注目のストーリー
ギグエコノミー
【劇的!ビフォーアフター】アクシスオフィス1周年記念!
こんにちは、採用の佐藤です。緊急事態宣言も解除されて、最近は少しずつ人出も増えてきましたね!これまで全社で在宅勤務を推奨していた弊社も、政府の発表を受けて、部署ごとの運用に切り替えました。そのまま在宅勤務の部署もあれば、シフト制で出社する部署もあります。感染の第2派も騒がれていますので、マスク着用や消毒など引き続き徹底していきましょう!^ ^さて、実は6月10日は、現在のオフィスに引っ越してからちょうど1周年の記念日でした!オフィス1周年を記念して入居当時を振り返って見たいと思います!こちらは入居当時のビルの案内板です。なんとテナントがアクシスモーションだけ!一番乗りです!!(笑)今では...
【人事#06】WEB面接って何が違うの?
こんにちは、採用の佐藤です。アクシスモーションの採用では、ZOOMを活用したWEB面接を行なっております。最近はコロナの影響で導入している企業が増えていますね。「初めてWEB面接するので緊張します」「普通の面接と何が違うんですか?」今回はそんな方のためにWEB面接についてご紹介します!日程調整が柔軟に!対面面接と同様にご提示いただいた候補日の中から面接日程を調整します。来社の負担を無くすことで比較的近い日程で調整が可能です。電車の遅延などもなく時間ぴったりに面接をスタートできるので遠方の方も安心ですね!現職がある方も、退勤後すぐに面接に参加することが可能です!面接官のアサインが多様に!W...
【人事#05】アクシスバリューを人事労務で実現するには?
こんにちは、採用の佐藤です。アクシスモーションでは今、IPOに向けて労務周りを強化しています。あなたは人事労務にどんなイメージをお持ちですか?会社の裏方、縁の下の力持ち的な地味な印象が多いのではないでしょうか。しかし、私たちは全員が"ダサいことはやらない。かっこいい仕事をしよう!"という共通の価値基準を定めています。もちろん人事労務も例外ではありません。01 THINK BIG常に大きく、チャレンジを選択しよう当たり前を疑って、驚きを創ろう02 MOVE FASTまずやってみよう意志決定、レスポンス、開発で最速を目指そう03 BEYOND EXPECTATIONユーザー、同僚、社会の期待...
在宅勤務を可能にしたコミュニケーションツール!
こんにちは、採用の佐藤です。アクシスモーションでは全従業員に在宅勤務を推奨しています。(→「在宅勤務ってどんな感じ?」実際に聞いてみた!)人事の私は当初、全従業員に在宅勤務を推奨する一方で、かなり身構えてもいました。「従業員の管理やコミュニケーションは上手くいくのだろうか」と。ところが、実際にオフィスに誰もいなくなっても、いつもと変わりなく稼働しているではありませんか!(むしろいつもより効率が上がってるような?笑)要因としては、弊社のサービスがプラットフォームビジネスであることはもちろん、元々使っていた社内ツールのほとんどがクラウドサービスだったため、在宅勤務になっても大きな抵抗もなく運...
【ZOOM活用例!】オンラインランチにオンラインヨガ?
こんにちは、採用の佐藤です。先日のブログでは在宅勤務の実態をご紹介しました。(参考→「在宅ってどんな感じ?」実際に聞いてみた!)従業員にヒアリングを実施することで、リアルな声が浮かび上がってきました。中でも一番多かった声がこちら。「さみしい、、とにかくさみしい、、」 ・・・これは大変です!うさぎさんだったら死んでいます!早急に対応しなければ!(笑)ということで、本日はZOOMを活用してオンラインランチを開催しました〜!^ ^おうちでの過ごし方や在宅勤務の工夫など、雑談しながらシェアし合います。一人で在宅勤務していても、みんなの顔が見れると安心しますね!バーチャル背景で遊び始めてます(笑)...
【人事#03】採用担当がオススメする「仕事に役立つ本」3選!
こんにちは、採用の佐藤です。あなたは普段、仕事に関する読書はしていますか?「マンガなら読むけどビジネス書はちょっと、、」という方も多いのではないでしょうか?(もちろん私もマンガ大好きです!笑)今回はそんな読書初心者の方のために、人事としてオススメの本を3冊厳選してご紹介します!「人を動かす」著者:D・カーネギー1937年出版の言わずと知れた名著ですね。読んだり聞いたことがある方も多いでしょうか。80年以上も不朽の名作と言われるのは、これが人間関係における本質だからだと思います。私は初めてこれを読んだ時は高校生でしたが、もっと早く読んでおけば良かったと衝撃を受けました。社会人になってから再...
「料理に編み物?」自粛期間中にもオススメの楽しみ方!
こんにちは、採用の佐藤です。今や緊急事態宣言が全国に広がっていますが、みなさんは外出自粛期間中何をして過ごしていますか?アクシスモーションでは会社として在宅勤務を推奨しており、一日のほとんどの時間をお家で過ごす方が多いです。(参考→「在宅勤務ってどんな感じ?」実際に聞いてみた!)さてそんな中、アクシスの一部メンバーの間で「料理」が流行っています!せっかくなので、みんなの手作り料理をいくつかご紹介したいと思います!^ ^まずは色味が綺麗なモーニングプレート!在宅だと通勤時間がないので、朝の忙しい時間も優雅に過ごせますよ〜やっぱり日本人なら和食も捨てがたい!そんなあなたには「牛すじ煮込み」。...
「在宅勤務ってどんな感じ?」実際に聞いてみた!
