・・・・・・・・・・・・
ー自己紹介
名前:小林さん
所属:事業開発本部 営業開発部 部長
職歴:営業歴約14年
趣味:ボウリング(最近子供と始めました)
《業務中の小林さん。写真は細身に加工しといてと何度も言われました(一切しておりません笑)》
ーこれまでの職歴を教えてください
教育関連事業で塾講師としてキャリアスタート(3年半)。その後、人材紹介会社にてヘッドハンターを7か月経験し、縁あって「GMOリサーチ」に入社。営業に従事し、のちに営業責任者を歴任しました。GMOリサーチには7年半在籍しました。
そこから新たなスキルを学ぶため転職を決意。「NTTコムオンラインマーケティングソリューション」にてリサーチ・Saasプロダクトサービスの営業責任者として4年半勤務。
更に「Cint Japan」で日本法人の副代表を2年間経験した後、「GMOリサーチ」にジョブリターンし、営業開発部部長として入社しました。
GMO+マーケティングの響きに惹かれ・・・
―最初のGMOリサーチとの出会い
GMOグループのビジネスや名前は知っていましたが、リサーチは知りませんでした。
当時GMOリサーチが営業を募集しており、マーケティングは自分にできるのかな?という思いもありましたが、響きに惹かれ入社を決意。まさに縁のあった転職だなと思いました。
入社後にマーケティングには、予算を使って顧客のニーズや訴求効果を知るための調査が必要だということを知りました。もちろん入社するまで、GMOリサーチがマーケティングリサーチを主としたプラットフォームを使ったビジネスモデルだということも理解しておりませんでした。
マザーズ上場後、自分自身の中でやりきったと思えた
―なぜ縁の転職と思ったGMOリサーチから一度離れることを決めたのか?
GMOリサーチは2014年10月、東証マザーズ市場に上場しました。
その当時の営業部門は、会社全体の売り上げ構成比の8割を占めており、営業部門の責任者だった私にとって【上場=GMOリサーチが1つのブランドとして、対外的に認められた】この時点で、自分自身の中で一つの区切りがついたと思い、転職を決意しました。
GMOリサーチで得た知識や経験を別の会社で生かし、またさらに新たなビジネスを学びスキルを身につけた上で、いつかGMOリサーチに戻ってこれたらという思いがありました。視点を変え、様々なビジネスモデルを学ぶことによって、GMOリサーチをより成長させられる何かを見つけられたらと、この時から考えていました。
※当時の名称で現在は東証グロース市場となっています。
《インタビュー風景。小林さん(右)のバックグラウンドに興味津々で質問攻めさせていただきました》
GMOリサーチでの経験は常に自分自身の礎となっていた
―なぜGMOリサーチへの出戻りを決めたのか?また決め手は?
GMOリサーチは与えられる役割や範囲が大きく、刺激的な環境だからこそジョブリターンを決めました。
6年半の間、外に出てみて様々な経験やスキルを得ることができました。しかし振り返ってみると、これら全ての経験の礎となったのはGMOリサーチでの7年半でした。
GMOリサーチは職位が上がれば責任の範疇はもちろん、業務に干渉する幅が非常に大きくなり、求められるレベルやスキルが高くなる場です。
GMOリサーチを離れた後の会社の経験を踏まえても、ここは良い意味で1番厳しい環境で、外に出ても十分に活躍できることが分かりました。
だからこそ、外で得た知識と経験をGMOリサーチに還元し、会社をより成長させたいと思ったからです。
外に出てみて、GMOリサーチは刺激的な環境だったということに改めて気づいた。帰ってきてスキルを還元したいと思えた場所だからこそ出戻りを決めました。
―帰ってきて、GMOリサーチを客観的に見てどう思うか?
6年半ぶりのGMOリサーチは、会社全体が仕組化され、とてもいい方向に成長していると感じました。
客観的に見て、誰がどのタイミングで入社してもすぐにパフォーマンスを発揮できる環境に成長しており、誰もが即戦力になりやすいシステムになっていると思います。
私自身、業務内容的には以前と大きな変化はなく、内容のキャッチアップはできているものの、違う会社に来ているようで新鮮な気持ちで働くことができています。帰ってきて改めて本当に良い会社だと思えています。
―現在の業務内容と今後の目標
営業開発部として新規・既存のお客様への営業活動などですが、主に部内パートナーのマネジメントを行っています。
今の立場を踏まえ今後は、外で学んできたことを還元できる存在になりたいです。
長く同じ会社に勤めていると、視界が少しずつ狭くなり考え方も柔軟でなくなることが多いです。だからこそ私が戻ってきたことによって、パートナーたちに気づきを与え、それが新たな行動に繋がることを期待しています。これが私の戻ってきた意味です。
GMOインターネットグループでは「社員」のことを「パートナー」「仲間」と呼んでいます。
ー今後どのような人と働きたいか。また、どんな人がGMOリサーチに合っていると思うか?
