こんにちは、株式会社OTONARI(以下、「OTONARI」) の山口です!
OTONARIでは、現在20名以上のインターン生が活躍しています。
今回は、インターンを始めてみて感じたことや得られたことなどに関して、実際に働いているインターン生に話を聞いてきました!
・・・
<インターン生:プロフィール>
・鈴木杏莉(メディア事業部)
横浜市立大学国際商学部3年生
2022年6月にOTONARIにインターンとして入社。入社後はフォロワー数1万人の美容系Instagramアカウントのグロースを経験。
現在はフォロワー数16万人を超えるダイエット系Instagramアカウント運用を担当。
-自己紹介をお願いします!
鈴木:メディア事業部に所属しています、鈴木杏莉です。
9月まではフォロワー数2万人の美容系のアカウント運用を担当していて、10月からはフォロワー16万人のダイエット系のアカウント運用を担当しています!
-どんなきっかけでOTONARIに入社したのか教えて下さい!
鈴木:大学3年になり、就活を考えなきゃなあ…という時期になって…。長期インターンしてみようかなと思い登録したインターンサイトの説明会でこの会社を知りました!SNSの運用をやったことはありませんでしたが、普段使うInstagramをビジネスとして運営するのは面白そうだなと思って応募しました。
-アルバイトではなく、長期インターンにチャレンジしよう!と思ったきっかけはなんですか?
鈴木:インターンの方が「自分で考えて動く!」という経験ができそうだな、と思ったのと、実際に仕事をする大人を近くでみたかった、というのもあります!もちろん、就活のガクチカになったらいいな、という気持ちもありました…!
-元々SNS運用がしたかった訳ではないんですね!
鈴木:そうですね…SNS運用というお仕事自体知りませんでした!
-インターンを始めるときに悩んだり不安なことはありませんでしたか?
鈴木:全く知識がない中うまくやっていけるか不安でした...!怖い先輩やハードな業務があったらどうしようって思ってました笑
-入社してみて実際はどうでしたか?
鈴木:最初の研修で仕事を一から学べたので、とても助かりました!
-入社してみてギャップはありましたか?
鈴木:そうですね…これはギャップというより驚いたことなんですが、周りにいる20人くらいのインターン生はみんな普通の大学生だけど、みんな結果に貪欲で主体的、何より会社愛が強い!笑 一般的なアルバイトよりも、一人一人が会社の一員という責任感を持っていて、仕事熱心です。
また、目標の立て方、数値の分析方法など、インターン生同士で教えあう自立した環境があって、学び合い高め合う雰囲気が強いのも印象的でした!
-鈴木さんは入社して3ヶ月が経とうとしていますが、インターンを始めて楽しいことや得られることって何ですか?
鈴木:美容系アカウントの運用自体がめちゃくちゃ楽しいですね!あとは、他の美容系アカウントの運用者とアドバイスをしあいながら良い投稿を作っていくのは学びが多いです!他のメンバーと「この訴求がいいよね!」「ここがフォロワーさんに刺さりそう!」と分析して新しいアクションを実行していくので、分析力や行動力が鍛えられるし、他のメンバーの意見を吸収しながら良いアウトプットを出せるようになります!
-逆に大変なこともあるんですか?
鈴木:そうですね…どうやったらフォロワーさんが商品を購入するかを考えるのは本当に難しくて悩むところですね...! でもうまくいけば自然と結果に結びつくので、やりがいがあります!
-今は会社全体がどんどん成長して、インターン生に任されることも大きくなっているフェーズですが、これからやってみたいことはありますか?
鈴木:私は10月から、売上規模の大きいフォロワー数16万人超えのダイエット系のアカウント運用を任せてもらえました。少し緊張しますが、他の運用者からもアドバイスをもらいながら目標達成できるように頑張りたいです。
あと、フォロワーさんの目線に立つためにも、自分も運動しなきゃなぁと思ってます(笑)
-最後に、OTONARIのインターンがマッチするのはどんな人か教えて下さい!
鈴木:誰かと一緒に創り上げるのが好きな人!会社全体で高め合う意識があるので、絶対に自己成長に繋がります!
あとは、メンバー同士のコミュニケーションがとても重要になってくるので、相手の事を考えて行動できる人がマッチするのかなと思います!
-ありがとうございました!
・・・