こんにちは、採用の佐藤です。コロナウィルスの影響でリモートワークになっている会社が多いかと思います。アクシスモーションも会社をあげて在宅勤務を推奨しているのですが、みんなどのように仕事しているのか気になって、実際に聞いてみちゃいました!^ ^自分の好きな環境で集中できる自宅なので、お気に入りのアイテムを使ったり、好きなポジションで仕事ができます。例えば、開発チームのHさんは手元以外を暗くして、カーテンを締めて集中モード!自分に合った椅子とモニターがあるので、会社より快適だそうです!また別の社員は、カーテンを開けて日差しが気持ち良さそう!中にはあえて膝の上で仕事する人も(笑)自由な空間で仕...
【人事#02】自由な働き方をしよう!
こんにちは、採用の佐藤です。今回は、「働きやすさ」をテーマにアクシスモーションの就業環境をいくつかご紹介します!最近は良く「働き方改革」や「ワークライフバランス」などという言葉を耳にします。例えば、寿命を80年として、20歳から60歳まで40年間働くとしたら、少なくとも一生の半分は働きながら生きることになります。せっかく仕事をするなら、自分にとって働きやすい環境で頑張りたいですよね!自由なアクシスモーション!まずオフィスでの服装は完全自由です!^ ^そして勤務体制では、「フレックスタイム制」を取り入れています。予定がある日は早く帰ってもOK!朝に用事があるときは遅く出社してもOK!逆にや...
コロナウィルス対策 & おまけ
こんにちは、採用の佐藤です。先日は、アクシスモーションが誇る美人経理、通称「りんごちゃん」のお誕生日でした〜!\(^^)/なんと執行役員からバースデーケーキのサプライズです!りんごちゃん、おめでとうございます!^ ^さて、最近はコロナウィルスの感染が拡大していますが、皆さんはしっかり対策をされていますか?アクシスモーションでは、出社する必要の無い従業員へはリモートワークを推奨しています。出社する場合も、通勤時の混雑を避けて10時30分〜17時30分の時短勤務としています。その他にも、アルコール除菌、マスク常備、うがい薬常備、手洗いの励行、毎朝の検温で37度以上は自宅待機、など様々な対策を...
【人事#01】ぶっちゃけ面接中はこう思ってます
こんにちは、採用の佐藤です。私は普段、アクシスモーションで採用や労務を担当しているのですが、今回は、面接中に思っていることをお話ししちゃいたいと思います!あなたのことが好きです!いきなりストレートな表現でごめんなさい、変な意味は無いです(笑)というのも、面接では、はじめましてにも関わらず短い時間でお互いのことを深く知る必要があります。そこで私は、相手に心を開いてもらう前に、必ずこちらから心を開くことを意識しています。つまり、どんな候補者さんのことも、人として好きになった状態で面接に挑むのです!いざ面接が始まると、好きな人が目の前に居るわけですから、自然と聞きたいことがたくさん出てきます!...
消防訓練&ホワイトデー♡
こんにちは、採用の佐藤です。3月14日はホワイトデー!♡ということで、男性メンバーから日頃の感謝を込めてスイーツのお返しです!女性メンバーは興味津々!みんな甘いものには目がないみたいです!(笑)ちょっと一息スイーツタイムでした!^ ^さて、先日アクシスモーションで消防訓練を行いました!昨年の夏に引っ越してきた新しいオフィスなので、しっかり避難経路を確認していきます!以前アクシスモーションの防災対策でご紹介しました「簡単折りたたみ式ヘルメット」を装着して、いざ出発!1階の非常口から脱出成功ッ!!「点呼!」 「1、2、3!」全員無事でありますッ!!何事にも協力的なメンバーのおかげで、消防訓練...
知って得する!社内セミナー
こんにちは、採用の佐藤です。あなたは将来に対してどんな不安や疑問がありますか?20代30代の従業員は特に、お金のこと、保険のこと、分からないことだらけです。そんな従業員のリクエストにお答えして、社内勉強会として「知って得する生命保険セミナー」を開催しましたー!講師の方は「東京海上日動あんしん生命」の鈴木さんと神原さんです!セミナーはお弁当を食べながらラフな雰囲気で進んでいきます^ ^牛たん弁当美味しそ〜!「生命保険って何?」というところから分かりやすく説明していただきました!少人数で丁寧に教えていただける機会ってなかなか無いですよね!保険や将来のお金のことについて考える有意義な時間となり...
【データで丸裸】数字で見るアクシスメンバー!
こんにちは、採用の佐藤です。最近、面接をしているとこんなことをよく聞かれます。「職場は何歳くらいの人が多いですか?」「服装自由って、どれくらい自由なんですか?」「フレックスって、実際に利用されてるんですか?」・・・新しい環境となると分からないことばかりですよね!ということで、今回は従業員をデータで丸裸にしちゃいたいと思いますッ////男女比最近は男性も増えてきましたが、女性の方が若干多いです。男女分け隔てなく仲がいいのがアクシスモーションの特徴です!平均年齢現在従業員は42名。最年少は20歳〜最年長43歳まで、和気あいあいと働いています!いわゆるお局様のような人は一人もいません。実力主義...
【福利厚生】冬を健康に乗りきろう!
こんにちは、採用の佐藤です。本日2月14日バレンタインデーですね!みなさんはチョコをあげたりもらったりしましたか?アクシスモーションは女子社員からケーキをいただきました〜!♡ありがたく頂戴いたしますッ!!! by.男子一同さて、この季節は体調不良の方が多くなりますが、予防や対策はされていますか?会社としても、従業員に健康でいてもらうことは生産性の向上に繋がります。そこで、今回はアクシスモーションの健康に関する取り組みをいくつかご紹介します!インフルエンザ予防接種従業員の健康を考え、昨年より新たに導入した制度です。社員、アルバイト問わず、全従業員を対象にその費用の全額を補助しています。ワ...