人間的、ビジネス的、精神的なマインドセットを持つ人です。
毎日新たな気づきを得て行動し、無意識のうちに成長させられる環境に対して、前向きに考えられる人が合っていると思います。能動的に自分が動き、日に日に成長できることに対してやりがいや達成感を感じられる人と働いていきたいです。
・・・・・・・・・・・・・・
ー自己紹介
名前:橋本さん
所属:グローバルシステム本部 CTO室デザイン課 リーダー
職歴:WEB制作に携わって15年ほど
趣味:最近はキャンプ
《癒しボイスを持つ橋本さん。デザイナーとしてパートナーからの信頼も厚く頼もしい存在です》
英語力+「強みとなるもの」が欲しかったから「WEBデザイナー」に
ーこれまでの職歴を教えてください
大学卒業後、英語や海外生活に興味があり、オーストラリアでワーキングホリデーを1年間経験。
帰国後、英語はもっと伸ばしたいけど他にも強みが欲しい…と思っていた頃、HTMLを使った簡単な制作業務に携わったことをきっかけに、WEB制作に興味を持ちWEBデザイン専門のスクールに通い基本スキルを身につけました。
新たな会社でシステム開発とWEBデザインの業務を行うものの、よりデザインの仕事に注力するためデザイン部署のある企業へ転職。
約7年間デザイン・ディレクション業務に従事し、その後フリーランスに。
2019年8月からGMOリサーチと業務委託契約を結び、今年4月から正社員となりました。
―最初のGMOリサーチとの出会い
当時はGMOグループのことは認識していましたが、リサーチのことは知らず・・・
フリーランス専用のエージェントからの紹介で知りました。
正直会社の規模感も分からなかったので、CTOと面談をした上で、会社の雰囲気やパートナーの人柄の良さ、自分のキャリアと求められている業務内容がマッチしているかなどを考え、契約を結ぶことになりました。
契約前と後も業務内容にギャップはなく、より良い環境でGMOリサーチに関わることができていたと思います。
GMOリサーチの良さに気づくにつれ、会社に貢献したくなった
―なぜGMOリサーチのメンバーになろうと思ったのか?
本当にたくさん理由があります。
・パートナーの良さ:パートナーが本当に親切で、コロナ禍でリモート体制になっても支障がないほどお互いを気遣う関係性が魅力的でした。業務委託にも関わらず、1人1人をきちんと見てくれて常に相談に乗ってくれる上司や、チームメンバーの存在も大きかったです。渋谷だけでなく、下関のパートナーとも円滑にコミュニケーションがとれていて、素敵な仲間と働くことができています。
・チャレンジできる環境だから:やりたいことをやらせてもらえる環境だったから。自分自身の考えを伝えやすく、それを受け入れてくれるからこそ、もっとこの環境でやってみたいと思うようになりました。
・自分の理想の働き方だった:目標達成に向けチームで一緒に考え、業務を進めることに楽しさを覚えました。
・働きやすさ:働くママの目線からすると、周りが常に家庭を気遣ってくれる環境やフレックスタイム制があり、時間の融通が利くのも魅力でした。(子供の予防接種で中抜けさせてもらえたりなど)
業務を通し、日に日にGMOリサーチの魅力に気づいていきました。だからこそ会社とビジネス的な関わりをもっと深め、貢献したいという気持ちが高まったことを契機に正社員になることを決めました。
《ミーティング中の橋本さん(中央)。ミーティング中はいつも笑い声が聞こえてくるくらい楽しそうに仕事をされています笑》
―現在の業務内容と今後の目標
グローバルシステム本部 デザイン課でinfoQのページデザインなどに携わっています。
今後はより良いサービス構築に向け、UI(User Interface:ユーザーの視点に触れる情報)/UX(User Experience:ユーザーがサービス、商品を通して得られる体験)の知識を深めたいです。知識を得て実践を繰り返し、パートナーを引っ張っていけるような存在になりたいです。
楽しもう・やり抜こう・尊重しよう
ー今後どのような人と働きたいか。また、どんな人がGMOリサーチに合っていると思うか?
まさにGMOリサーチの人事ポリシー【楽しもう・やり抜こう・尊重しよう】に共感できる人です。何事にもチャレンジできる環境だからこそ、その状況を楽しむことができて能動的に動ける人材が合っていると思います。
また、GMOグループではグループ全体ミーティングの際に会社の目標や方向性、価値観を共有しています。グループの規模が大きいからこそ、大きな目標を掲げ、刺激を受けながら働くことのできる魅力的な環境です。この環境に身を置き、何事も前向きに考えられる人と働いていきたいです。
ーお二人のインタビューを通じて
GMOリサーチに入社して初めてのインタビューでしたが、ジョブリターンの小林さん・業務委託から正社員になった橋本さんの入社背景は非常に刺激的で、社内にジョブリターンの社員が多い理由が少し理解できた気がします。
次回もジョブリターンのひとみさん、業務委託から社員になった寺澤さんにインタビューしていきます!お楽しみに!!!!