1
/
5

2020年人気コラムランキング(WEBマーケティング編)


こんにちは。アシスタントの一法師です。

この記事では当社のホームページに掲載しているコラムの人気ランキングを発表します。

地方の中小企業の経営者に向けたコンサルティングを行っている当社では、採用やWEBマーケ、事業戦略の考え方に役立つコラムを配信しています。
今回は、様々なテーマがある中でも最もお問い合わせが多い「WEBマーケティング」にまつわる記事の中で、2020年に読まれた人気記事BEST5をご紹介いたします。

一般的なWEBマーケティングの知見が広がることはもちろん、
戦略的なWEBマーケティング施策の「考え方」なども知ることができますので、ぜひ一度お読みください。

第1位 客単価が上がる仕組み、下がる仕組

客単価が上がる仕組み、下がる仕組み | 株式会社グローカル| 地域の中核企業を支援する経営コンサルティング会社
例えば、それぞれ客層の異なる4種類の飲み屋が同時に開店するとします。 1.誰もが集う万人向けの飲み屋 2.スポーツファンが集う飲み屋 3.野球ファンが集う飲み屋 4.ある特定球団チームAのファンが集う飲み屋 1から4に行くほどお客様層を絞っています。 この中で開店後の売り上げがしばらく良いのは1のお店だと思われます。お客を選んでいないので「新しいお店が出来た」需要に乗れるからです。 ...
https://www.glcl.co.jp/column/5693/

「欲しい」「知りたい」と思ったら、何でもネットで調べれば情報が手に入り、簡単にサービスや商品を購入できる昨今では、その情報の利便性ゆえに、本来であれば比較されないような競合の情報も消費者の目に入りやすくなっています。
競合と比較されると価格競争に陥りがちですが、大手企業ほど潤沢な資金がない中小企業は消耗戦で勝つことはできません。
このコラムでは、客単価を下げる価格競争をしなくとも集客を行うためのポイントを紹介しています。
掲載してから、常によく読まれているコラムの一つです。


第2位【宿泊施設】OTAに依存しない旅館・ホテルの直販を増やす方法と事例

【宿泊施設】OTAに依存しない旅館・ホテルの直販を増やす方法と事例
まずは、WEB広告によって旅館・ホテルの自社サイトをみてもらう方法です。 最近ではインスタグラムに表示する広告が増えてきていますが、 SNS広告やリスティング広告などは既に利用したことがある方も多いのではないでしょうか? WEB広告を利用することで、自社サイトの露出を高め、OTAを介さない直販を行うことができます。 WEB広告は大きく下記6点に分けられます。 ・ディスプレイ広告 ...
https://www.glcl.co.jp/column/5708/

宿泊施設利用者が旅館やホテルの予約をする際、利用されるじゃらんや楽天トラベルなどの宿泊予約サイトをOTA(Online Travel Agent)といいます。インターネット上だけで取引を行うことができる為、利便性が高く利用者が拡大しています。
その一面、宿泊施設にとっては、
OTAに依存した集客体制のままでは、手数料が高く、課金をしなければ効果がでないので、売り上げをあげてもなかなか利益率をあげることができません。
そのため、利益率をあげ、安定した集客を行うには、OTAに依存しない自社サイトでの直販体制を築き上げる必要があります。
このコラムではOTA以外の方法で自社サイトから予約をしてもらうための方法を具体的な事例を踏まえながら解説しています。


第3位 オンライン診療 アプリ比較あり】コロナ禍でこう変わった。オンライン診療のいま。

【オンライン診療 アプリ比較あり】コロナ禍でこう変わった。オンライン診療のいま。 | 株式会社グローカル| 地域の中核企業を支援する経営コンサルティング会社
オンライン診療アプリはこのような変化の中、ベンチャー企業を含め、多くの企業がアプリをリリースしています。 その一方でZoomやSkype等のビデオ通話ツールも発展してきている昨今、果たしてオンライン診療アプリを用いる必然性はどういった点にあるのでしょうか。 ■一般向けビデオ通話ツールとの違い 一般的なビデオ通話ツールとして、 Zoomや Skype、 Teams、 Meet ...
https://www.glcl.co.jp/column/10490/

コロナ禍で進むオンライン化。医療業界も例外ではなく、オンラインを活用した業務改善が進んでいます。その中でも特に注目されているのが「オンライン診療」です。
この記事では、「オンライン診療と遠隔医療の違い」から「オンライン診療アプリの徹底比較」まで、図や画像を用いてオンライン診療を始めるにあたり必要なイロハをわかりやすく解説しています。
過去に看護師として勤務していた経験をもつ当社のコンサルタントが執筆しているため、現場目線で書かれた診療に役立つ内容になっています。


第4位 【SNS編①】目的別SNSの使い分け

【SNS編①】目的別SNSの使い分け | 株式会社グローカル| 地域の中核企業を支援する経営コンサルティング会社
・LINE:「幅広い世代が利用するメッセージツール」 月間アクティブユーザー数8400万。幅広い世代が利用し、最早インフラ化しているメッセージツール。 ビジネスでは、LINE@というビジネスアカウントを利用することで、LINEユーザーに対して情報発信を行ったり、コミュニケーションを取ることができます。 ・facebook:「世界の利用者数TOPの実名制SNS」 ...
https://www.glcl.co.jp/column/10887/

コミュニケーションに欠かせないSNSは、ビジネスの場でも活用していくことが定番になりつつあります。
一言にSNSと言っても、その種類は多種多様、業種や業態、目的によって、活用すべきサービスは大きく異なります。
この記事ではこれからSNSの活用を始めたい方向けに、代表的なSNSサービス
LINE・facebook・Instagram・twitterの4つに焦点を当て、その概要を解説しています。


第5位 WEB制作会社、WEB広告代理店、WEB集客コンサル徹底比較

WEB制作会社、WEB広告代理店、WEB集客コンサル徹底比較 | 株式会社グローカル| 地域の中核企業を支援する経営コンサルティング会社
検索キーワードは、ユーザーがまさに"今"求めている情報ですので、検索結果でWEBサイトが上位に表示されるのは「売る」ことに有利です。しかしながら、ユーザーの1回目のサイト訪問で商品を買ってくれれば「売れる道筋」は完成しますが、いくらサイトコンテンツを造りこんでいても、今や比較検討が当たり前になったユーザーにはなかなかそうも行きません。なので一度訪問したユーザーへは再訪問を促すリピート施策が必...
https://www.glcl.co.jp/column/10583/

集客を目的に作るWEBサイトは制作だけではなく、制作する前、制作、そして制作した後まで、WEBマーケティングの観点が欠かせません。
しかしながらWEBマーケティングを自力で行うことはなかなか難しく代行業者に依頼するケースも多いと思います。
この記事では、依頼先としてよく検討されるWEB制作会社、WEB広告代理店、WEB集客コンサルティング会社、を比較し、それぞれが得意としているWEBマーケティングの分野を紹介します。

弊社ではWEBマーケティング以外にも採用戦略や人事制度などさまざまなカテゴリのコラムを掲載しています。
よろしければ是非当社ホームページ(https://www.glcl.co.jp/をご覧ください。

株式会社グローカル's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社グローカル
If this story triggered your interest, have a chat with the team?